• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yossy-kのブログ一覧

2018年01月23日 イイね!

いろいろ交換2

いろいろ交換2

東京に比べれば

気温は低いものの

カラッカラな京都の山の中です。
でも明日は雪が降りそう・・・


みなさん 毎度おおきに!

さて今日は


あっ!
あけましておめでとうございます(笑


さて今日は

昨年の晩秋のころに
ツレの修理屋さんから
サンバーのエンジンからジワジワとオイルがにじみ出てるで・・・って


俺「ほな早速メンテしてーや」
ツ「春まで大丈夫や」

単に寒い時に修理したくなかったんやろ!www

でも
現在の走行距離が192,000超え

ちょうど前回タイミングベルトとウオーターポンプポンプを交換したのが
92,000㌔

俺「前回のタイベル交換から10マソ㌔走ったし交換して!」
ツ「しゃーないな~寒いけど交換するわ」


ということで

今回もいろいろと交換してもろた。



先ずはタイミングベルト

今回も例にもれずウオーターポンプも交換




後はオイル漏れ対策のため
タペットパッキン
カムシャフト、クランクシャフトのオイルシールの交換をしてもらいました。

これでまた10マソ㌔は安心して乗れるなぁ^^

Posted at 2018/01/23 21:26:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2017年12月13日 イイね!

リンゴの売人現るw

リンゴの売人現るw予報通り

しっかりと雪が降った

京都の山の中です。

みなさん 毎度おおきに!



さて
本日はリンゴおじさんが京都に行商に来てるってことで
ヒマ人を集めて
久々にラーオフをしました。

珍しく遅刻者もなく
19:30にはいつもの天下一品下鳥羽店に皆集まってきた



早速店内に入り
久々の円卓へ


座るなり早速スマホかい!(笑

疲れた表情を見せているように写ってますが
久々の天一でテンションが上がるリンゴ屋さんw


さぁ!喰お!




さらにリンゴ屋さん
2年越しの夢がかなって
鶏モモ肉定食でバイブスかなりアゲwww

美味しくラーメンを食した後は
マキマキコメダとの意見がありましたが

リンゴおじさんが日付が変わるまでには帰りたい!
ってわがまま言うもんだから…二次会は無し(涙
(どっちにしても雪の影響で帰宅遅れるのになw)

するとリンゴおじさんが

自販機を荒らし始めた・・・・間違い!

り「お前ら!好きな飲み物飲め!」
と言ってお金を入れた。



本日初参戦の
シロちゃんいきなり200円越えの飲み物に人差し指が

り「ちょっと待て!」



リンゴおじさん
暖かいコーシーごちそうさまでした!
寒い中とても美味しくいただきました。

コーシー片手にしばし駄弁りタイム

駄弁りタイムも終わるころ

り「よし!お前らに土産をやろう」



飯田名物リンゴ汁
キ「ぁざーっす!」



シ「え?一本だけ?」
リ「ただなんだから文句を言うな、ほら、カメラに向かって笑顔を見せるんだよ!」


シ「・・・・・・・・・・・・・・・・」


コ「汁にする前のがよかったなぁ・・・」


本日の参加車両


あれ
ハイエース555号のせいでコテやんの車が被って見えへんがな
多分このままでは芦屋のボンボンからクレームがつくのでホイ!

あれ
今度はリンゴおじさんがシロちゃんの車にかぶってるし(笑


さて
美味しいラーメンも喰ったし
リンゴ汁ももらったんで帰ろ。


シロちゃん!マフラーが火を噴いてるよ!www

本日参加の皆さん
短時間でしたが楽しい時間をありがとうございました!

コテやんラーオフ皆勤賞おめでとうございます!
シロちゃんこれであなたの来年リンゴオフ参加確定です!
jr.車に乗ってすぐに寝るな!
リンゴ屋さんいつも美味しいリンゴとジュースをありがとうございます!

またラーメンしましょう!

カラッカラの京都市内とうって変わって
山の中は雪でした




次はXmasラーオフか・・・
Posted at 2017/12/14 00:04:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2017年12月12日 イイね!

リンゴの押し売り・・・?(笑

リンゴの押し売り・・・?(笑また明日の夕方から

雪の予報が出ている

京都の山の中です。

みなさん 毎度おおきに!



さて
先日、某脳炎の方から
13日に京都へ高級果物の押し売りに行く!
夕方までには果物を全部さばいて遊んでやるから
段取りしとけや!って・・・


ことで
明日13日(水)20:00頃から
いつもの天一下鳥羽店でラーオフします。


たぶんこの季節 ↑この車では来ないと思いますw

多分556か557かな

ボク的にはビッグサムで来てほしいんやけど(笑


Posted at 2017/12/12 19:22:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2017年12月11日 イイね!

こっそり入院していました

こっそり入院していました山も野も

真っ白に雪化粧した

京都の山の中です。

みなさん 毎度おおきに!



さて
タイトルの入院とは
僕ではなく
クラウンの話です。


先日走行中に突然点灯したチェックランプ

後日、ツレの修理屋さんで診断を受け

診断結果は4本あるうちのひとつのO2センサーと判断され
入院させました。




カバーやいろんなものを外され
目的のO2センサーを取り外し・・・

しかしここで問題が・・・


センサー部が真っ黒くろすけw


部品屋さんからのFAXを見ると
肝心なのが欠品してるし・・・入院長期化決定やん

しかも2番目に高価なヤツやん・・・10100円w


しかし何とか入院二日目に部品が確保されたと一報が
その日の夕方に無事に部品も届き交換され、退院できました。



今回分かったこと

〇チェックランプがつきっぱなしでは精神衛生上ストレスがたまる
〇燃費がガタ落ち
〇エンジンには余計な制御がかからず好き放題している(笑


以上
Posted at 2017/12/11 10:18:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | クラウンロイヤル | 日記
2017年12月02日 イイね!

診断結果

診断結果冬の足音が近づいてきているものの

昼間は暖かい

京都の山の中です。

みなさん 毎度おおきに!



さて
先日、秋の遠足の帰り
京滋バイパス走行中に突然点いたエンジンチェックランプ・・・

今日はツレの修理屋さんで
診断を受けてきました。



宅配便のシトが持ってるような機械を
OBD2に接続




さて
いよいよ診断開始。


診断中

たのむ!
『ごめん、間違いでした!』
って表示してくれ!(笑









・・・・・・・・・・









・・・・・・・・・・













あ~あ
O2センサーがアカンねんて・・・

また年末に痛い出費が・・・


Posted at 2017/12/02 16:39:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | クラウンロイヤル | 日記

プロフィール

「夏タイヤからスタッドレスへ http://cvw.jp/b/612768/48119797/
何シテル?   12/02 19:12
サンバーディアスを乗り換えたのを機にみんカラ始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ベジたりあん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 19:00:41
なんと…orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 23:27:36
不明 LEDバックランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/28 23:07:31

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW F30 (BMW 3シリーズ セダン)
息子の車をファミリーカーにしました。
ダイハツ ハイゼットジャンボ ジャンボ (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
注文から約三ヶ月・・・長かった。
スバル サンバー スバル サンバー
サンバーディアスからの乗り換えです。
スズキ イグニス スズキ イグニス
注文から待つこと3ヶ月 ようやく納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation