• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウササのブログ一覧

2020年03月04日 イイね!

今日は3月4日❤️34祭✨

お久し振りです🐰

先週の日曜日に富士スピードウェイで34祭開催しましたね✨

コロナの影響で中止になるのか心配してましたが、いつもより内容少し縮小して何とか開催されてよかったどぇす☺️



そして晴天にも恵まれて富士山の圧倒的な迫力にも感動しましたよ🗻

グッズ買ったり、ドレコン見たりドリフトも堪能



今回はDJ呼んでたり、スタンプラリーもあったりと思考をこらしてるなと思いました🐰

抽選会は今年も見事にハズレ⤵️
残念🐰
また来年も行きたいな✨

そしていつの日か女子会にも参加してみたい‼️
でもとても出せる状態ではないけどね💦

Posted at 2020/03/04 22:32:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月08日 イイね!

台風前に…

海に来てみました。1人寂しいからすぐに退散(笑)

Posted at 2019/09/08 13:40:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年05月12日 イイね!

思い出の場所

昨日はお母さんと20年以上前に行った場所に久々に行って来ました✨

福島県の塩屋崎灯台です🐰



うちのお母さんは美空ひばりのファンで、カラオケでもよく歌うのですが、その美空ひばりの歌で「みだれ髪」と言う曲があり、その曲の歌詞にも出てくる塩屋崎灯台なんですよ☺️

だから灯台の下に美空ひばりの歌碑があって、近づくとセンサーでみだれ髪の曲が流れます🎵



近くの小さな売店にも美空ひばりのグッズが置いてあったりと、ファンの方が訪れる場所になってます☺️
昔来た時は灯台を登ってなかったので今回は登って見ました❗しかも灯台は建設されてから今年で120周年だそうです。

灯台までの崖の斜面階段を登って、さらに100段位ある灯台の中を登りきりました🐰



お母さんは最近膝を痛めてるから止めておいた方がいいと言ったけど、せっかく来たし最後かも知れないからと言って…一生懸命登りました。



上からの景色は、やはり格別で✨天気も良かったから、本当に気持ち良かった❗地元の海よりも北の海は綺麗なんですよ✨



灯台の手前には資料館もあって、全国の登れる灯台や、灯台の仕組みや歴史など分かるようになってました。



灯台の景色を目に焼き付けて、次に向かったのは、いわき・ら・ら・ミュウと言う海の幸が沢山売ってる市場のような所です。

連休明けだからなのか、いつも混んでるのに昨日は空いててラッキー✨

そこでもちろん海鮮焼きを堪能😋🍴✨
ハマグリやサザエ、海老などとても美味❗
お母さんも美味しそうに生ビールと生ウニ食べてました☺️




お腹もいっぱいになった後は…
そこから少し沖まで出る遊覧船に乗船⛴️✨

海風を浴びながら、雄大な海原を巡る50分くらいの船旅🐰



爽快感がたまらない❗運良ければカモメに餌をやれるそうですが、昨日は全くいなかったから、餌のかっぱ海老せんは🐰私の餌になりました(笑)
久々のお出かけで綺麗な景色と美味しいものを食べて、大満足な1日でした🐰✨


Posted at 2019/05/12 08:22:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月25日 イイね!

福島県~喜多方.会津の旅~

皆さんこんばんわ🌛
連休前なので仕事詰まってるウササでございます🐰

連休前に私は一年前から計画していた喜多方の垂れ桜並木を見に行きました🌸✨
今まで桜並木は見たことあるけど、垂れ桜が並木になってるのは見たことなかったので、一年前にチラシで知ってから「来年絶対行こう‼️」と決めていました🐰

福島県の喜多方方面は、茨城よりまだ寒くて、普通の桜は満開だったけれど、垂れ桜は満開ではなかった💦
それでも凄く綺麗でした‼️



喜多方駅の近くから廃線跡に出来た垂れ桜並木で道の両側に垂れ桜が見事に綺麗に咲いてまして、満開だとより凄かったと思います✨



なんせ、私が行った日は曇りで気温が9℃しかなくて寒かった💦


きっと見頃はGWごろだと思います🌸


せっかく喜多方に来たので、有名な坂内食堂で喜多方ラーメンも食べました✨めちゃ並んだけど💦




その後は、会津の鶴ヶ城を見に行きました🏯✨
鶴ヶ城の桜は🌸満開🌸で凄くお城と綺麗でした✨天守閣にも登って、人生初のお抹茶も飲んでみましたよ🍵



その後は、会津で名産の馬刺を食べました🐎
食べれるかどうか不安でしたが…これがめちゃ×2美味しかった‼️全くクセがなく、いろんな部位の盛り合わせ注文したので、これまた人生初の部位を食べました‼️特に意外に美味しかったのはレバーでした✨



帰りに日帰り温泉に入ってきたよ♨️
もう閉館まぎわだったから、露天風呂が誰もいなくて貸切状態🎵
めちゃ気持ち良かった✨お肌もつるつるになって最高でしたね☺️
日帰りだったけど、やっぱりお出かけはいいね✨
お金と時間に余裕あればねぇ~🐰
久しぶりの旅で満足しました✨



Posted at 2019/04/25 20:41:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月16日 イイね!

最近話題の…

ブラックホールの写真を入手しましたよ‼️





…………………Σ(Д゚;/)/


え⁉️よく見たら…34のテールですね(笑)

すみません💧



Posted at 2019/04/16 23:38:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今度の車検までに光軸が動く様に直さないとならない。やっぱ殻割りしないと直せないのかなぁ〜面倒だなぁ😩」
何シテル?   10/19 12:42
初めまして(*^^*) SKYLINE ER34に乗ってます♪ でもターボでオートマですΨ( ̄∇ ̄)Ψ みんカラは…放置気味ですが(笑) 車を作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 34Chan (オス) (日産 スカイラインクーペ)
ATで車高もノーマル(笑) でも少しエアロ着けたりとしてます💨 ロケットの噴射光みた ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初めて乗った車 いろんな所が重かった(笑)
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
中古で購入した時点で結構チューニングされていました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation