• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yossy-kのブログ一覧

2011年12月18日 イイね!

長女が妹弟のためにw

長女が妹弟のためにw大阪に出ている長女が昨日帰ってきました。

今回の目的は地元の市が主催する剣道大会に参加するためです(^^

昨年は次女と長男が参戦したこの大会
今年は次女は所用のため帰ってこれず、長男は部活で他の試合へorz

長女は現在就活の真っ最中でこんな事してる場合か・・・(笑

昨年は次女が三位、長男が準優勝でそれぞれが涙をのんだので
今回は妹弟のための雪辱戦(んなたいそうな・・・w

長女は今現在大学三年生ですのでJK以上一般の部に参加。
ここ一年はろくな稽古もしてないとのことで不安だらけで試合はスタートしました。

やはり一回戦目は体が思うように動かず苦戦していましたw

先に小手を一本取られ、その後小手を取り返したところでようやくエンジンがかかったようで 後は苦戦しながらもなんとか勝ち進み

決勝戦では現役JKに引き面を決め見事優勝しました(^^v
 本人は引き技ではなく、もっと前で勝負がしたかったと悔やんでましたが・・・(^^;



よー頑張った(^^

久しぶりに娘の剣道を楽しませてもらいました。

しかしまもなく晩飯食ったら大阪まで送って行きゃなか~
また静かに寂しくなるどー
Posted at 2011/12/18 19:05:05 | コメント(13) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年12月14日 イイね!

やっと本気になったようですw

やっと本気になったようですw六月に行われた飛騨牛喰いまくりオフ

滋賀県から参加されたこのシトの車を見て
サンバートレーラー化を計画。

オフ会後すぐにツレの鉄工所に相談。
ふたつ返事で作ってくれることになったのですが
アレから半年
ツレの鉄工所がやっと本気を出したようです(爆

※トップ画像はタマタマ高速で見かけたトレーラーですwww


先ずは取り付け場所の確認と採寸するツレ(同級生です)。
(車の汚れは気にしないでください)


すでにヒッチ本体はできていたそうです・・・(ツレ談w


↑こちらはツレの車。このヒッチも作ったそうです。


で、このボートトレーラーをひっぱているそうです。
このトレーラーも自作。でも買った方が安かったかもだって(爆

自作ヒッチでこのトレーラーを牽いて未だちぎれたことがないって話してたから一安心www


仕事をするツレ。
いつの間にこんな技術を習得していたのだろう(爆


仮合わせ。 (しかし汚ねー車w 洗車クラブのシトに怒られそうw)
穴を開ける場所を確認して今日はこれでおしまい。 

これで次の愛車グランプリ トレーラー部門にエントリーできるぞ(マテ

愛車グランプリといえばサンバーなまかの皆さん頑張ってますねー
消えゆくサンバーの、有終の美を華やかに飾ってほしい物ですw

もしまだ票が残ってる方がおられましたらサンバー達の応援をお願いします(素

ドレスアップ部門
りんご屋で555さん
ヘボヘボさん
ハヤブサTPさん
ぶうちん1号さん
KAORIENAさん(サンバーじゃないけど・・・w
Nagoroad@浪漫街道さん

キャンピングカー/車中泊部門
リアーノさん
コテツ4さん
うはいさん
サンクラさん

Posted at 2011/12/14 19:58:34 | コメント(15) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2011年12月11日 イイね!

ぽろたん

ぽろたん今日は久しぶりに裏山に行きました。

栗の木が数本あるのですが
その中の老木が寿命・・・?かな
あまり実を付けなくなったので新たに3本植えました。

品種は『ぽろたん』って言うふざけた名前なんですが
奥様方が苦労する渋皮がポロッと剥けるという品種です。
↓詳しくはこちら


果樹木の植え付けなんてしたことないから
近所に専門家みたいなヤツがいるので早速メールで呼び出しw
指導を仰ぎながら植えました。


穴掘り作業 ユンボでやろうといったんですがユンボで掘ると壁ができてしまってダメだそうです(あーしんどー)。
左が専門家みたいなヤツ (掲載許可済み) 右がワイハ帰りの時差ぼけ息子ですw
↑この専門家みたいなヤツは幼なじみで近所の変態野郎ですが。大学やその世界では先生と呼ばれているらしい(現場を見たことないので信じてません


70~80センチくらい掘り鶏糞を入れます(クサ


苗を植えて埋め戻し作業
この先生らしいシト 盛り方が悪いだの強く土を踏み固めるなだのウルサイw


支柱を立てて苗木をくくり付け藁を敷く作業(わら


完成!(この後藁の上にもう少し鶏糞と土を盛りました

桃栗三年って言うくらいですので
栗拾いオフは三年後です(^^
Posted at 2011/12/11 21:53:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年12月09日 イイね!

ほんのり薄っすらと

ほんのり薄っすらと朝いつものようにお犬様に起こされ

外を見るとほんのうっすらと白いモノが・・・

どうりで寒いわけだ。


道路も標高の高い峠はシャーベット状の雪がわだちとなってました。

昨日タイヤ交換しておいてよかった。

嫁にも久しぶりにほめられた(爆



せっかくスタッドレスに変えたんだからもっと降って積もればイイのにwww
Posted at 2011/12/09 12:43:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年12月08日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換まだ雪の気配はないのですが本日スタッドレスに交換しました。

今回で3シーズン目

残りの山も微妙~なところw

積雪路はなんとかなりそうだけど凍結路はちょっと怖いかも(^^;

来年は新調しなくては・・・w


ついでに親父増トンサントラとお袋サンバーのタイヤも交換を済ませました。

嫁ステラは仕事に出てたんで夜にでもガレージでシコシコ交換します。
Posted at 2011/12/08 18:45:42 | コメント(14) | トラックバック(0) | サンバー | 日記

プロフィール

「夏タイヤからスタッドレスへ http://cvw.jp/b/612768/48119797/
何シテル?   12/02 19:12
サンバーディアスを乗り換えたのを機にみんカラ始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45 67 8 910
111213 14151617
18192021222324
2526 2728 29 30 31

リンク・クリップ

ベジたりあん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 19:00:41
なんと…orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 23:27:36
不明 LEDバックランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/28 23:07:31

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW F30 (BMW 3シリーズ セダン)
息子の車をファミリーカーにしました。
ダイハツ ハイゼットジャンボ ジャンボ (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
注文から約三ヶ月・・・長かった。
スバル サンバー スバル サンバー
サンバーディアスからの乗り換えです。
スズキ イグニス スズキ イグニス
注文から待つこと3ヶ月 ようやく納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation