• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月04日

~やっぱり不器用なのかウササの巻~

~やっぱり不器用なのかウササの巻~

皆さん久々です元気してますか

ウササは…扁桃腺肥大化してちょっと大変ですが…普通に生活してます(笑)


昨夜ブレーキランプが4個中3個も切れてるのに気づいて…


今朝どんな球なのか見る為に自分でテールを外すのにチャレンジしました

以前からテールをLEDに替えたくて…いつか自分で外してみようと思っていたのですが…なかx2踏み出せずにいました…

まさかこんな形でチャレンジするとは思ってませんでしたが

R34のテールは結構作業が面倒なのが分かりましたょ


内張りを剥がして…ボルトでテールセットが丸ごと固定されているので…

ボルトを外して…そのボルトの内、一本は配線がむき出しで噛んで取り付いているのでまた付ける時に忘れないょぅにしなきゃと思い…外しました…

実は仕事行く数時間前の作業だったので…外して付けられなかったらどぅしょ(-.-;)とか考えながらやっていたら…

何とか外せてめちゃ感激


外した瞬間…『内側汚っ』(写真参照)


スカイライン独特の丸いテールの中には…ウインカーライト以外に…2つのライトが



『…』



『…どっちがブレーキランプ』

と思いながら…時間なく…元に戻しました

そして…仕事行く寸前前に…ちゃんとライトつくか見てみたら…


何故か2つのうちの一つがついてなぃ何故

ちゃんと戻したはずなのに

困りました…

今ウササの34は…ライト点灯すると…左内側の丸が半分つかなくて…

ブレーキランプは左外側1つとハイマウントしか点灯しなぃと言う危険な状態に(ノ△T)


警察の人に止められなぃか心配しながらの帰宅

早く買わなきゃ

しかし…急に三個もきれるんですね

あと…取り付け分かる方…アドバイスお願いします
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/06/04 23:17:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

白・黒、ツートンブラック化完了・・ ...
hiko333さん

Nepoc北海道in苫小牧wish ...
ヒロシ改さん

朝夕は少し気温が下がって来た…
THE TALLさん

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年6月4日 23:55
LEDにするなら丸ごとLEDの基盤いれるかnismoのGTテール(フルLED)がオススメですよ~。

交換するだけだし・・・

純正球はとって付け替えるだけでっす。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
コメントへの返答
2010年6月5日 10:29
LED化は常々考えてましたょ

ウササお気に入りの配列があって…どのメーカーから出てるのか探してるんですょ

ニスモは価格が違いますょねぇ(笑)
2010年6月5日 8:21
警察の人に止められたら修理して貰いましょう♪

ってか、点灯しないと追突などの事故にもなりますので早急に直した方がいいですね。
仮に片方切れた時は出来れば両方交換した方がいいと思います。
同じW数でも劣化等によって明るさが違ってきます。

急に切れたのはちょっとおかしいですね。
雨漏れなんてありませんか?^^;
コメントへの返答
2010年6月5日 10:33
本日交換します

ブレーキランプは両サイド外側の丸いテールに1つしかなぃんですょねぇ

ウササは丸いテール四個全部にブレーキランプがついてると思ってました
2010年6月5日 10:56
僕はよく交換してますねレンチ
配線をいじれば、ブレーキ時に4灯にできますよ指でOK
コメントへの返答
2010年6月5日 19:42
ウササは初めてなので苦戦しましたがもぅ1人で大丈夫ですょ(笑)

しかし…力加減を間違えて…ボルト一本折ってしまぃました
2010年6月5日 11:10
2ドアって大変ですね・・・・

4ドアの球交換はテール外さなくても内張りをめくれば簡単にできます。。。

LEDテールも憧れますが、純正のレンズのカットも好きなんで球交換だけにしようと思います。
コメントへの返答
2010年6月5日 19:44
セダンは簡単なんですねぇ(・◇・)

純正のカバーでLEDはどんな感じに見えるのか是非写真アップしてくださぃねぇ♪
2010年6月6日 8:48
ブレーキで点灯するランプは外側の大きな方です。
そこの電球を交換すれば直ると思います。
確か片側2個で計4個必要になると思います。
交換する時は4個全て交換した方がいいですよ。
コメントへの返答
2010年6月6日 11:13
ありがとうございます

以前自分で撮った写真見て、外側だけと言うコトが判明しました(笑)

外したら…内側の丸にはウインカーの両サイドに各一個ずつで…

外側の丸には1つ大きな球がついてました

とりあえず内側の丸の球はポジション球と同じだったので…ストックしてあったものと交換して…

ブレーキランプは300円で購入して取り付けました


ただ…1つ失敗がテールを固定してるボルトを締めすぎて…一本折ってしまいました

2010年6月7日 23:05
ごくろうさまでした!仕事は間に合いましたか?おいらの車はテールランプは超簡単に交換できたのですが34は難しいんですね!

たまにテールランプがまったくつかない車に出会うのですが本気でドキッ!!とします!お互い気をつけましょう!
コメントへの返答
2010年6月7日 23:34
ありがとうございます

仕事は…ちょぃ遅刻(笑)

でも無事(?)に交換しましたょ(笑)

プロフィール

「今度の車検までに光軸が動く様に直さないとならない。やっぱ殻割りしないと直せないのかなぁ〜面倒だなぁ😩」
何シテル?   10/19 12:42
初めまして(*^^*) SKYLINE ER34に乗ってます♪ でもターボでオートマですΨ( ̄∇ ̄)Ψ みんカラは…放置気味ですが(笑) 車を作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 34Chan (オス) (日産 スカイラインクーペ)
ATで車高もノーマル(笑) でも少しエアロ着けたりとしてます💨 ロケットの噴射光みた ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初めて乗った車 いろんな所が重かった(笑)
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
中古で購入した時点で結構チューニングされていました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation