• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

不眠気味のブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

D1GP最終戦に行ってきました!

D1GP最終戦に行ってきました!D1に初参戦してきました。
数年前から後輩にDVDを借りて見ていましたが、生で見るのも改修後の富士も初めてです。

「場所取りなどはやっておくので是非!」という後輩のありがたい誘いや
まぁ、諸事情からんで行く事にしました。
当初、この話が出た時には長男は「仕事で行けない」という話でしたが、
何とか休みも取れたようで男兄弟を連れて二十数年ぶりに富士スピードウェイに。

ウチの奥さんも嫌いでは無くて、結婚前から当時のGCやF2~F3000なぞ良く見に行ってました。



いろいろと融通してくれた後輩は、何とあのREの神様、雨さんとも顔見知りで
練習走行中にパドック裏からコースを見ていた雨さんを見つけ、
早速次男にチャンスを与えてくれました。
おどおどしながら、RE雨宮のスーパー1号が表紙の雑誌にサインをお願いし、
快く書いてくれた雨さん、ついでに写真をお願いしたら次男の肩に腕をまわしてくれて・・・
雨さん、優しい!!!



オイラは、のむけん の大ファンです!
写真はつよぽんの324Rとの追走。

写真はまた後でアップしたいと思いますが、グランドフィナーレの後に
RE雨宮のピットにお邪魔させて頂き、次男は雨宮のRX-8のコックピットに乗せて貰えました。
メカの青木さんも、嫌な顔せずに「どうぞ~」て!!!!
これも全て後輩のおかげです。

コミニケーション障害・・と言うほどではありませんが、ちょっとその能力の劣る次男には
凄く良い機会を貰う事が出来ました。

最後には、休憩していたドライバーの末永正雄選手に自分で声をかけ
サインを貰い、(ちゃっかり長男もこの時とばかりにサインをゲット)
正雄選手を兄弟ではさんでの3ショットを撮らせて貰いました。

次男曰く「夢のような一日だった」。
本当に貴重な体験を沢山させてくれた、後輩夫婦に感謝です!!!

Posted at 2011/10/23 22:59:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2011年09月11日 イイね!

納車と試乗

納車と試乗本日は先週約束しちゃった「禁スロ」の日。

先週は懐に余裕が少しあり、調子こいてスロで乱れ打ち。
惨敗して帰ろうとしたが、何となく座ったミリゴが1Kでヒット。
単→2連で大した出玉でもなく打ち切って帰ろうとジュースを買いに自販機に
行ったところで職場の後輩に会い惨敗を報告、空いていたオイラの席のとなりで
少し話した時に、パネルの「GOD」絵柄を後輩がさすって行ったら・・・降臨!!!
で・・・・・帰宅が遅くなったので、そんな約束しちゃった訳で。

前置きが長いんだけど、といった訳で本日は1日家族の用事に振り回される羽目に。

先ず一発目が娘の初愛車の納車。
販売店までお出かけ、次男にはサウザンドサニー仕様のセレナのミニカーが納車されました(笑)。

その後、ロッテリアで軽い昼食をとった後、二手に分かれ嫁と娘は買い物に。
で、オイラと次男はFiat 500を見にディーラーへ。

そこで最初は500Cとか見てたけど、Mitoに目が行き
ショウルーム内のヤツに座らせて貰ったりしてたけど、販売員と話をしていたら
「試乗できます」て事だったので遠慮なく乗せて貰いました。
試乗車はSprintのATでしたが、トルコンATじゃなくてツイン・クラッチのATなんだそうで。

凄く 気に入っちゃいました。
1.4のターボ車とは思えないほど走りますね。
ミッションンも好感触。

カタログも貰い、次男は置いてあった147や500、500ABARTHなどをデジカメに収め満足。

家に帰り、娘のMOCOのハンドルカバーの取り付けやら手伝わされ
今度はMOCOでリサイクル・ショップへ行き
また帰って来てDVD見ながら昼寝して・・夕方は外食に出かけ・・と休日らしい(?)1日でした。


Posted at 2011/09/11 22:31:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2011年08月27日 イイね!

河口湖自動車博物館

河口湖自動車博物館最近スーパーカーに興味津津の次男のリクエストもあり行ってきました。
一昔前と比べると、この手の博物館も少なくなった気がします。
・・・と、いうか御殿場のFerrari美術館(旧スポーツカー博物館)がやめてしまったので
そう感じているだけかもしれんせんが・・。

ネットで営業時間を調べてみたら、8月しか営業してないんですね。
以前は雪の多い季節だけ(1,2月だったかな)閉館だった気がしますが。

お約束のCountachは勿論でしたが久々にF40を見ました。
やっぱり格好良いですね~。
F50の実物は本日がお初。

でも一番良かったのはLancia Rally037ですね!!

また来年見に来たいと思いました。
Posted at 2011/08/27 23:49:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2011年06月26日 イイね!

夏模様

夏模様毎週日曜恒例、一家そろってお買い物。

普段は食料品を目当てに、出かけるのですが本日は欲しい物があり
そちらを先に。

で、い草のゴザと長座布団を仕入れてきました。

今年もSTI扇風機は活躍します。

・・・・・・・・先日、羽根のカバーのリング状樹脂の部分が割れてしまったので
穴をあけ、細い針金で修理しました(*^^)v
Posted at 2011/06/26 21:35:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2011年06月12日 イイね!

試乗・試乗・試乗

試乗・試乗・試乗4月から働き始めたばかりなのに、車選びを始めた我が娘・・・

気になるのは丸いドアノブって事で、該当するのは旧MRワゴンorモコ、LIFEってところらしい。

LIFEは事前の調査(大げさ)によりFMCをしておりドアノブは丸く無くなっていた。

で、MRワゴンかモコって事になった訳で、出かけてみる事になった。
ウチからだと日産が近かったので、試乗車があるかまでチェックして出かけてみたら
こっちもFMCしており、やはりドアノブは丸く無くなっていた。

ま、そこはそれで兎も角試乗させてもらう事になり
先ず娘はスマートキィに感動(ウチのBPはD型だから・・・)
タッチパネル式のオーディオに更に感動し、ついでに乗り易かったようで・・・。

オイラと娘が試乗している間、販売店で待っていた次男はちゃっかりZとGT-Rのカタログを
頂き、さらにはGT-RのDVDまで貰ってご満悦。

簡単な見積もりを出して頂き、帰宅・・・のはずがLIFEも見たいって事になり
HONDA Carsへ・・・そこにはDIVAが試乗車で置いてあり再び試乗へ・・・。
日産と違い、セールスが同乗しないし、適当に回って来てくれて良いってんで、
一家4人で乗り込み走りだしたんだが、ここで娘がオイラも驚く高速コーナリングを敢行!!!
何事も無く済んで良かったが、肝を冷やして変な汗が出た\(゜ロ\)(/ロ゜)/
ここでも、よく口のまわるウザいセールスに見積もりを出してもらい、今度こそ帰宅と思いきや
今度はダイハツへ行きたい・・と。

で、またダイハツにたどり着く訳だがここでコペンの試乗車を発見。
ココアについて女性の担当者と話をしていたところに割り込み、試乗をお願いした。

試乗車はATだったけど、コペン良かったなぁ~。
ウチのBPと同じく、足元はビルシュタインとBBSでした。

次男とコペンに乗っている間に娘もココアに試乗させて貰ったようで
その後、飲み物とクッキーと見積もりを頂きました。


来週はステラなんだって・・・(TNP27と同じなのに・・・)
Posted at 2011/06/12 23:42:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「インフルエンザA型感染中
熱が下がらないー!」
何シテル?   01/30 11:38
けっして器用な方ではないけれど 自分で出来そうな事はとりあえずやってみます。 BG、BHの時はマフラー交換が精いっぱいでしたが みんカラを知り、自分なりに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニー ウチの64 (スズキ ジムニー)
終いのクルマとして選んだのはコイツ ちゃんと家族と相談しました(笑) ハイブリッジファー ...
スバル レガシィツーリングワゴン ウチのBP (スバル レガシィツーリングワゴン)
自分で出来そうな事にはチャレンジ!
スバル レガシィツーリングワゴン ウチのBP (スバル レガシィツーリングワゴン)
BPが欲しくて欲しくて・・・09年3月納車 勿論、中古車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation