• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トマト号のブログ一覧

2016年07月10日 イイね!

FSW で再会 (マセラティ祭り)

すっかり出遅れてしまいましたm(_ _)m

このブログは

マサラ・ティーさん
第4回 マセラティ祭り(前夜祭編)【お友達限定】
第4回 マセラティ祭り(本番編)【お友達限定】

ティー♪ちゃん
ツーリング三昧!【お友達限定】

えむスポッツさん
初FSW+(ビッグサプライズx2)=(*^-^*)

について書いています。

イベントの様子は既に詳細に書かれていますので、
カリンポートメンバーが集合する前の
マサラさんの勇姿を中心にお届けしたいと思います。




【7月9日編】

屋根の開かないカブリオレなんてヽ( ´ー`)ノ


雨で始まった憂鬱な週末を最高の週末に変えるメッセージ。
ピコピコ♪ LINE 着音♪

メッセージには、カリンの面々がやって来ると!
大阪の旅以来の再会だ♪

しかも、マサラさん&ティー♪ちゃんは前入りだ。(^o^)
早速、連絡を取り夕方から合流。
オススメの海鮮処でお腹を見たし

写真はマサラさんからのパクリです。拝借しました(^^ゞ


ファミレスに場所を移して四方山話
もちろん、デザートは欠かせない

こうして夜は更けていった


【7月10日編】

カリンポートのみんなは新東名を暴走中?
一足先に FSW 入りして、マサラさん&ティー♪ちゃんと合流。

流石マセラティのイベント!
ここに来なければ見られない、とんでもないマシンが!
こんなのや、あんなのも。絶句。

ナンスカ!?このフェンダー\(◎o◎)/!



ロッソ・ネロ、ミラニスタ?
決めすぎ!



そろそろ、マサラさん待望の走行会の時間♪

目を凝らすとマサラさんが見える!?



さて、テスラの速さは本物なのか?
期待と不安を胸にコースイン!


マサラさん号横を通過するウラカン!




1周目は団子のまま通過
モーターにも暖機は必要なのか?
それとも、テスラといえどもサーキットでは…




2周目、最終コーナーを立ち上がってくるマシンたち。

赤いクルマがラインを変えた!


なんとモンスターマシンを食った!?

このままコントロールライン通過!

流し撮りの練習が必要だなぁ



コース脇に降りてきてパシャ!




ストップ・モーション




勝利の女神パワーのお陰!?




この後、ファミリー走行に同乗
コースを 7周も!
ラッキー(≧▽≦)
マサラさん、ありがとう(^O^)/




テスラは走行時に少々のロードノイズと風切音しかしないので
458 のエンジン音と共に走る不思議体験だった



最後にゲート前で集合!

さとPさん、納車おめでとう (*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*)


この後、駿河湾沼津SA でお茶して、ご飯食べて
4時間も盛り上がったのは、
アガサさんの飛び入り参加あったれば!(≧▽≦)


カリンポートのみんな、アガサさん、
最高に楽しい週末をありがとう(^O^)/
Posted at 2016/07/21 22:44:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 出来事 | クルマ
2016年07月01日 イイね!

遠路遥々 12,000km

遠路遥々 12,000kmお気に入りの「黄色ちゃん」こと
HOLUX M-241 という
GPS ロガーの液晶部が大分見難くなってきた。


このデザインに一目惚れして導入してみて分かった、
写真と GPS データの融合の面白さ。


写真撮影に出る際、いつも腰にぶら下げているので、
基本的には、『これどこで撮ったんだっけ?』という問題は発生しない。
そう、基本的には。


ただし、黄色ちゃんにも弱点がある。
それはバッテリ持続時間が 10〜12時間程度と短いこと。

そのタイミングでバッテリ(AAA電池)を交換しなくてはならないのだが、
つい撮影やらドライブやらに気を取られていると忘れがち。(^^ゞ


結果として、『これどこで撮ったんだっけ?』という話に回帰する。
だめじゃん!


と言う事で、新しい相棒登場。

SUUNTO Traverse SapphireBlack 数量限定モデル
●ボディ:グラスファイバーコンポジット
●ベゼル:ステンレススティール
●ガラス:サファイアクリスタルガラス
●ストラップ:シリコン
●重量:80g
●サイズ:50X50X16.5mm
●防水:10気圧(100m)

可愛い黄色ちゃんから、黒光りするカッケーやつに世代交代だ。
記録モードによっては 100時間以上連続記録可能である。


随分前からほしい物リストには登録済みだったのだが、
先日の世界を驚愕させたイギリスの英断?狂気?によって
一気に円高が加速したことと、
タイミングよく eBay から 10%オフ・バウチャーが届いた。

こんなタイミング滅多にないよね?
って事で、ポチッとな!(^▽^;)

相棒は遥か 12,000km 彼方から旅の途中である。


早く来ないかなぁ。((o(´∀`)o))ワクワク
Posted at 2016/07/05 07:20:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「最近ハマってます http://cvw.jp/b/612878/45268913/
何シテル?   07/11 18:54
SLK230 でオープンに嵌り、E46、E93 とオープンを乗り継いで来ましたが、 以前から憧れていた雪山に行きたくて、四駆に乗り替えました。 心惹かれ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

”日本のチロル”下栗の里へ(後編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/26 08:21:22
紅を求めて奥永源寺その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/04 11:50:59
秋色を求めて 阿寺渓谷・自然湖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 14:08:19

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
フォレスターでアウトドアデビューして 雪山、林道の楽しさを知り 第二章はこのプラドで ...
スバル フォレスター Subie (スバル フォレスター)
屋根が開かない代わりに 新たなフィールドへの扉を 開けてくれる新しい相棒。 オフロード ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
人生で初めてのオープンカーでした。 そろそろ前車からの乗り換えを考え始めた日に、通りすが ...
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
またオープンカーに乗りたくて、いろいろと悩んでいたらこのクルマに出会いました。 歴代 3 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation