• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y_satoruのブログ一覧

2009年10月03日 イイね!

緑茶の効能

コレステロールの体内での増加は身体に大きな影響を与えてくると思います。そんなコレステロールを体内から減らす為に毎日摂取するであろう水分が役に立つとしたら良いですよね。

そんな時にお勧めの水分が緑茶です。日本人であまりお茶を嫌いだって言う人は少ないと思います。そんな誰でも気軽に飲める緑茶にはコレステロールを減らしてくれる効果があるのです。緑茶の中に含まれている成分中に体内へのコレステロールを吸収されるのを抑えてくれる成分があります。体内に吸収されるコレステロールが少なくなると健康な身体へと変わっていくと思います。
ですから緑茶を飲む事が良いのですが、一つ注意して欲しい事があります。緑茶はきちんと茶葉から抽出した物を飲む様にしてペットボトルのお茶は極力飲まない様にする事です。

緑茶は入れてから時間が経つと成分が酸化するのか色が赤茶っぽくなります。ペットボトルのお茶は緑茶と言うよりは清涼飲料水として売られている物なので緑茶本来の成分を期待する事が出来ないと思います。ですから茶葉から入れた緑茶を飲む事をお勧めしたいのですが外出中はなかなかそういった事も無理だと思いますので、家に帰ってから一杯だけ入れる習慣を付ける様にするとかして下さい。そう心がけるだけでも全然違ってくると思いますよ。

ただし即効性を求めているのであれば期待は出来ません。緑茶を飲み続ける事で効果が徐々に出て来る物ですので出来るだけ気長に飲み続ける様にしてみて下さい。

また緑茶の他にはプーアール茶がコレステロールを減らしてくれる成分が含まれていますので緑茶に飽きたらプーアール茶をと言う様に気分によって変えるのも良いと思いますよ。

Posted at 2009/10/04 19:24:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | お茶の効能 | 日記

プロフィール

コーヒーよりもお茶が大好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    1 2 3
4 56 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

緑茶の効能と美味しい入れ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 13:50:25
 
千利休とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 18:23:41
 

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation