• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウササのブログ一覧

2022年06月15日 イイね!

古い車の部品劣化は付き物

仕事から家に帰ってきて、しばしゴロゴロしてて、コンビニ行こうかなと外に出たら…

あれ⁉️ブレーキランプついてる⁉️
何故に⁉️と思いプチパニックになりました💦

ネットで検索して一番に出できたのはブレーキのストッパーラバーの破損だったので、運転席の下を見回したら…

ありましたよ❗破片がぁ‼️

仕事から帰ってきて、降りた時は消えてたので、その後に自然に割れてしまったと考えられます…

見たこともない部品と場所だったので、運転席のブレーキの上の方、ひっくり返って寝そべりながら入ったら見えましたよ❗スイッチが💨

押すとカチッとブレーキランプ消える仕組みになっているのですが、そのスイッチを常に押しているラバーが劣化して割れて取れてしまい、ボッチが押されてない状態でランプついてたのですね😥

とりあえず応急処置で何か変わりになるものと思い…
そのラバーはボッチ正面にある穴にはまっていたので、そこに何か板みたいなのを当てておけばと考えて穴に入って取れなくて平らなもの…あっ‼️内装用のリベットが思い浮かびました✨
その間にもスカイライン仲間に助けを求めたら同じ事を教えてくてたので、買い置きしておいて良かったですよ💨
しかも丁度イイサイズ⤴️

でも…狭い上にブレーキをおもいっきり押しながら入れるスペースを確保して入れないといけないので、かなり大変でした💦
体勢も運転席の下に寝そべりひっくり返って作業したので💦

でも何とか無事に装着出来ました✨


こんなに部品があるとはね~
出先とかじゃなくて良かったし、早めに気づいて良かった💦
買い物行かないで寝てたら…
明日の朝仕事行く時に気づいてなんて、作業してる時間ないから💦
Posted at 2022/06/15 23:16:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今度の車検までに光軸が動く様に直さないとならない。やっぱ殻割りしないと直せないのかなぁ〜面倒だなぁ😩」
何シテル?   10/19 12:42
初めまして(*^^*) SKYLINE ER34に乗ってます♪ でもターボでオートマですΨ( ̄∇ ̄)Ψ みんカラは…放置気味ですが(笑) 車を作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
567891011
121314 15161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 34Chan (オス) (日産 スカイラインクーペ)
ATで車高もノーマル(笑) でも少しエアロ着けたりとしてます💨 ロケットの噴射光みた ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初めて乗った車 いろんな所が重かった(笑)
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
中古で購入した時点で結構チューニングされていました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation