• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

不眠気味のブログ一覧

2010年11月22日 イイね!

洗車~買い物~そして戦い終えて

洗車~買い物~そして戦い終えて休日なのに、やはり寝ていられなくて目が覚めてしまった・・・
先週TDRにいったまま洗車をしていなかったので、洗車でもしようかな~と布団から這い出て
ウチのBPをあらためて見てみると、やはり高速を走った時の虫の死骸がバンパーに
貼りついてました。
今日はワリと暖かく、サクッと洗車を実施。
夏場に比べ貼りついた虫の数も少なく、ホースの水で殆ど流れ落ちてくれました。
洗車はいつも通りの手順で、必殺フクピカ仕上げで終了。

その後、娘をバイト先まで送り届け女房とジャ○コへ買い物に行きました。
既に財布の中は空なので、食べたいもの買い帰宅。
昼食をとって小遣いの前借をして(あっさりOK!TDRで思ったほど使わなかったんだと)
いつもの電飾遊技場へ!
Lupinに5K入れて、チェリーも何もなかったので何となく新鬼武者に移動
5K入れたところで千鬼モードに入り、低設定濃厚気味\(゜ロ\)(/ロ゜)/
でも準備中に直撃ボナ引いて、桜もゲット!
BiG消化後のSRの最終ゲームで上乗せゲーム数を楽しみに叩くと、何と300!!
その後大した上乗せもなく、SR抜け即流しで+10K
帰ればよいのに、蒼天の拳が打ちたくなり移動、あっさりやられて最後にまたLupinに・・・
前借分を全部使い切り、「何やってんだかな~」と反省しかけたところでSBBを引いて
盛り返し、1200枚ほど抜けたところで止めればよいのにまたダラダラ打ち続ける始末
ま、チョイ負けで済んだかな?と止めようとしたら其処からまた少しづつ出て・・
と、最終的には結果オーライだったけど疲れましたワ(-_-メ)

待ちくたびれたのはBPだけでなく、帰宅したら冷たい視線が迎えてくれました。

月曜から遅番・・来週はおとなしくしてよっと(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2010/11/22 00:23:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2010年11月13日 イイね!

TDRへ・・・

TDRへ・・・心配していた娘の就職も決まり、一安心したところで十数年ぶりにTDRに行ってきました。
長男を除く子供たちの休みの日程が合うのがここしかなく
APECなんて国家行事の存在も忘れ宿を取り・・・・
案の定、往路は渋滞にハマりました。
開園から30分が経過した園内はもう人だらけで、人ごみの嫌いな田舎者はもうそれだけで
ゲンナリです。\(゜ロ\)(/ロ゜)/
婦女子共は燃えてましたが!

別に園内レポートなぞする気はサラサラ無く、ただ混んでて大変だったなぁ~と。

まだ、子供たちが小さかった十数年前に、遅番明けの睡眠不足全開で行った時に
(クリスマスを外そう・・と10月頃だったかな?)
パレード待ちの最中に案の定寝てしまい、えらく体を冷やして散々な目にあったので
「二度と行きま宣言」をしてあったんだけど、冒頭の理由で仕方なく「家族サービス」に徹する事に
なった次第です。

ポップコーンのバケットを4つ首から下げて喜々とする娘を見て
「あ~来て良かったな」と思いながらも非常に疲れた土曜日でした。

ちょっと離れた船橋に宿をとっていたけど、日帰りにしなくて良かった。
何せ、ウチの婦女子共は揃って方向音痴で園内何処に行くのもオイラが先頭。

普段は不眠気味でなかなか寝付けないオイラですが
この日ばかりは無理やり体を休めようとTVを見ながらまだまだ元気な子供達の声を
聴きながら目を閉じじっとしていました。
Posted at 2010/11/15 22:57:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | 旅行/地域
2010年10月11日 イイね!

世間は3連休

世間は3連休初日・・・半日仕事
中日・・・AM:散財 PM:TV鑑賞&ネット徘徊
最終日・AM:ちょっとだけ仕事、担当職場の様子を確認し帰宅
     その後、ジャ○コへ買い物に・・・昼をマックで済ませ娘を
     バイト先に送り届け
     メールチェックした後、女房と久々に「小麦屋」さんへ・・・
     チーズ・ベーグルとシェフの気まぐれクロックムッシュを
     トレーに載せ
     車で待機してました。
     決してお安くないのですが、ここのパンは美味い!
     大好きだった、三種のチーズパン(だったか?)が無くなって
     しまったのが残念だけど・・・
     勿論、食べ物なので人によって好みは分かれますが


     

     ウチからは車で30分程度かかるけど、個人的には其処まで行く
     価値ありって事で。
     写真を撮り損ねたのだが、「小麦屋」さんからの帰り道にある名も知らぬ
     自動車修理工場にTOYOTA2000GTが入庫しリフトアップされていた!
     ぱっと見での判断だけど、前期型でホイールはノンオリジナルでワイヤースポークのを
     付けてた。
     リフトアップされていたので下から覗き込むようなアングルだったので
     ちょっと無理やりだけどボンド・カーに見えなくもない(苦笑)。

そんな、休日でした。

photo:大好きなGary Mooreのバンド「G-FORCE」のジャケ写
    急に思い出して、聴いてます(^^♪
    これ1枚しか発表されなかったし、当時は国内発売もなく輸入盤(しかもLPの時代)
    でしか入手方法が無かった。
    おまけにイギリス盤で高いの何のアメリカ盤が2000円程度だったのに
    3800円くらいだった記憶がある。
    高校生だったのでキツかったな~
関連情報URL : http://komugiya.mawe.jp/
Posted at 2010/10/11 22:20:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2010年06月06日 イイね!

洗車×2

洗車×2本日朝から良い天気、気温もあがり我が家もリビング(と呼べるのか?)の敷物をやっと交換。
その勢いで、昨日の通り雨にやられ斑点模様になったうえにフロントウインドウに
鳥爆弾が被弾していたので洗車に突入しました。

先週6カ月点検でDラーに入庫して、ホイールまでキレイにしていただいたので
雨は降らないだろうと油断していたら・・・・

あ、オイラはオイル交換をDラーでやってもらう事が多いんです。
数年前に比べ乗る機会が少なくなった(と、言うより走行距離が減った)のと
車庫の都合でリフト(ジャッキ)アップしての整備とか出来ないし知識もあまりないので
点検はDラーにお願いしています。
何より、銘柄など選べませんが車両持ち込みでOIL代が無料・・・と家計に優しいワケでして。
走行が思ったより延びたりすると、DSにお願いしたりしますけど。

洗車機に入れたりもしますが、基本自分でやります。
かといって洗車奉行でもないので、方法はいたってシンプル。
ボディ全体に水をかけて・・・車体が熱くなっている時は冷ますつもりで、ちょっと時間をかけます。
あとはホームセンターで売っている、特に何の特徴もないシャンプーで上から下へと洗います。
ただ、シャンプーが乾いてしまうと厄介なので、部分的に洗っては濯いでを繰り返します。
濯ぎ後はゴムベラで水切りをして、これまた何の変哲もない普通のタオルで拭きあげます。
そしてWAXも横着なので「フクピカ」で!
洗車は(自称)多い方なので、フクピカでも全然イケます。
BG時代から使用しているので、愛用歴は長いですねぇ。
フクピカでちょっとだけ光らせた後は、少し走って細部に溜った水をきります。
で、染み出た(?)水を拭いて終了です。

・・・・そういえば、今回から新しい洗車グッズを投入しました。
ダ○ソーの車用の拭き上げ用マイクロ何とかと、ガラス用の拭き上げクロスです。

今日はシャンプーが余ったので親父のWagon Rもついでに洗車。
こっちは、ちょっと手抜きで(笑)

家の掃除と、洗車2台と・・・・HDDレコーダーに録り溜めした洋画劇場を見てお休み終了~

電飾遊技場にも行かずに休日らしい休日でした(自己満)。

あ、写真は全然関係ないヤツ。
無いと何かさみしいから
Posted at 2010/06/06 22:11:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2010年02月28日 イイね!

抜歯

今日は朝から歯医者さんへ行ってきました。
オイラの親不知は知らないうちに生えて(痛みなし)
知らないうちに腐って(激痛)しまい、治療していましたが
治療中に行きつけの歯科医が廃業してしまい仕事も忙しかったので(言い訳)
数年にわたり放置してました。
が、いよいよ放置できない状態になってきたので治療に。
最近は日曜日もやっているところがあって助かります。

今日はチリの大地震の影響で東名が清水~富士IC感で通行止めになったので
上りの国道は凄い渋滞でした。

ちなみにウチはどっちかというと海岸寄りなので避難勧告まで出る始末。
大したこと無くて良かったけど天災は怖いですね、成す術ないですから。
Posted at 2010/03/01 00:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「インフルエンザA型感染中
熱が下がらないー!」
何シテル?   01/30 11:38
けっして器用な方ではないけれど 自分で出来そうな事はとりあえずやってみます。 BG、BHの時はマフラー交換が精いっぱいでしたが みんカラを知り、自分なりに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニー ウチの64 (スズキ ジムニー)
終いのクルマとして選んだのはコイツ ちゃんと家族と相談しました(笑) ハイブリッジファー ...
スバル レガシィツーリングワゴン ウチのBP (スバル レガシィツーリングワゴン)
自分で出来そうな事にはチャレンジ!
スバル レガシィツーリングワゴン ウチのBP (スバル レガシィツーリングワゴン)
BPが欲しくて欲しくて・・・09年3月納車 勿論、中古車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation