• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トマト号のブログ一覧

2013年11月08日 イイね!

これに乗りたい!

これに乗りたい!やっぱり屋根は開いたほうがいいのでこれでしょ。


当然、スバルさんも出すんでしょ?
Posted at 2013/11/08 01:13:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年11月06日 イイね!

八ヶ岳一周ドライブ

八ヶ岳一周ドライブ折角の三連休というのに、晴れるのは土曜日だけとか、、、週末に崩れやすいサイクルは中々終わらない。ならばと、日帰りでちょっと強引に出掛けることにした。信州は10月後半に走り納めしたので今回のターゲットは甲州だ。

甲信越方面に向かういつものお気に入りのコースは、東名御殿場〜東富士五湖道路〜御坂みち。ただ唯一の問題は御坂みちのトンネルだ。1967年に開通した新御坂トンネルは 2,778m。古く、長く、空気が特に悪い。そこで、今回はじめて御坂峠を通った。想像していたよりもずっと道幅もあり路面も整備されていて驚いた。峠の茶屋も開いているし、そこからの眺めは素晴らしかった。富士山が見えなかったのだけは残念だった。

河口湖湖畔にて


御坂峠の紅葉


峠の茶屋


向こう側が見通せずちょっとドキドキの旧道のトンネル


御坂みちの途中から笛吹きラインを使い、清里ラインへ。R141 もお気に入りのコース。南牧村のレストラン 141で焼肉ランチ。サラダ、スープ、ライス、食後のドリンクも付いてボリューム満点。

焼肉ランチ♫


次のターゲットはメルヘン街道。八峰(ヤッホー)の湯の前を通る八ヶ岳ビューロードでショートカットしようと思ったら丁度に松原湖の紅葉が見頃に。ここは長めに撮影タイム。びっくり市で買ったみかんを食べながら写真を整理して出発!

湖畔の紅葉


紅葉の径


風が一瞬止まり鏡のような松原湖


メルヘン街道は標高が高いので気温は一桁まで下がるのだが、シートヒーターと膝掛け、グローブがあれば大丈夫。ヒンヤリした風が気持ちイイ。蓼科に降りて来る頃にはすっかり夕焼けタイム。残念ながら雲が多くて夕焼け撮影を断念。

アウトレットで買い物して帰路へ。夕食は R20 沿いの豚骨ラーメン山亭で。初めてだったのでノーマルなものを頼んだ。此の所、機をてらったラーメンが多くて辟易していたが、ここは純粋な豚骨ラーメンで良かった。お陰で替え玉を追加してしまった(^_^;

R20 沿いの山亭


ノーマルにとんこつラーメン


本当は人気店のアルプス食堂に行きたかったのだが、到着した時間が遅めだったこともあり既に売り切れ御免、、、残念。次の楽しみにしよう。

帰りは来た道を戻って八ヶ岳一周ドライブ(走行 437km)は無事に終了。
お土産はびっくり市で買った果物いっぱいと道駅で買った地ビール、そして失敗写真の山(^▽^;)
Posted at 2013/11/06 01:44:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「最近ハマってます http://cvw.jp/b/612878/45268913/
何シテル?   07/11 18:54
SLK230 でオープンに嵌り、E46、E93 とオープンを乗り継いで来ましたが、 以前から憧れていた雪山に行きたくて、四駆に乗り替えました。 心惹かれ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
345 67 89
10 1112 13141516
17181920212223
24 252627 282930

リンク・クリップ

”日本のチロル”下栗の里へ(後編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/26 08:21:22
紅を求めて奥永源寺その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/04 11:50:59
秋色を求めて 阿寺渓谷・自然湖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 14:08:19

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
フォレスターでアウトドアデビューして 雪山、林道の楽しさを知り 第二章はこのプラドで ...
スバル フォレスター Subie (スバル フォレスター)
屋根が開かない代わりに 新たなフィールドへの扉を 開けてくれる新しい相棒。 オフロード ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
人生で初めてのオープンカーでした。 そろそろ前車からの乗り換えを考え始めた日に、通りすが ...
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
またオープンカーに乗りたくて、いろいろと悩んでいたらこのクルマに出会いました。 歴代 3 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation