• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トマト号のブログ一覧

2018年03月10日 イイね!

白い恋人に別れを告げに 〜 2017/18 雪活まとめ

春一番が吹いたのはいつだったか? 高知では開花宣言も! 例年ならもう心はウキウキ桜待ち人 何故か今年は寂しさ 物哀しさに満ちていた 嗚呼こんなにも心惹かれるなんて 想像だにしなかった 白い恋人 雪は優しく世界を包み込む 音さえも 出逢いは年末の美ヶ原 吹雪で ...
続きを読む
Posted at 2018/03/16 07:55:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2018年02月05日 イイね!

-15℃ 厳冬狂想曲

夜明け前 マイナス15℃ の霧ヶ峰 静寂の Blue hour 音さえも凍りついてしまったのだろうか 辺りを静寂が包み込む 雪と氷の世界はモノクローム 太陽が現れる少しまえ なにか不思議な気配を感じ まるで氷と氷が触れ合って 奏でる澄んだ音色が 耳からでは無 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/01 19:17:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2018年01月20日 イイね!

雪と霧氷を探して見つけたものは?!

Subie で出掛けるようになって 冬がこんなに楽しいなんて 思いもしなかった この頃は毎週雪山を目指し 写真の整理も追いつかない (^_^; さぁ行動開始だ! --> 夜明け前の車山は静寂が支配する 色のない世界 カフェ・トマトでほっと一息ついていると 厚い雪雲 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/11 00:04:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2017年12月31日 イイね!

ゆく年くる年 2017

ゆく年くる年 2017
早いもので 2017も残すところあと僅か 歳と共に 1年が短く感じられる今日この頃 お気に入りショットで2017年を振り返り #公開したつもりが下書きだったことは内緒(^◇^;) 伊豆は冬でもオープン♪ 弓ヶ浜にて 桜を求めて福島までひとっ走り 桃源郷ここにあり ...
続きを読む
Posted at 2018/01/01 07:08:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月24日 イイね!

まだ続くよ 紅葉は! ここは瀬戸内 小豆島 その2

まだ続くよ 紅葉は! ここは瀬戸内 小豆島 その2
2日目は寒霞渓の夜明けから 島とはいえ標高は800m 近い 気温は -1℃ 足元の芝生も凍っている 暁光に輝く雲 日の出から 30分程すると 山に陽が回って来た 少し霞んだ空気 朝日をあびた紅葉は紅く萌え やがて陽の光から赤みが消えると 山は本来の ...
続きを読む
Posted at 2017/12/26 21:47:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | おでかけ | 旅行/地域
2017年11月23日 イイね!

まだ続くよ 紅葉は! ここは瀬戸内 小豆島

まだ続くよ 紅葉は! ここは瀬戸内 小豆島
大寒波の訪れで 日本中が寒さに凍える 今日このごろ 写真整理とブログ書きが追い付かず σ(^_^;) まだ紅葉は続く… 11月下旬に旅した 小豆島について徒然と そもそも小豆島に興味が湧いたのは みんともさんのインスタの一枚から 調べてみれば日本三大渓谷の一つ 寒霞渓は見事な紅葉 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/23 00:46:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 旅行/地域
2017年11月12日 イイね!

オクシズにて紅葉を楽しむ

オクシズにて紅葉を楽しむ
今回目指したのはオクシズ 所謂 静岡の奥地 南アルプスあたりの事を言うらしい こちらのブログも参考にどうぞ(^_^)b この記事は、『おくしず』最深部の赤いルビーについて書いています。 険道(県道189→県道60)を駆け抜けて 辿り着いたのは井川湖 ダムの上を歩いていると キ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/29 00:10:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | おでかけ | 旅行/地域
2017年11月03日 イイね!

箱根から始まった紅葉旅はクリスタルラインへ

箱根から始まった紅葉旅はクリスタルラインへ
ちょっとタイトル長かった(^^ゞ 箱根から舞台を山梨に移して 紅葉旅の 2日目 私のお気に入りの場所 みずがき湖からクリスタルライン 瑞牆山から林道を超えて信州峠へ みずがき湖に至るまでにも見事な紅葉 橋の影 自分も入れて 渓谷の水で生き生きとした緑が 色付いた ...
続きを読む
Posted at 2017/11/22 07:58:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 旅行/地域
2017年11月02日 イイね!

旅の始まりは箱根で紅葉

旅の始まりは箱根で紅葉
連休の後半に仕事が入っていたので 午前中で仕事を切り上げて 走り出した いざ紅葉探しの旅へ 箱根の山を登り始めて いつもとは何かが違うと感じた あれ?箱根の山々が色付いている? 箱根の紅葉は 12月が見頃と思っていたが 実はもっと早いことに この時初めて気がついた 昼過 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/18 10:43:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | おでかけ | 旅行/地域
2017年10月27日 イイね!

せせらぎ街道 紅葉狩り

せせらぎ街道 紅葉狩り
せせらぎ街道 なんとも心惹かれる街道名 今回は台風の影響で鳥取 大山行きを 取りやめた代替え地として 未踏の街道を目指した 早朝に山々を厚く覆っていた深い霧 とても晴れるとは思えないほど それでも日の出時刻から1時間も過ぎた頃から 徐々に辺りは明るさを取り戻していった ...
続きを読む
Posted at 2017/11/10 00:47:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | おでかけ | 旅行/地域

プロフィール

「最近ハマってます http://cvw.jp/b/612878/45268913/
何シテル?   07/11 18:54
SLK230 でオープンに嵌り、E46、E93 とオープンを乗り継いで来ましたが、 以前から憧れていた雪山に行きたくて、四駆に乗り替えました。 心惹かれ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

”日本のチロル”下栗の里へ(後編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/26 08:21:22
紅を求めて奥永源寺その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/04 11:50:59
秋色を求めて 阿寺渓谷・自然湖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 14:08:19

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
フォレスターでアウトドアデビューして 雪山、林道の楽しさを知り 第二章はこのプラドで ...
スバル フォレスター Subie (スバル フォレスター)
屋根が開かない代わりに 新たなフィールドへの扉を 開けてくれる新しい相棒。 オフロード ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
人生で初めてのオープンカーでした。 そろそろ前車からの乗り換えを考え始めた日に、通りすが ...
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
またオープンカーに乗りたくて、いろいろと悩んでいたらこのクルマに出会いました。 歴代 3 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation