• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キタノアキオのブログ一覧

2013年05月06日 イイね!

スーパーカーミーティング2013

スーパーカーミーティング2013うーん、息子にそそのかされて、三春ダム近くのみはるこ公園まで行ってきましたが、
NSXは5台だけ。フェラーリは11台も来たのに。
でも、同じ県内でNSXに乗ってる方と知りあいになれて、よかった!
県内に、NSX、100台もいるそうです!
びっくりです!
でも、nsxに乗ってるみんなが、口をそろえて言うのは、
いろんなクルマに乗ったけど、これ(nsx)だけは手放せないと・・・。
・・・、まあ、自分で、乗ってると、なんかわかる気がします。
とても低い目線のポジション、全然ロールしない足回り。
NSXのよさは、乗らなきゃわからないと思います。

Posted at 2013/05/06 00:05:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月16日 イイね!

タイヤはZⅡ

タイヤはZⅡエボもRも、タイヤはダンロップのZⅡを選択しています。
昔、エボでダンロップのZ101というのを装着して、
そのグリップ力の低さに身の危険を感じ、ソッコーで
ZⅡに履き替えました。
ZⅡは、評判通り、いいタイヤでした。
それで、Rも納車前にZⅡを入れました。
ドライのグリップに不満はありませんが、
ミッドエンジンの挙動に、まだまだ慣れません。
そうやって思うと、やっぱりエボはすごいクルマですね。

Posted at 2013/04/16 23:29:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月15日 イイね!

R × R

R × R週末のイベントで、ボクと同じく福島県から参加された、
Sさんの車両とのツーショット写真です。
Sさんは、アキュラ用のフルスケールメーター以外は完全ノーマル、
今や純正パーツの入手が困難なクルマですので、
ちょっと、いや、すごくうらやましいです。
ちなみに、ボクのRは、ホイールがTE37、エキマニが無限、
マフラーとラジエターがARC、足回りが02R、ブレーキがNA2、
ABSが後期型、その他、少々変更されていますが、
ぱっと見には、ノーマルに近く、変更されたパーツのセンスもよく、
とても気に入っています。
前オーナーの方がとても大切にしてきたんだなと感じる仕上がりです。
でも、できればホイールは、重くてもノーマルR用が欲しいなあ・・・。
あと、エンジンヘッドが後期Rみたいに赤く塗装されていますが、
ここも前期Rのように黒に戻したいです・・・・。
ブレーキキャリパー、ABS、サスは後期のこのままが正解だと思います。
エキマニとラジエターも純正よりずっと高性能なものですし、外から見えないので、
このまま行く予定です。
サスは、前期型は、かなり固いそうなので、今のままでいいです。
そんなに固くなく、けっこう快適です。
エボに着けているアラゴスタと比べると天国みたいな乗り心地です。
エボの足は、高速道路では快適ですが、路面の悪い福島の一般道では
「何の罰ゲームなんだ!」と思うくらいツライです。
普通のNSXに乗ったことないからわかりませんが、
Rは、運転していて楽しいし、クルマから降りると、SSバイクに乗った後のような
疲労感が残ります。気軽にちょっとそこまでって感じではまったく乗る気にならないし、
乗る前にちょっとモチベーション上げる必要があるけど、乗れば楽しいクルマ、
それがRです。
エボは、逆に、気軽に乗れて、そしてやっぱりこれも超楽しいクルマです。
向いてるベクトルはまるで違うけど、楽しい!という点では同じですね。



Posted at 2013/04/15 22:36:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月14日 イイね!

TAF-Meet2013

TAF-Meet2013土曜、日曜と、ツインリンクもてぎ、ホテルツインリンクで
開催された、TAF-Meet2013に息子と参加してきました。
TAFとは、今は無き高根沢工場の事で、参加資格は、
この工場で作られたNSX、S2000、インサイト(初代)
のオーナーであることです。
ボクも3月からNSXのオーナー、NSXの修理の第一人者であり、
知る人ぞ知るNSXのスペシャリストである方からこのイベントを
教えていただき、参加してきたのです。
イベントは、オーバルコース上での集合写真撮影、
NSX開発者の上原さんのトークショー、
夜の懇親会等々、とても楽しいものでした。
立食形式の懇親会には上原さんも参加され、
いろいろ質問させていただいたり、ツーショット写真を
お願いしたりしましたが、とても気さくに対応していただきました。
同じ県内から参加されている方とも知り合いになれました。
その方のクルマも同じRで、色も同じ赤。
メーター以外はほぼノーマルで、とてもきれいに乗られておりました。
これから、このクルマでいろんなイベントに参加し、
楽しい思い出を作っていくつもりです。



Posted at 2013/04/14 23:01:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月26日 イイね!

赤い彗星

赤い彗星本日、待ちに待った、
赤い彗星、シャア専用モデルが納車になりました!
シャア専用といっても、オーリスではありません。
シャア専用NSXです。どこがシャア専用かというと、まず赤い。
それからお約束の、3倍すごい!
まずは、キーレスエントリーがない。
ミラー収納が手動。
エアバッグも無い。
と、ノーマルNSXより3倍不自由です。
今日は、仕事の合間の納車で、ちょっとしか走っていませんが、
動きは軽いです!パワステ無しはキツいけど。
週末に、点検がてら、ゆっくり走ってみたいと思います。
赤い彗星号から青い稲妻号に乗り換えると、なんかエボが
ワゴン車のようにくつろぎ空間に感じます。
これから、対極のカーライフを始めたいと思います。
(ちなみに、マシンはシャア専用ですが、パイロットはニュータイプの
チキン野郎なので、見かけても煽らないでくださいませ。)

Posted at 2013/03/26 22:09:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ロードスターのルームミラーに映ったNSXの写真を見て、やっぱカッコええわ!とニヤついています。」
何シテル?   07/29 23:09
車、バイク、時計、カメラ、ネクタイ、酒、オーディオ等々こだわって生きてきました。 ランサーエボリューションXと、NSXに乗ってます。 どちらもすごくいい車な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
初めてのホンダ車です。バイクみたいです。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
初めての三菱車です。 現在はフルノーマルですが、少しずつ弄っていきたいと思っています。 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
マニュアル、楽しいけど、やっぱり渋滞はツラいです。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
購入2年半で、まだ6000キロちょっと。でも乗るときは95パーセント、オープンです(少し ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation