• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yossy-kのブログ一覧

2019年04月21日 イイね!

さよなら平成

さよなら平成



田畑で作業をしていると


うっすらと汗ばむ陽気な


京都の山の中です。



みなさん 毎度おおきに!



さて

昨夜は急遽、たぶん平成最後のラーオフが開催されたので

参加してきました。


てか

いつもラーオフが行われるきっかけは

芦屋のボンボンのLINEなんやけどw


4/20 20:00 集合開始


alt

チャーシュー麺コッテリ大ニンニク入り


やっぱり

いつ喰うてもうまいの~


平成最後のラーオフ参加者


alt

コテやん(大金持ち芦屋)


alt

右から

おっちさん(鹿の国)

タケちゃん(だんじりの国)

シロちゃん(ブラックバスの国)


alt

ぶう国王(東近江PB)

k-kyonsy(痛BM)


alt

今日はjr.の横乗りで参加なので呑んだった!

(生中を注文したとたん全員からおしかりをうけましたw)


美味しくラーメンをいただいたので

お会計


気前よくブウ国王がレジで諭吉さんを叩きつけ一括払い!


外に出たとたん電卓片手に即回収!


なんかみんな多めに徴収されてたような・・・(涙


お店を出たら恒例の自販機で

alt

今回はシロちゃんがおごってくれた!(モザなし)

実はぶうちんセル版を千円札投入口でイジイジしてます(笑


シロちゃんコーシーごちそうさまでした。


時間も遅く空いてきた駐車場でしばらく

駄弁りタイム

alt

コテやんのマシンをにらんでいる国王とシロナガスクジラ様


alt

コテやんの電動アシストチャリンコ(コテやん自転車乗るんやw)



本日の参加車両

alt

おっちさん(住所不定)


alt

タケちゃん(住所不定)


alt

シロちゃん(国籍不定)


alt

ぶう国王(人間?)


alt

芦屋のボンボン(異次元のシト)



alt

ヨッシーJr.とワシ(横乗り)


平成最後(たぶん)のラーオフ参加の皆さん

お疲れさまでした。


みんな平成になってから知り合ったみん友さんばっかりやのに

なんか、昭和の時代からお付き合いしてもらってるような・・・


みなさん年号が変わって令和になっても

変わらぬお付き合いをお願いします。



新しい元号は[令和]であります

alt


しつこいようですが


新しい元号は[令和]であります

alt




alt

令和一発目ラーオフ!


開催決定!(知らんけどw)



Posted at 2019/04/21 21:09:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2019年04月17日 イイね!

テールライトを交換してみた

テールライトを交換してみた

桜の花も散り始め


いよいよ田んぼの準備が


始まりかけた


京都の山の中です。

みなさん 毎度おおきに!



さて

今日は台車のテールランプの交換をしました。


alt

2トン車のテールみたいなやつ

LEDやけど薄暗いしw


前回の車検では

検査官が手で回りをおおって確認してたし(笑


今回シーマリンっていうお店のオンラインショップで

ステーとスモール・ブレーキとウィンカー・バックランプを購入しました。


alt

お~!

なんとスマートなw


alt

何色のコードが何で・・・・

わからんようになったw


alt

でけた!


早速動作確認




上手にできましたぁ~~~



Posted at 2019/04/17 19:44:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | トレーラー | 日記
2019年04月11日 イイね!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!京都の山の中も
今日明日が桜のピークかな・・・

近所の夜桜で📷
Posted at 2019/04/11 21:23:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月05日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換

ぽかぽか陽気で


桜の花もチラホラと咲き始めた


京都の山の中です。



みなさん

毎度おおきに!


今日はお天気も良く

春の陽気って言葉がぴったりな一日でした。


そんな今日は

クラウンのバッテリーを交換しました。


平成28年2月から約3年と2ヶ月

セルも元気に回る状態ですが

サクッと交換してやりました。


alt

黒いのから

蒼いのへ


alt

古いヤツ


alt



新しいヤツ


これで三年は大丈夫やろw


古いバッテリーは

お役御免ではなく

畑の獣害防止のための電気柵の電源のため冬まで頑張ってもらいます。


バッテリー交換後は

桜の植樹のため

軽トラに苗木を積んでお出かけしました。






軽トラの荷台に苗木を積むと後の掃除が大変なので

台車に積んで引っ張っていきました(爆

Posted at 2019/04/05 19:50:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | クラウンロイヤル | 日記
2019年03月06日 イイね!

無料廃品業者現る(笑

無料廃品業者現る(笑

雨模様が続き

晴れ間が恋しい

京都の山の中です。



みなさん 毎度おおきに!


さて先日
みんカラ徘徊していると

とある方の整備手帳を見て

お!これや!

と思いつき速攻連絡を


長年農具倉庫で眠ってた

alt

↑これを押し付けてやろうと思いついたw


その昔スペギの天井に載っけてたルーフラック

alt

近所で引き取り手も見当たらず邪魔で仕方なかったところ良いカモが・・・


で、

あれこれやり取りして

引き渡しの日が


3/4 19:00

alt

いつもの天一!


とりあえず

ラーメン

alt


あれ?

二者間の取引なのに

ラーメンどんぶりが4鉢


そ!

無料廃品業者と二人きりは

不安だったので


alt

この方や



alt

こんな方に

立ち合いをお願いしていましたw



alt

チャー定ラーメンコッテリ大ニンニク入り

美味しかった~!


ラーメンを食した後は

駐車場でブドウ大福の配布が始まるど!


ブドウ大福1

ブドウ大福2


でもその前に

ブツの引き渡しを・・・

(画像なし)


積み込み完了で

ようやくブドウ大福かと思いきや


ぷ「回収は無料ですが、積み込み手数料と輸送料をいただきます」






ぷ「ちょっとこっちに来い」

お!ようやくブドウ大福か・・・


思いきや

自販機前でした


ぷ「よし好きなものを選べ!」

alt

シ「・・・好きなものって 130円のところしか選べないやん・・・」


alt

キ「そんなに睨まれたら下の段しか選ばれへんですやん」


結局自販機のジュースでごまかされ

今回はブドウ大福出てきませんでした(爆


本日のラーオフ参加車両

alt

ぷぷぷれさん(左)

yossy-k・K-kyonsy(中央)

シロナガスクジラさん(右)


久々のラーオフ

美味しく楽しかったです。



alt



ぷぷぷれさん

ラック搭載お披露目オフです!



Posted at 2019/03/06 12:36:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記

プロフィール

「夏タイヤからスタッドレスへ http://cvw.jp/b/612768/48119797/
何シテル?   12/02 19:12
サンバーディアスを乗り換えたのを機にみんカラ始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ベジたりあん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 19:00:41
なんと…orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 23:27:36
不明 LEDバックランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/28 23:07:31

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW F30 (BMW 3シリーズ セダン)
息子の車をファミリーカーにしました。
ダイハツ ハイゼットジャンボ ジャンボ (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
注文から約三ヶ月・・・長かった。
スバル サンバー スバル サンバー
サンバーディアスからの乗り換えです。
スズキ イグニス スズキ イグニス
注文から待つこと3ヶ月 ようやく納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation