• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yossy-kのブログ一覧

2014年07月15日 イイね!

おかえりサンバー!

おかえりサンバー!少し蒸し暑く

一日曇っていた

京都の山の中です。


みなさん 毎度おおきに!


先月のヒョウが降った大荒れの天気で
マイサンバーの屋根などに
よく見ると複数のへこみが・・・





それに追い打ちをかけるように強風で何か飛んできてできた傷


奈良のオジサンのサンバーほどではないけど
気分も凹みましたよ(^^;

で、
さっそく連れの修理屋さんに相談し
車両保険で直すことに・・・

でも板金屋さんには同じような降雹被害を受けた車でいっぱい。

天井やボンネットに付箋だらけの車が・・・w

待つこと数週間
本日ようやく帰ってきました!

お帰りサンバー!




おい!
久々のサンバーの写真撮ってる時に横ぎるなや!(笑



気を取り直し、角度を変えてもう一枚w

傷もきれいに治り
コーティングも再施工でピカピカで帰ってきました!

寂しかったぜ!

☆心を込めて☆
Posted at 2014/07/15 00:25:18 | コメント(20) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2014年02月12日 イイね!

復活!

復活!雪は降らないものの

寒くて寒くて仕方がない

京都の山の中です。

みなさん 毎度おおきに!



さて、思い出したくもない先月下旬


息子が信号待ちしてたら追突された事故。
見るも無残な姿になったサンバー





少しゴタゴタがあり時間がかかりましたが
綺麗に直って退院してきました!



ステッカーもなくなり左のテールライトの横に変な穴が開いてますが・・・
まぁええかw


長い間、皆さんまにご心配をおかけしましたm(_ _)m

おかげさまで、息子の体の方もその後不調を訴えることもなく元気にしていますし
車も綺麗になって一安心です。


しかし・・・今朝の京都新聞に載ってた、自動車保険金の一部を契約者に支払っていなかった問題・・・ まさに今回の事故相手様の保険会社です・・・大丈夫やろか(^^;

確かにろくに連絡もしてこないし対応に?って思ったけど
まぁ早く直ったしええわw

支払いの方はツレの修理屋さんがしっかり回収するやろし(笑



取り急ぎサンバー復活の報告と、心配していただいた皆さまにお礼を申し上げます。


Posted at 2014/02/12 01:02:05 | コメント(24) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2014年02月04日 イイね!

消費税

消費税朝からの小雪が

夕方には本降りになり

すでに積雪15センチを超えた
京都の山の中です。


みなさん 毎度おおきに!




さて
4月からの増税

私のようなしがないサラリーマンには死活問題です。

かと言って大きな買い物もできないんですがW

とりまオカンのサンバーの

春用タイヤを準備しました!(画像はちょっと古いですW)


今回チョイスしたタイヤは
トップ画像のオナエナセーブVAN01 145R12 6PRです

入手先は某ボッタクリ悪徳商事(爆

これで雪が解け、蝶が舞い飛ぶ春になっても安心です(^^


てか・・・人の車の心配より

ワシのタイヤセットもなんとかせんとアカンのに・・・

↑こんなんとか


↑こんなんが欲しいな~

誰か黙ってプレゼントしてくれへんやろか(サイズはF8J R8.5J希望ですWWW)

Posted at 2014/02/04 20:35:34 | コメント(17) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2013年08月11日 イイね!

死ぬかとおもた・・・w

死ぬかとおもた・・・w連続猛暑日で

熱々の

京都の山の中です。


みなさん 毎度おおきに!



さて昨日は

嫁はんと朝からお買い物へ
マイサンバーに乗っていってきました。

昨日も朝から暑くもちろんエアコン全開でw



一件目の店で買い物を終え
炎天下の下車内が高温になっている車に乗り込み

エアコン全開に・・・



ところが・・・


事件です!

車内温度がようやく落ち着いてきた頃に異変が!


嫁「なんか暑くない?」
俺「そうか・・・さっきまで炎天下においてたしな…」
嫁「エアコンの吹き出し口から、ぬるい風しか出てないで」

ACボタンはちゃんとランプもついてるけど
確かに風がぬるい・・・

よくよく聞いてみるとコンプレッサーの作動音もしないし
回転数も上がってない(汗


想像通り車内温度はみるみる上昇

今度は窓全開

おりしも9号線は夏休みと帰省のためか
下り線はよく混んでノロノロ運転・・・


こまったな・・・路上で夫婦揃って熱中症か・・・

新聞の見出しに
『信号待ちで夫婦が熱中症で死亡』なんか恥ずかしいやんけ(爆


嫁「この暑い中窓開けて走ってるの私らだけやで」
俺「そんなこと言われても我慢大会やあらへんにゃし、しゃーないやんけ」
嫁「ボチボチ車の変え時ちゃう?」

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

何を隠そう ウチの嫁はん、車は10マソ㌔超えたら乗り換えなければけないと今でも思っています(爆

俺「もう少し先にスバルのDがあるし寄る?」
嫁「寄るのはええけど、400マソのレガシーはあかんで!」


てことは399マソまで値切ったら買ってもらえるのかな…(笑


しかしココはお約束・・・京都スバル亀岡店 お休みでした(涙
おい!もう早くも盆休みかい!

そんな会話をしていたら
『カチ!』

お~コンプレッサーが動き出したぞ!


コンプレッサーが生き返ったか~

喜びもつかの間・・・
また、生温かい風に(涙

これの繰り返しでなんとか買い物を終え
山の中に帰還。

スグにツレの修理屋さんへ車を持って行き
診てもらうことに・・・

俺「エアコンの調子が悪いねん 気が向いたときしかコンプレッサーが動かへん」
ツレ「今すぐわからんし とりあえずなんか違う車乗って帰って」
俺「修理代に400マソ掛かるよって ウチの嫁にいうといて」
つれ「・・・」

と言うことで
しばらく代車生活・・・










なんか違和感のあるサンバーなんやけど・・・







Posted at 2013/08/11 21:42:24 | コメント(26) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2013年06月27日 イイね!

日々進化・・・?w

日々進化・・・?w今日も曇り空で

夜になると少しヒンヤリとする

京都の山の中です。


みなさん 毎度おおきに!


さて
今日はkyonsy君に車を借りて出勤しました。

なぜかって?
うちの職場時々家から草刈り機持ってこい!って言いよるねん(笑



しかしなんで息子にお願いして車を借りなぁかんねん(爆

そのkyonsy君のサンバー
マフラーは先日交換してたのは知ってるんですが

なんか雰囲気が変わってるな・・・
と思っていたらフロントバンパーが変わってた・・・



ん? ナンバープレートの位置が変じゃね・・・
ちょっと マヌケ面(笑

しかしキャデラックバンパーやラッセル戻しバンパーじゃなくてよかった(爆


夜の部も少しずつ進化しているようです・・・



しかしこいつナンボ給料もらってるねん?
(フォグランプは買えなかったようですがw)

今度何か買ってもらお(核爆
Posted at 2013/06/27 22:52:51 | コメント(21) | トラックバック(0) | サンバー | 日記

プロフィール

「夏タイヤからスタッドレスへ http://cvw.jp/b/612768/48119797/
何シテル?   12/02 19:12
サンバーディアスを乗り換えたのを機にみんカラ始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ベジたりあん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 19:00:41
なんと…orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 23:27:36
不明 LEDバックランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/28 23:07:31

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW F30 (BMW 3シリーズ セダン)
息子の車をファミリーカーにしました。
ダイハツ ハイゼットジャンボ ジャンボ (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
注文から約三ヶ月・・・長かった。
スバル サンバー スバル サンバー
サンバーディアスからの乗り換えです。
スズキ イグニス スズキ イグニス
注文から待つこと3ヶ月 ようやく納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation