• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yossy-kのブログ一覧

2012年05月03日 イイね!

雷ダンプがやってきた

雷ダンプがやってきたみなさん

おはこんばちはw

今日はエイトプリンスから
ぎんぺいさんがお越しになりました。

お越しになったって言うより寄り道?

何やら兵庫の豊岡へサンバーの引き取りに行った帰り道w

以前から『かやぶきの里へ行ってみたい』って言っておられたのでご案内することに。


待ち合わせの場所の道の駅のトイレの前に行くと
ピッカピカの雷おやじダンプが!

しかもその横には作業着を着たシトが立ってるから
誰が見てもトイレの修理に来たシトだよ(爆


かやぶきの里に行く前にちょっと我が家で
雷の微調整www


その後は目的地のかやぶきの里へ。


駐車場で記念撮影
他の観光客は建物に向かってカメラを向けているのに

アヤシイオッサン二人はなぜか軽トラと軽バンを撮影(爆


かやぶきの里定番の撮影ポイント赤いポストにて


集落内のかやぶき民家と 雷ダンプ


しばし集落内を巡った後は昼食へ

近くの『河鹿荘』へ移動!


今日はバイキングをやっていたので
シカやイノシシに地鶏。それに山菜も食い放題!
(さすがにタケノコだけには手をつけませんでしたw)

昼食後お別れしました。

次の寄り道を探すぎんぺいさんw


短時間でしたが楽しい時間をありがとうございました。

道中お気をつけて移動して下さいね。


しかし、新車で長距離ドライブなんとウラヤマシイw
次はボクも九州か青森辺りで車を買おうかな(爆
Posted at 2012/05/03 17:54:18 | コメント(13) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2012年04月26日 イイね!

ホイール・タイヤ交換

ホイール・タイヤ交換皆さんおはこんばんちは!


3月に注文していた

ホールとタイヤのセットが

本日ようやく到着しました(^^


モノは『BADX(バドックス) ロクサーニ EX バイロンスティンガー』
とか言うヤツ(長い名前だなー 覚えられへんwww)の
ブラックポリッシュ・・・ん? ブラポリ? どこかで聞いたようなw


確かふりかけのオッサンもブラポリじゃなかったっけ?
かぶった・・・orz


タイヤはいつもの『良い年のLS2000hybrid2 155/55-14』

今回は14インチにしてみました。


今日は夕方から出勤だったので
出勤前にサクッと交換しました。

中途半端なツヤ有りブラック ディッシュタイプⅠもお気に入りだったんですが


明日からはこれでいきます(^^ 


次は16inchか?
Posted at 2012/04/26 23:46:10 | コメント(23) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2012年04月08日 イイね!

琵琶湖まで足周りの交換に行ってきましたw

琵琶湖まで足周りの交換に行ってきましたw今日は琵琶湖湖畔で『JKTA』の全国オフがありました。

ボクは会員じゃないけどドサクサにまぎれて参加してきましたw


集合時間のリミットは午前10時だったので
2時間もあれば行けるからって家でユックリしていると
携帯がピピピピピィちゃん

「あ ヨッシーさん もう彦根にいるんだけど」

声の主はぎんぺいさん。

ぎ「オフ会始まるまでに足回り交換するから早く来て!」
俺「はいすぐに行きます!」

7時出発9時現着(ジャスト2時間)

で、さっそくぶうちん先生の家の近くで交換作業をしてもらいましたw

車を停めるや否や作業に取り掛かるぎんぺいさんとデュアルレンジさん。

ホントに集合時間に間に合うんだろうか・・・
と、心配とは裏腹に
「ハイできたよ」

はや! 作業時間約30分(爆
なんなのこのシト達www

早速、ぎんぺいさんを横に乗せオフ会会場まで移動

ウヲヲヲヲ!!!
第一印象ものすごくなめらか(^^
オフ会の帰りの山越えもロールも少なくイイ感じでした。

ぎんぺいさんありがとうございましたm(_ _)m


いっぽうオフ会会場にはすでにたくさんの軽トラ達が集合してました。


某車雑誌の取材を受けるハヤブサさんとKAORIENAさん


エロ雑誌自動車雑誌の取材を受けるヘボヘボさんと♪ぴぃちゃん
オイラのサンバーもチラッと写ってるかなwww


週刊実話自動車雑誌の取材を受けるぶうちんさん


昼食タイム
コテツ4さん・KAORIENAさん・カズ将軍さん・すんませんお名前が出てこない福島から来たシト(汗 写ってないけどはやぶさ社長といただきました。

こてっちゃんてんぷらがウマすぎたのか死にかけてました(爆
カオリンちょっとカロリーが…(汗


TAKAやんさんのハイゼット
生で見たらますますホレましたw(カッコよすぎ)


引っぱるモノが無かったのでヘボヘボさんを引っぱってみました(爆

今日は皆さんお疲れ様でした。
たくさんの方とお話ができ楽しかったですw

たくさんの方と出会い過ぎてちょっと整理しないと誰が誰だかわかんなくなっちゃいました(核爆




Posted at 2012/04/08 22:22:54 | コメント(26) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2012年03月23日 イイね!

夏タイヤに交換

夏タイヤに交換今日は仕事も休みで(たぶんw)

朝から雨なのでゆっくりマッタリとしようと思ってたのですが

もう雪も降りそうにないので

我が家のサンバー達のタイヤ交換をしました。



今日は三台。ガレージでシコシコと交換していては時間がもったいないので
いつものツレの修理工場で・・・

まずはトップ画像のマイサンバーから ↑

続いてトラック。


ついでにエアクリとプラグの交換をしてもらいました。
 
「最近、走行中に急にパワーが無くなったりするねん」
とツレに話すと ディスビキャップを外しプチメンテ

キャップ内の接点と
ようわからんけどクルクル回るやつをグラインダーでみがいてましたw

接点の減りにバラツキがあるらしい・・・

最後におふくろサンバー

ついでにオイル交換をしてもらいました。

当家の稼ぎ頭で働き者の嫁は仕事に行っていたので
嫁ステラは夜にでもガレージでシコシコとしますw


で、今回チョイスしたホイールセットがこちら↓ (車の汚れは気のせいです)

メーカー不明。中途半端な艶有りブラックディッシュタイプ(スパルコかな~?)
タイヤはBS145R12 6PR

あっ!ナットキャップ忘れたロングタイプ(爆


Posted at 2012/03/23 18:55:25 | コメント(17) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2012年03月09日 イイね!

キリ番ゲッチョ!

キリ番ゲッチョ!先ほど職場からの帰り道に

キリ番をゲットしましたw

納車から2年5ヶ月と5日

80000㌔に到達しました。

単純に日数で割り算すると

一日約90㌔走ってる計算に(^^


話は変わって

明日から今シーズン第二弾
いや~ぁん旅行に行ってきますw

相変わらず北陸方面
(他に行くとこないんかい!)

明日は残念ながら運転手ではなく
乗せてもらう側にorz

久々の観光バスw

バス会社に勤める
近所のツレに(もちろんサンバーオーナーw)
マイクロバス以外でお願いって言ったら

↓こんなものを用意してきました

エアロクイーンⅢ
最近ではあまり見かけなくなった
二階だけバスw

このバスに運転手入れて10人って(爆

しかし、このバス
次の嫁ぎ先が決まってるらしく
たぶんラストランになるかもらしいです。

ということで
ちょっとお出かけしてきま~す

コメント等おくれるかも・・・
Posted at 2012/03/09 16:56:54 | コメント(15) | トラックバック(0) | サンバー | 日記

プロフィール

「夏タイヤからスタッドレスへ http://cvw.jp/b/612768/48119797/
何シテル?   12/02 19:12
サンバーディアスを乗り換えたのを機にみんカラ始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ベジたりあん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 19:00:41
なんと…orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 23:27:36
不明 LEDバックランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/28 23:07:31

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW F30 (BMW 3シリーズ セダン)
息子の車をファミリーカーにしました。
ダイハツ ハイゼットジャンボ ジャンボ (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
注文から約三ヶ月・・・長かった。
スバル サンバー スバル サンバー
サンバーディアスからの乗り換えです。
スズキ イグニス スズキ イグニス
注文から待つこと3ヶ月 ようやく納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation