• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yossy-kのブログ一覧

2016年07月31日 イイね!

娘夫婦が

娘夫婦が早朝からのヒグラシの声で寝不足

昼間は暑すぎてグダグダ・・・

早く秋が来ないかなと思う

京都の山の中です

みなさん 毎度おおきに!


さて
土曜の夜に
娘夫婦が帰って来た。


で、いきなり
なんかの保証人にさせられ
印鑑つかされた(笑



今日は朝から息子が義理のお兄さんの洗車の手伝いw




夜はとりあえず焼肉^^

普段はテッチャンとカシワやけど
娘が帰ってるんで赤いお肉も(笑



あ~おいしかった^^



Posted at 2016/08/01 00:25:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2015年08月19日 イイね!

ちょっとそこまで

ちょっとそこまで夜は涼しく

朝は寒い

そんな京都の山の中です。

みなさん 毎度おおきに!

さて
先日16日

休みを利用して帰省していた
東京住の娘が
「新幹線めんどいし家まで送って」って言うから
送ってきました(笑

この話を聞いた嫁はんのツレが「連れてって」ってw
嫁はんのツレの息子も東京に住んでるんで会いに行くとか・・・

16日は地域の盆踊り
役員をしている関係上欠席できず
イベントが終了して片づけが終わって
身支度して23時ころに追っかけ便開局!

京滋バイパスで京都を抜けるあたりから大雨に・・・
とにかく東京に着くまでずっと雨

娘は亀山を越えたあたりで毛布をかぶって寝てるし
まさに夜行バス状態

レーンチェンジや加減速には気を使ったわ(笑
排気ブレーキも使用禁止(爆

あっ!夜行バスで思い出した
足柄SA超えたあたりでやたらよパッシングしてくるバスが

横に並ぶと3軒隣のツレが運転するバスでした(画像なし)
海老名SAでしばし駄弁って走行再開

7時前に無事に到着

とりあえず運転手は帰り便の運航のため仮眠(笑
しか~~し

近くで基礎工事の型枠外ししてやがる!

知らん間に眠っていて
その間に娘は仕事に出かけてました。



東京観光をすることもなく
帰路に

↑まぁナビ通りには帰りませんでしたがw

帰りは中央道で

諏訪SAで夕食を摂ろうと車を停めた瞬間
携帯が

「飯食わしてやるから駒ヶ岳SAまで「こい!」



来いと言っておきながら後から来た556號(557じゃねーのかよw)


あれ?どこかで見たおじさんも・・・w
(急遽呼び出されたらしい・・・)

りんごオジサン、デン〇屋さんお久しぶりです(^^)/

あんな話やこんな話をしながらの夕食会



リンゴ屋さんに
『なんたら牛のワインなんとか御膳ライス大』をごちそうになりました(^^

ごちそうさまでしたw

食後はやっぱりおみくじ(謎

ヘソクリはしないだろう!あればあるだけ使うんだからw


何言ってるかわからんがなw


ノーコメントw

そんなこんなで
短時間でしたが楽しい時間をありがとうございました・・・


しばしりんごオジサンとラブ移動してお別れしました・・・

動く556はこちら↓


再び京都の山の中に向かってひたすら走る

多治見あたりで多賀の検問の前振りしたのに
ラインに気づかず北陸道に入ったのは事実です(爆
(ネタをひとつ取りこぼしてしもたw)

と言うことで
0泊2日の旅も無事終了

今日は仕事中ずっと眠かったのも事実ですw


今回の遠征で
久々にハイドラランキングで上位入賞しました!




さて
次の遠征はいつごろどこへ行けるかな

おわり
Posted at 2015/08/19 01:05:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2015年05月31日 イイね!

結婚式に行ってきた

結婚式に行ってきた天気予報とはうらはらに

天気が良すぎて暑かった

京都市内です。


みなさん 毎度おおきに!


さて
今日は朝早くから結婚式に行ってきました。



チャペルでの人前結婚式

親戚や友人、職場の同僚に見守られ厳かに執り行われました。

みなさんの前で誓約書を二人が読み上げ
その誓約書に立会犬がサイン


犬はもちろん何をやらされてるか分かりませんw


無事に挙式も終わり


幸せのおすそ分けに市内をドライブ


ドライブの後は披露宴

泣いたり笑ったりの披露宴でしたが
なんかあっという間にお開きに











23年前に産声をあげた娘が嫁に行っちゃった・・・

一緒に剣道したりピアノを弾いたりしたのが昨日のよう・・・

まぁ末永く幸せに、楽しい家庭を築いてほしいものです。

ぽぽちゃん  立会お疲れさまでした(^^






















Posted at 2015/05/31 22:58:23 | コメント(22) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2013年07月08日 イイね!

カブトムシ

カブトムシ今日も

ムシムシと

蒸し暑かった

京都の山の中です。



みなさん 毎度おおきに!



さて
今日は久しぶりに嫁さんと息子と愛犬ぽぽチャンとで
夜のドライブに出かけました。


目的はカブトムシw


真っ暗な山の中に点在する
街灯巡りです。


早速街灯下で横断歩道を渡っているカブトムシを発見!



例年だとクワガタが多いのに
今年はなぜかカブトムシが多い・・・


家の近所を回るうちに
カブトムシ10匹クワガタ2匹をゲット


早速家に帰り段ボール箱からケースに入れ替えようとフタを開けると



早速ヤッテルカップルが・・・(;´Д`)ハアハア




合体!






しかし何年ぶりだろ親子でカブトムシ獲りなんて・・・


まさか息子が社会人になって親子で虫取りするなんて
思ってもいませんでしたw

息子や娘の小さな手を引いて
風呂上りに虫捕りをした遠い昔が懐かしく感じた一夜でした。

Posted at 2013/07/08 00:53:07 | コメント(24) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2013年05月05日 イイね!

あれから一週間

あれから一週間午前中はお天気もよく暖かかったのに

午後は雨・・・
雨が上がると肌寒い

京都の山の中です。


みなさん 毎度おおきに!


さて
タイトルのあれから一週間とは・・・


先週の日曜日
K-Kyonsyこと息子が事故りました。


状況は赤信号で止まった車に追突っていうかたち。

幸いにも
まともに突っ込んでいないようで

停まりきれないと思って空いた右車線に出たのですが
それも避けきれずサンバーの左フロントバンパーと相手様の右リアバンパーが接触。



相手様の車はバンパーの端が外れていたようです。


お互い怪我無く物損ですんだのが不幸中の幸いでした・・・


子どもが帰ってきて詳しく話を聞くと
相手様の車には母親の運転に小学一年生くらいの子どもが乗っていたとのことでした。


とにかく息子が迷惑をかけたことに間違いはないので
息子と二人その晩、滋賀まで謝罪に行ってきました。

その後も車に乗っておられた親子は
体調を崩されることもなく「痛いところもないので大丈夫ですよ」とのことでした。

帰宅途中で息子に事故の原因は自分で何だと思う
と質問したところ

「車間距離の問題と 何か考え事してたのかもしれない」との返事が


確かにこれまで何度か車間距離をもう少しとるようにと注意をしたこともあったし
信号の見落としには注意するようにと話したこともありました。

あれから一週間

もともとスピードは出さないようですが
車間距離には注意して走っているようです。


事故は自分だけではなく他人にも多大な迷惑をかけるので本当に注意したいものです。

今回は大きな事故にならなくてよかったけど
取り返しのつかないような事故だけは起こしてほしくないものです。

これを教訓に安全運転を続けてください。


Posted at 2013/05/05 00:46:21 | コメント(29) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「夏タイヤからスタッドレスへ http://cvw.jp/b/612768/48119797/
何シテル?   12/02 19:12
サンバーディアスを乗り換えたのを機にみんカラ始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ベジたりあん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 19:00:41
なんと…orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 23:27:36
不明 LEDバックランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/28 23:07:31

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW F30 (BMW 3シリーズ セダン)
息子の車をファミリーカーにしました。
ダイハツ ハイゼットジャンボ ジャンボ (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
注文から約三ヶ月・・・長かった。
スバル サンバー スバル サンバー
サンバーディアスからの乗り換えです。
スズキ イグニス スズキ イグニス
注文から待つこと3ヶ月 ようやく納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation