
おはようございま~す(^0^)/
冷え性なため、
カタカタ震えながらキーボードをカタカタしてる96chanです(笑)
さむいですね~。
今週はお仕事で、鳥取県まであと少しでいける、兵庫県のとある場所に行ってました。
スキー場があったんですが、山頂付近のゲレンデは白くなってましたね。
人工雪かもしれませんが。。。^^;
実は、今、部屋の中がとってもゴムくさいです(;>v<)
理由は自室ドアすぐ横の写真のブツw
ランダー用の冬タイヤです。
4年目にして初購入ですよ。
訳あって部屋内に置いてます。
にしてもデカイし高いw
今住んでるあたりでは、普段はまったく使用しません^^;
あんまり雪降らないし、積もることなんて滅多にありませんからねぇ。
では何故購入したのか。
去年の大晦日、実家に帰る時のこと。
特にこっちは天気も悪くなく、いつもどおり出発しました。
しかし、名神高速を走っていると、
滋賀県内で雪が降り出し、あれよあれよと大雪にw
で、ある場所で思いっきり滑ってASC作動w
たぶん20mくらいは滑ったかなぁ。そんときの速度は秘密(汗)
冬タイヤな人たちが普通に走る中、
仕方ないので僕は50↓でトロトロと。。。
やっとのことでSAにたどり着き、そこで年を越しました。
もう、あんな経験はしたくないよっ!
ということですね。
安心感が欲しかったのですよ(^_^*)
12月中旬には帰省用に履かせようと思ってます。
でも、せっかく買ったんだから、雪山とかいってみたいですね。
あ、その前に皮剥きドライブしなきゃね(^^;)
Posted at 2009/11/21 10:31:03 | |
トラックバック(0) |
ランダライフ | クルマ