• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月11日

準備完了!

準備完了! 昨日、今日とで

田植えの準備をしました。


トップ画像は

昨年田んぼの真ん中で心肺停止状態になり
そこから見事蘇生した

クボタ サンシャインL1-185ロイヤルサルーンGクワトロ(爆

もう20年くらい働いてます。

ぼちぼち新しいのが欲しいな~
ふりかけ王子黄色戦隊隊長さんが乗ってるような
キャビン付きw


今朝の気温は8℃
今日はトラクターに乗っての作業は
寒かった《(;´Д`)》ブルブル


ホントに稲を植えても育つのだろうか(素

田植えは14日の予定


田植えが終わると
クソ暑い中の草刈が待っているor2

草刈り作業さえなければ楽でいいのにな~(素

しかし
美味しいふりかけご飯を食べるために
今年も頑張ります(^^
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2012/05/11 22:10:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2012年5月11日 23:33
今日は特別寒かったのに・・・・・。

田植え大変そうですね。。

昔はこの時季ばかりはと、不謹慎にも水田で田植えをしている脇を通る山陰線旧型客車列車を撮影に行きました。。。
コメントへの返答
2012年5月12日 0:04
あまりにも寒かったので
パッチを引っぱりだして来ては来ました(爆

撮鉄か~
久々に撮ってみたいな~w
2012年5月11日 23:35
こんばんは(^o^)
代掻きお疲れ様でした(^-^)
寒い中大変だったと思いますが14日田植えに向けて休んでください。
草刈は自分も大嫌いです(>_<)石は飛んでくるし泥水かかるし(^^
新米にふりかけたくさんかけて食べましょう。
くれぐれも田植えは真っすぐ植えましょうね(^o^)
コメントへの返答
2012年5月12日 0:05
こんばんは~!

ホンマ寒かったっすw
こんな時はやっぱりキャビン付きがイイな~

田植えはとあり理由で業者にやってもらいます(^^;
2012年5月11日 23:39
田植えお疲れ様でしたうれしい顔手(パー)

稲がしっかり育つ様に今夜は景気良く、種植え付けにパコパコ腰振ってお疲れ様パーチーですかぁexclamation&question目がハートハートたち(複数ハート)アハッ
コメントへの返答
2012年5月12日 0:07
田植えはまだですヨw


腰を振っても種が・・・(爆
2012年5月12日 0:05
代掻きお疲れさまでした( ^o^)ノ

効率よく代掻きをするには、代掻きハローを付けてするんが最高なんすけどね(^_^;)


ウチは明後日…すでに明日か…
籾蒔き&苗代やります。

全国的に岡山が一番遅いんかな?
コメントへの返答
2012年5月12日 0:16
大きなウイングハローが欲しいですねー

欲を言えば畦きりにディスクロータリーも欲しいですw

っていうか先ず古いトラクターをなんとかせねばなりませんorz
2012年5月12日 7:18
昨日は、こちらも寒かったです 冷や汗

おいしいお米が楽しみですね うれしい顔
コメントへの返答
2012年5月12日 7:36
おはよっす!

今日も寒いっす!

ストーブつけてますww
2012年5月12日 8:43
お疲れ様でした!

こちらも今日も寒いです・・・

明日、安曇野方面の代掻き後の水田撮影に出掛けてみようかなーと思っています♪
コメントへの返答
2012年5月12日 10:15
朝から冷たい雨が降ってます・・・
今日は田んぼの水だけ管理すればいいのでマッタリしますw

写真楽しみにしています!
2012年5月12日 11:19
いいな~マイカー2台所有わーい(嬉しい顔) しかも屋根付き車庫exclamation

照明、冷暖房完備あせあせ(飛び散る汗)


羨ましいウッシッシ
コメントへの返答
2012年5月12日 12:14
オレンジ色の方にETC付けて今度ラーオフに乗って行きますw

夏はあたたかく冬は涼しく(爆
2012年5月12日 11:49
キャビン付購入の前に、ナビ付購入をオススメします(^-^)/

迷子になる人いますから…(爆
コメントへの返答
2012年5月12日 12:16
そうそうボクも昨日田んぼの中で

曲がるところを間違って迷子になりました
(ナンデヤネン シガノオッサンジャアルマイシwww
2012年5月12日 12:20
↑上のシトに言われた迷子のふりかけ王子です(爆)

いまだに見るまで田んぼの単位がわかりません(爆)現代は平米で表現する社会でしょ~が!

でもサブロクとかゴトーの鉄板とかわかるんですが・・・

え~っと素人のボクには農機具名称はサッパリわかりません!

代掻きハローよりミニストップのハロハロの方が好きです。

草刈りは親戚のオサーンの仕事。王子はオペ専門です。
コメントへの返答
2012年5月12日 18:24
迷子のふりかけ王子・・・なんかカッコイイな(爆

アールやヘクタールで言われてもわかりません(爆

僕は距離の単位しか知りません(核爆

重さの単位も勉強しておけば、カンカンにひっかからずに済んだのにwww

梅雨明けくらいに草刈りオフするから来てねw
2012年5月12日 13:02
今朝は4℃でした。お犬様が寒いせいか騒いだので5時から散歩にでて5.5km歩きました。

代掻きは大変ですね。

あっ、yossyさんも掻きすぎに気を付けましょう(爆)

コメントへの返答
2012年5月12日 18:26
4℃・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル 

掻きすぎるほど元気がありません(爆

電気屋さんも気をつけてくださいね(^^v
2012年5月12日 17:43
うちの方はまだ水路掃除してます。

明日は今年3カ所目の水路掃除に出ます。

草刈りもしないといけないし、田んぼや畑が有ると大変ですよね。
コメントへの返答
2012年5月12日 18:27
これからの時期草刈が憂鬱ですw

田んぼや畑以外にも家の周りの草刈りもしなくてはいけません・・・

早く冬が来ないかな(爆
2012年5月12日 19:43
今日、田植えが終わりました。

まぁ、なんせ寒かったです。

毎年ら田植え機がブカる所が存在するのですが、今年は高1の娘に植えさせました。


軽さは武器ですね。

いつも困ってた所も、なんなくクリアーしました
コメントへの返答
2012年5月12日 19:50
お疲れ様です!

先ずは一段落ですねw

ウチも毎年どこかが深くなります・・・

酷い時なんかトラクターやコンバインがスタックしてレスキューしてもらったこともありました。

娘さんお手伝いされるんですね!えらい!
2012年5月13日 20:17
近代化しましたね~。

去年まで使っていた牛はどうしたんですか?w
コメントへの返答
2012年5月13日 20:42
正月にすき焼して食いました。

ふりかけよりやっぱりホンマもんがええわw
2012年5月14日 10:15
田植えお疲れ様です。

うちの耕運機、この前空を飛びました(爆)シタノタンボニマッサカサマ(^^;)

エンジンはかかるけどクラッチレバーがまがり、ワイヤーが延びきって(泣)

修理してもらって直ったけど、請求まだ来てません。いくらかかるやら...トホホ
コメントへの返答
2012年5月14日 10:29
やっと田植え終わりました。

耕運機なら不幸中の幸いじゃないですか。
もしそれがトラクターなら・・・ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

レバーとワイヤー張り替えで治るなら安いもんですよ・・

昨年、ラジエター修理のついでに爪の交換、ホース類等々交換してもらったら15諭吉くらいかかりました(TT)

でもおかげで、今年は調子よく動いていますw

プロフィール

「夏タイヤからスタッドレスへ http://cvw.jp/b/612768/48119797/
何シテル?   12/02 19:12
サンバーディアスを乗り換えたのを機にみんカラ始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ベジたりあん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 19:00:41
なんと…orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 23:27:36
不明 LEDバックランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/28 23:07:31

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW F30 (BMW 3シリーズ セダン)
息子の車をファミリーカーにしました。
ダイハツ ハイゼットジャンボ ジャンボ (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
注文から約三ヶ月・・・長かった。
スバル サンバー スバル サンバー
サンバーディアスからの乗り換えです。
スズキ イグニス スズキ イグニス
注文から待つこと3ヶ月 ようやく納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation