• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月03日

箱根から始まった紅葉旅はクリスタルラインへ

箱根から始まった紅葉旅はクリスタルラインへ


ちょっとタイトル長かった(^^ゞ


箱根から舞台を山梨に移して
紅葉旅の 2日目



私のお気に入りの場所
みずがき湖からクリスタルライン
瑞牆山から林道を超えて信州峠へ


みずがき湖に至るまでにも見事な紅葉
20029B31-F2BF-40BD-87BE-772D881E8D89



橋の影 自分も入れて
29BAEE1D-DC3B-49C3-90A4-35C2F35CE23B



渓谷の水で生き生きとした緑が
色付いた葉を引き立てる
38B33524-AD8A-4EE3-8766-6FF7978DE97B




はみずがき湖ビジターセンター駐車場に
Subie を停めて辺りを散策



まずは燃えるような赤を表から
DF068855-9ACE-4824-947B-CBAE618A0B52



裏に回って
955F6D9D-7700-4B58-8F3D-840608BBCF1A



色とりどりの天井に囲まれて
D715CFDE-280F-4C7D-83C7-35E193048655



水鏡に写り込んだ木々
紅葉を浮き立たす
5515E482-C9A5-4C38-A27E-CA425F9B01B5



ここでの楽しみは
七色の彩りを持つもみじ
45C3F237-0BC4-4DD6-9014-E250F5301C01



光を受けて 透かして
時間を忘れてシャッターを切った


太陽が高くなって来たので
光が回り込む時間を見計らい
クリスタルラインへ移動


ピークを少し過ぎた頃だろうか
それでも十分に美しい
35A4794E-570A-4E9A-B6A7-0E101CDBF279



脇道に外れてカフェ開店
紅葉に囲まれて淹れた珈琲でブランチ
あぁ なんて贅沢なひととき♪



小川に降りて長秒遊び
1A96C4E3-1D34-4689-AECE-699E4D4F96BB



流れのままに
1FF90354-4ED8-4BAB-82D6-661A23FE7A42




昼を過ぎて瑞牆山に移動したら
まだ駐車場はほぼ満車
トイレ休憩だけ済ませ
りんごを買って 🅿️ を出た


特にあてもなかったが
駐車場からさらに奥に進んで見た


途中からダートになったが
整備されているようだったので
そのまま先に進んだ


どこまで行っても振り向けば瑞牆山
4A3F99E1-CBE9-45FB-85F6-0B08801B633C



暫く走ると舗装路に出た
看板を見ると 林道 松平線と分かった


この先の信州峠を越えれば
広大なキャベツ畑が広がる川上村


農機の発達で
今ではあまり見られなくなった
はさかけと共に
D9B61AC9-51A0-4BC6-BF53-599EFBAE2C28

天日干ししたコメは んまいんだ!(≧▽≦)



取り囲む山々はカラマツの黄葉
見渡す限りの光景に圧倒された
存在感のある山は男山
C6F935F6-92C6-40A3-B9FB-214EFBB53887




太陽が西に傾き八ヶ岳に沈もうかと言う頃
川上村を見下ろす橋から
F5A96BEC-1E6A-46D6-B547-126FF8BA1DB2



もう一度黄葉をたのしんで
この日の紅葉狩りを終えた
060E7E27-61A5-4571-A7B6-EC5877B5983A
ブログ一覧 | おでかけ | 旅行/地域
Posted at 2017/11/22 07:58:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

気分転換😃
よっさん63さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

この記事へのコメント

2017年11月22日 10:45
クリスタルラインの入り口になる本谷川渓谷は、本当に良いところですよね~♪
コメントへの返答
2017年11月22日 17:56
クリスタルラインと言えば、よっし〜♪さんとあおえくの事を思い出すのは私だけでは無いはず。

いや、ホントに自然豊かで良いところですよね。年に一度は必ず行ってます。
2017年11月22日 19:22
こんばんみ
あら今度は奥秩父でつか
紅葉が眩しいとはこのことでしょうw
ああ~お腹いっぱいになりました
わたいはきっと
紅葉を視覚で楽しむのではなく
秋の旬を味覚で楽しみたいww
(-o-)>
コメントへの返答
2017年11月28日 0:28
ちゃきんさん、こんちは(^O^)/
また過走行してきて返信遅くなりました。
m(_ _)m

ほんとに綺麗な青空で紅葉が眩しかったです。
しかも、まだまだ紅葉シリーズ続きますよ〜
飽きずにお付き合いよろしくです(^▽^;)

秋の味覚と言えば、秋刀魚!?
今年は不漁で困ったもんです。ヽ( ´ー`)ノ

プロフィール

「最近ハマってます http://cvw.jp/b/612878/45268913/
何シテル?   07/11 18:54
SLK230 でオープンに嵌り、E46、E93 とオープンを乗り継いで来ましたが、 以前から憧れていた雪山に行きたくて、四駆に乗り替えました。 心惹かれ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

”日本のチロル”下栗の里へ(後編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/26 08:21:22
紅を求めて奥永源寺その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/04 11:50:59
秋色を求めて 阿寺渓谷・自然湖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 14:08:19

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
フォレスターでアウトドアデビューして 雪山、林道の楽しさを知り 第二章はこのプラドで ...
スバル フォレスター Subie (スバル フォレスター)
屋根が開かない代わりに 新たなフィールドへの扉を 開けてくれる新しい相棒。 オフロード ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
人生で初めてのオープンカーでした。 そろそろ前車からの乗り換えを考え始めた日に、通りすが ...
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
またオープンカーに乗りたくて、いろいろと悩んでいたらこのクルマに出会いました。 歴代 3 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation