• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yossy-kのブログ一覧

2013年02月17日 イイね!

卒部式

卒部式今シーズン

一番寒かったと思われる
朝を迎えた

京都の山の中です。


みなさん 毎度おおきに!


さて

本日は二日後に高校卒業を控えた
息子が所属している剣道部の卒部式に行ってきました。


何を隠そう
ウチの息子は剣道をするために
高校へ三年間通っていたようなもんです(爆

その三年間の間にはいろいろありました・・・
挫折して退部まで考えてた時期や

ノリにノッって活動していた時期

親も相当振り回されましたが
今となっては忘れられない思い出をいっぱい残させてくれました。

小さな大会から府下大会・近畿大会や
福岡で行われる玉竜旗大会等々たくさん応援にも行きました。


小学二年生から泣きながら始めた剣道
よくここまで続けて来られたな・・・


高校での剣道がこれで見納めかと思うと少し寂しくなりました。


で、稽古が終ると
熟ママとお鍋!

美味かった(^^






高校三年間支えて下さった先生や息子の仲間たちに感謝です!



息子も春からは社会人に
仕事をしながら地域の少年剣士の指導者になることが決まっています。

これまで培ったものを生かして自己研鑚しながら良い指導者になってくれることを願ってます。





Posted at 2013/02/17 23:49:20 | コメント(15) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2013年02月06日 イイね!

長女が…

長女が…テレビのニュースやワイドショーでは

東京の降雪を放送してますが

朝からみぞれで屋根がうっすらと白くなっている

京都の山の中です。

みなさん 毎度おおきに!


さて

タイトルの

長女が・・・と有りますが

事故ったわけではありません(爆



昨日 普通車免許を取得しました(^^


昨年の5月くらいに自動車学校に入校したのですが
バイトや遊びが忙しく放ったらかしていたようで

昨年末に自動車学校から呼び出しが・・・(汗

入校から9カ月以内に卒業しないといけないらしく
特別メニューを組んでもらってギリギリ間にあったようです(^^;

しかし

ウチにある車の中で唯一乗れるのが嫁ステラだけ
AT限定免許


早速昨日助手席に乗せてもらいましたが
真ん中に寄ったり端に寄ったりと怖いこと・・・


やっぱり車は乗せてもらうものではなく
運転するものだ!




Posted at 2013/02/06 09:03:23 | コメント(25) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2013年01月28日 イイね!

トンネルにケンカ売ったヤツがおるw

トンネルにケンカ売ったヤツがおるwたいした積雪はないものの

寒さ厳しい

京都の山の中です。


みなさん 毎度おおきに!


昨日頑張ってお仕事をしていると

ツレの修理屋さんから

携帯メールで画像が送られてきた。
タイトルは『レッカー』

新車のレッカーでも入れ替えたのかなって思ってファイルを開けたら

どこかで見たことあるサンバーが・・・


なんと おふくろサンバージャマイカ!w

画像は以前にもこんな事があった家族所有のサンバー


すぐにおふくろに電話をかけると

いろいろ言い訳をしていましたが
要は雪道でスリップして反対車線に飛び出し
トンネル入り口にぶつかったらしいです・・・

トンネルにケンカを売って玉砕されたようです(爆


本日、ツレの修理屋さんへ現物確認に行ってきました。


フリント回り
パネル・ライト・バンパー けっこう逝ってます
ドア半分しか開きません・・・


フロント足回り
画像ではわかりにくいですが
後ろに下がってます・・・


リアゲート
ひずみが出てます


エンジンをかけると即アクセル全開!
アクセルが戻りません・・・


本日あたり保険屋のアジャスターが現物確認に行っているはずです。

全損になるか否かきわどいところ



当の本人はかすり傷一つ無し
修理をするか次の車を買うか悩んだはります(^^;

しかし幸いにも相手もなく
また、同乗者も無し
国の持ち物の破損もなくよかったです(^^;

でも いまだに原因は何やったんやろ・・・と
自分が悪かったとは思いたくないようです(爆

情けないサンバーの画像はこちら
Posted at 2013/01/28 16:21:23 | コメント(36) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2013年01月18日 イイね!

旅行

旅行未明からの大雪

大雪警報が昼前まで出ていた

京都の山の中です。


みなさん 毎度おおきに!


さて

明日、明後日は北陸方面へ旅行へ行ってきます。


今回も運転手w

チョイスしたのは、昨年と同じいすゞの古~いバス
(リンクでバスの紹介へ飛ぶよ)

年式の新しいリエッセもあったんですが
覗いてみたらATだったのでこれにしましたw



今回もせっかく山代温泉に行くのに
いや~ぁん旅行とはいきません・・・

ウチの家族と嫁の両親、嫁の姉弟家族での旅行


コンパさん無し! 


夜間外出禁止!


 _l ̄l○lll ガクッ


ということで

コメやコメ返が遅れる場合が十分ありますので
ご承知おき下さい(^^v
Posted at 2013/01/18 19:01:13 | コメント(26) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2013年01月12日 イイね!

動物病院

動物病院先日の雪も解け

寒気は緩んだとはいうものの

相変わらず寒い
京都の山の中です。


みなさん 毎度おおきに!


さて

先日来より少し元気の無い我が家のお犬様orz

食欲もあり散歩も喜んで行くのですが


首の回りを時々ピクピクさせて
ブルブルも馬力がない・・・

お散歩前のボディーアタックもしてこない(^^;

しかし
どこを触っても痛がる様子もないし・・・

正月の暴飲暴食かw



もしかして寝違えたかw


ということで動物病院へ行ってきました。



待合室
(ウチここ嫌いやねん デカイ犬はおるし 犬よりやかましいオバハンもおるしw)



診察室
(台に乗った瞬間に体重測るなんて失礼な!w)


先生に症状を話し

血液検査とレントゲンを撮ってもらいました。
検査結果はどこも異常なし・・・

でもどこか痛いのかもってことでお注射を一本。

あと痛み止めの薬をもらって帰りました。


痛み止めの注射を打ってもらったら
夜には元気になり復活してました。

やっぱりどこか痛たかったのかな・・・
「ここが痛い!」とか言ってくれればすぐにわかるのに。

今は痛みが再発しないことを願うばかりです。

また同じ痛みが出れば
次はMRI検査かも・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



しかし・・・


血液検査とレントゲン撮影、注射に薬をもらって
2諭吉・・・(高っ!)

こっちも痛いわ!

まあ 年一回の検診を受けたと思えばしかたないかな・・・

人間ドックならぬドッグドック(爆
Posted at 2013/01/12 11:24:38 | コメント(17) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「夏タイヤからスタッドレスへ http://cvw.jp/b/612768/48119797/
何シテル?   12/02 19:12
サンバーディアスを乗り換えたのを機にみんカラ始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ベジたりあん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 19:00:41
なんと…orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 23:27:36
不明 LEDバックランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/28 23:07:31

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW F30 (BMW 3シリーズ セダン)
息子の車をファミリーカーにしました。
ダイハツ ハイゼットジャンボ ジャンボ (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
注文から約三ヶ月・・・長かった。
スバル サンバー スバル サンバー
サンバーディアスからの乗り換えです。
スズキ イグニス スズキ イグニス
注文から待つこと3ヶ月 ようやく納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation