• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yossy-kのブログ一覧

2013年03月17日 イイね!

夏タイヤが来た~w

夏タイヤが来た~w黄砂と花粉で

一日中かすんでいる

京都の山の中です。


みなさん 毎度おおきに!


さて
午前中地域所有の山仕事を終え

午後から家でマッタリとしていたら
携帯がピピピピぴぃチャン♪

謎「モスモスゥ~ヨッシーさんですか。ご注文のタイヤを積んで今大阪に居るとです!今からお家まで言ってもヨカですか?」

オイオイいきなりやな~ なんというサプライズ(爆
家まで来られると家を乗っとられそうなんで

俺「あっ ホナ南インターまで行きます」
謎「天一とですか」

天一こってりは昨日食ったしな・・・

俺「今日はその近くに王将があるのでそこで」


ってことで夕方からタイヤを引き取りに餃子の王将へ行ってきました(^^


(ライス特盛が無かったので大盛りと小ライスを注文したKSさんの図)

突然申し訳ないとです大阪の緊急便があったんで・・・とKSさん

いえいえこんなに早く届くとは思ってなかったんでめっちゃウレシスですw

KSさんも忙しいようで
晩飯食ってちょっとおしゃべりをして
1号線を上って行きましたw


オイラも早速家に帰って息子と二人でタイヤ交換w


雰囲気変わったでしょw

誰?フェンダーとタイヤとの隙間が広すぎって言ってるシト(爆
Posted at 2013/03/17 00:09:47 | コメント(28) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2013年03月15日 イイね!

忙しい一日(汗

忙しい一日(汗ポカポカと

春の陽気を感じる

京都の山の中です。


みなさん 毎度おおきに!


さて

今日は、先日買いそろえていた
サンバートラックのイロエロなパーツを一気に取り付け交換しました。


先ずはHIDとLEDポジション球の交換

おふくろも乗るだろうと思い4300ケロリンをチョイスw

元祖サンバーと違って室内から交換できないので
ライトユニットとバンパーをバラしました。
(HIDの交換だけならバンパーははずさなくてもOKみたいです)

バラストやリレーの設置場所を悩みましたが
結局、フロントパネルの裏側にリャンメンテープでピタッと逝きました。


続いてホーンの交換
これは、サクッと完了!


この間ツレの修理屋さんはETCの取り付けをしてくれていました。



ライト周り完成の図
まだHIDが安定してなかったのか蒼っぽいですね・・・(汗


で、最後にリアガラスのフィルム貼り。
窓をツレに取り外してもらってシコシコしましたw


貼ったフィルムが乾くのを待つ間に
軽バンのタイヤ交換。

久々の14in!


で、赤い遺伝子を受け継ぐべく
富山からの贈り物のワイトレの装着!


赤いシトから黒いシトに変わったけど
きっちり赤い遺伝子を受け継ぎました(^^v


ツレにリアウインドウをはめてもらって
本日の作業は終了!

今日は車弄りな有意義な一日でしたwww
Posted at 2013/03/15 19:14:27 | コメント(19) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2013年03月14日 イイね!

おかえり! サンバー!

おかえり! サンバー!朝から

チラッ チラッっと

小雪が舞う京都の山の中です。

みなさん 毎度おおきに!



さて

1月下旬に逝ってしまった
おふくろサンバー


修理か乗り換えかと迷ったあげく
乗り替えを決意し

先月末に軽トラを購入したんですが…




おふくろが
ツレの修理屋さんに置いてある
すっかりきれいになった元おふくろサンバーを見て

「やっぱり乗りなれた車がええな~ あれ欲しいな~」
ポツッと一言


そこから話は急展開w


早速ツレに相談

値段交渉も終わり
サンバーが帰って来ましたw



俺 「オケネいる?」
ツレ「当たり前やん!」
俺 「なんで ウチの車やん」
ツレ「修理にナンボかかったと思てるねん お金はいつでもええわ」


お金はいつでもええねんて(爆

けど最後にツレの修理屋さんに
「車つぶして乗り替えて、つぶした車を買い戻したシトは初めてかも」
って言われましたwww

おかん! 次は潰さないように乗ってね(^^;
Posted at 2013/03/14 09:26:06 | コメント(25) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2013年03月09日 イイね!

夏タイヤ

夏タイヤ夏かっ?

って突っ込みたくなるような


京都の山の中です。

みなさん 毎度おおきに!


さて

ボクが一生懸命仕事をしていると
画像が添付された携帯メールが
ピピピピぴぃチャン♪

また迷惑メールかなって思い放置しようと思いましたが
やっぱり開けてみるとこんな画像が



タイヤ

ファルケンZIEX ZE912

新手の送り付け商法か・・・・


ホイールの箱



箱のアップ




箱じゃなくて中身が見たい!
とお願いすると↓

おいおい!
ビニールに隠れて解らへんやないかい!
ほんで 画像も小さいし・・・







もしかして催眠商法!(^^;








↑これを見た瞬間注文してしまった・・・

ここの業者はクーリングオフがないそうです
皆さん気をつけてください(爆

で、誰か福岡までタイヤとホイール取りに行って来て!(核爆
Posted at 2013/03/09 15:58:45 | コメント(20) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2013年03月08日 イイね!

洗車日和w

洗車日和w昨日の昼間は

春の後半かと思うくらい

暖かかった

京都の山の中です。
(暑くてパッチ脱ぎましたw)


さて

そんなポカポカ陽気のお昼前

ツレの修理工場で
マイサンバーの洗車をしました。

ボチボチコーティングの撥水効果も薄れて
下半身にはブツブツが・・・(汗

そろそろ
ガラスコーティングのメンテ予約を入れないと(^^;


話は変わって
ツレに修理屋さんに

こんな車を発見!↓



















おふくろサンバーが綺麗に復活してましたw

走行6マソ5セン 修復歴あり(爆



洗車を終え
午後はダイハツサンバーの弄りパーツのお買いもの(^^

結構な出費・・・

帰宅後は
道具箱の固定をしました。

ボルトオンにしてしまうと
秋の収穫時など車が使えなくなってしまうのでラッシングで固定(★さとし☆さま参考にさせていただきましたw)
もちろん、フタを開けた時のためのスペースも確保しましたヨ。

画像では映ってないのですが
盗難防止対策も施しましたが・・・
番線カッターには勝てないだろうな~(爆
Posted at 2013/03/08 01:29:40 | コメント(21) | トラックバック(0) | サンバー | 日記

プロフィール

「夏タイヤからスタッドレスへ http://cvw.jp/b/612768/48119797/
何シテル?   12/02 19:12
サンバーディアスを乗り換えたのを機にみんカラ始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ベジたりあん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 19:00:41
なんと…orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 23:27:36
不明 LEDバックランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/28 23:07:31

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW F30 (BMW 3シリーズ セダン)
息子の車をファミリーカーにしました。
ダイハツ ハイゼットジャンボ ジャンボ (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
注文から約三ヶ月・・・長かった。
スバル サンバー スバル サンバー
サンバーディアスからの乗り換えです。
スズキ イグニス スズキ イグニス
注文から待つこと3ヶ月 ようやく納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation