• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yossy-kのブログ一覧

2022年04月17日 イイね!

今年の稲作に向けて

今年の稲作に向けて朝夕の気温差が激しすぎ!

体調がどうにかなりそうな

京都の山の中です。

みなさん 毎度おおきに!


さて今日はお天気も良く
さわやかな一日でした。

そんな中
田植えを一ヶ月後に控え
5月に入ればすぐに代掻き作業が待っているので
トラクターのメンテを

alt


メンテと言っても
作業機を付ける前にユニバーサルジョイントなど
各箇所のグリスアップだけですが(笑

alt


しかし何回やってもユニバーサルジョイントのスプラインが一発で入らないwww

あっ そうそう ぼちぼちバッテリー交換かな
グロー焼いても重たそうにセルが回ってた(^^;



Posted at 2022/04/17 16:22:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラクター | 日記
2022年02月26日 イイね!

展示会に行ってきた

展示会に行ってきた朝の冷え込みがウソのように

ぽかぽか陽気につつまれた

京都の山の中です。

みなさん 毎度おおきに!


さて
今日は農機具の展示会をのぞいてきました。

目的は今から約12年前
我が家に初めてやってきた自走式草刈機

alt

ステッカーチューンを施しサクサク草刈してくれました

alt

メンテもこまめにしてましたが
やはり経年劣化には勝てず
更新を決意しました。

実機の展示はなかったのですが
カタログを見ながら、担当のU田君と相談しながら
alt

上D君が電卓をはじくたびに
私が横からACボタンを押すこと幾数回

ようやく商談が成立しました(笑

定年退職まであと数年・・・
とりあえず給料をもらっている間に機械だけは揃えておかないと(爆

しかし展示会はホンマ目の毒やわ
alt



alt


alt

欲しいものしか並んでない(笑

代掻きのハロー見てたら
横から嫁はんが
「なんでこんな鉄の塊が120マソもするん?軽トラ買えるやん」
やて

この鉄の塊が男のロマンやん!

Posted at 2022/02/26 13:47:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月04日 イイね!

タイヤ交換 夏から冬へ

タイヤ交換 夏から冬へ時折山の頭が

うっすらと

白髪頭になる

京都の山の中です。


みなさん 毎度おおきに!


さて
今日は朝からツレの修理屋さんで
サンバーのオイル交換をしてもらいました。

alt

前回のオイルオイル交換は車検時の9月
それから約4,000㌔走りました。
オドメーターも280,000㌔超えてきましたが今のところ
異常なしw

オイル交換が終われば
我が家の車のタイヤを夏タイヤから
スタッドレスに交換しました。

alt
今年は4台だけ
BMは降雪時に走ればラッセル車になってしまうので
alt
夏タイヤのまま(笑


Posted at 2021/12/04 12:58:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2021年10月25日 イイね!

BMWファミリーカー計画

BMWファミリーカー計画今日は朝から

冷たい雨が

降り続く

京都の山の中です。

みなさん 毎度おおきに!


さて
昨日さよならしたクラウンの次期ファミリーカーにと
数ヶ月前から息子のBMを
息子と相談しながらショップにお願いして作り直していただきました。


alt
納車時はこんな車だったのに


alt
なんか知らんうちに痛くなってたり


alt
痛いのは消えていたけど
コンビニに入るのにスイッチバック方式でないと入れない状態に(笑

長期間に渡る車高問題
俺「あと1センチ上げ」
息子「わかった」
俺「あと2センチ上げ」
息子「もうこれ以上譲れない!」
俺「ほなせめて減衰調整はもう少しソフトに」
息子「わかった」

で、お互い妥協した車が
alt
こうなりました。

コンビニには入れるけど
前進駐車は無理やな・・・w


Posted at 2021/10/25 18:05:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2021年10月24日 イイね!

さよならクラウン

さよならクラウン昼間は穏やかで過ごしやすかったのに

日が沈むと肌寒い

そんな 京都の山の中です。

みなさん 毎度おおきに!





さて
今日は
少し寂しい夜に・・・

我が家から
クラウンが
姿を消しました・・・(涙

alt

帰省していた娘を東京まで送って行ったり

alt

初孫を病院まで迎えに行ったり

alt

リンゴ狩りに行ったり

alt

もちろんラーオフも

他にも広島に行ったり
島根や愛知県
いろんなとこへ行きました。

alt

覆面パトカーごっこをしたり(笑

alt

修理はO2センサーの交換ぐらいで
健康優良児でした。


クラウンに詰まった
alt


数々の
alt


思い出や
alt


個人情報を
alt
削除して

今日の夕方
過去所有の車になりました(涙

alt


alt

次のオーナーさんはとても車を大事にする方なので
安心です。

末永く可愛がってもらってね。

いろんな思い出を
ありがとう!




Posted at 2021/10/24 18:29:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | クラウンロイヤル | 日記

プロフィール

「夏タイヤからスタッドレスへ http://cvw.jp/b/612768/48119797/
何シテル?   12/02 19:12
サンバーディアスを乗り換えたのを機にみんカラ始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ベジたりあん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 19:00:41
なんと…orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 23:27:36
不明 LEDバックランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/28 23:07:31

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW F30 (BMW 3シリーズ セダン)
息子の車をファミリーカーにしました。
ダイハツ ハイゼットジャンボ ジャンボ (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
注文から約三ヶ月・・・長かった。
スバル サンバー スバル サンバー
サンバーディアスからの乗り換えです。
スズキ イグニス スズキ イグニス
注文から待つこと3ヶ月 ようやく納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation