• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トマト号のブログ一覧

2013年12月29日 イイね!

2013年の最後に

2013年の最後に気が付けば、20分13年も残すところ4時間余り。すっかり更新をサボってしまった。(^_^;

正月休みに入りノーマルタイヤ仕様のオーレくんは箱根超えもままならないので、
都内のイルミネーションを鑑賞に。途中、羽田空港近くでいい感じに日が暮れてきたので、
飛行機の撮影スポットとして有名な城南島海浜公園へ。

このスポットは離陸直後の飛行機が見られるので、期待の大きさも音も大迫力。
贅沢を言わせて貰えば、ずっと見上げることになるので首が痛くなってくるのが玉に瑕。
でも、飛行機好きには堪りませんな。



夕暮れの羽田沖。




日が暮れると空港の明かりが闇に浮かぶ。


次はレインボーブリッジ。第一京浜から品川埠頭に入って撮影スポットを探すも港湾施設が多くなかなか水際まで近付けず彷徨っていると、ファミリーマート 芝浦ベイサイド店前の歩道の柵に乗り壁に張り付いているカメラマン発見!彼の撮影後に場所を変わって貰って撮ったのが下の一枚。
手前のループと川に映る灯りが綺麗。


最終目的地の丸の内に向かう途中、東京タワーが目に入った。イルミネーションの 2013 を見ると改めて一年が終わるんだなと実感。



今回の目的の丸の内に到着。ここのイルミネーションはシャンパンカラーの灯りがとても綺麗だ。正月休み、日曜日の深夜となれば人もクルマもまばらとなり、絶好の撮影チャンス。




以下は全くの自車自賛。丸の内のイルミネーションは 2/16 まで行われているのでみなさんもお一つ如何?









あ、2014年になってしまった(^_^;

みなさん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。m(_ _)m
Posted at 2013/12/31 23:48:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2013年12月01日 イイね!

やっぱり動いてなくちゃ

やっぱり動いてなくちゃ平日のモーターショーに続き、週末に行われた SHCC (Shonan Historic Car Club) のイベントをまったりと拝見させて頂いたのでその模様を少しだけ。

場所は大磯ロングビーチの駐車場。ここは度々クルマ関係のイベントを行われている場所で、西湘バイパスを走っている際に「あ、何かやってる。何だろうぅぅ〜」っと通りすぎてしまう事が多い。今回、初めてそのイベントに参加することが出来た。

まずは駐車場の部。イベント(ジムカーナ)会場に入る前に既にテンションが上がる。

気持よく晴れ渡った青空の下にクラシックなクルマたち














有鉛ですよ!懐かしいシール


駐車場を一周りしてスタート地点に戻ると、またクルマが入れ替わっていたりするので、なかなか本会場に行けない。(^_^;
その時、イベント会場の方から爆音が!




エントリー待ちの列








製造から 40年以上経過しているクルマ達が全開で駆け回っている。そして、その会場はオイルとガソリンの匂いで包まれる。塗装や板金が弱っていたりしていてショー・カーの様な輝きは無いけれど、クルマもオーナーもとても楽しそうでキラキラ輝いて見える。うんうん、これこれ!

一走りの後はしっかりメンテナンスタイム。







レースの合間には同乗走行もあり。


やっぱり、クルマは動いて無くちゃ。動いてなんぼ!
クルマを中心にしてみんなが楽しそう。
クルマっていいね。(^_-)--☆!
Posted at 2013/12/03 22:35:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「最近ハマってます http://cvw.jp/b/612878/45268913/
何シテル?   07/11 18:54
SLK230 でオープンに嵌り、E46、E93 とオープンを乗り継いで来ましたが、 以前から憧れていた雪山に行きたくて、四駆に乗り替えました。 心惹かれ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

”日本のチロル”下栗の里へ(後編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/26 08:21:22
紅を求めて奥永源寺その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/04 11:50:59
秋色を求めて 阿寺渓谷・自然湖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 14:08:19

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
フォレスターでアウトドアデビューして 雪山、林道の楽しさを知り 第二章はこのプラドで ...
スバル フォレスター Subie (スバル フォレスター)
屋根が開かない代わりに 新たなフィールドへの扉を 開けてくれる新しい相棒。 オフロード ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
人生で初めてのオープンカーでした。 そろそろ前車からの乗り換えを考え始めた日に、通りすが ...
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
またオープンカーに乗りたくて、いろいろと悩んでいたらこのクルマに出会いました。 歴代 3 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation