• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッコロのブログ一覧

2011年06月06日 イイね!

入れ替え

またまたカメラネタです・・・



以前オークションで買ったEF28mmF1.8の単焦点

室内で使う分には重宝してたんですが

室外で使うとかなり厳しい状況が多く・・・

光線が少しでも入るとこんな感じ


コントラスト調整してやっとこのレベル


設計の古いレンズだったので仕方ないのかなと思いつつ

ガマンしきれずオークションで売り切りました(^^;

標準画角になる単焦点はまた考えます。

キャノンさん新製品出してくんないかなぁ・・・




で、新たに購入したのがコレ!!


EF-S10-22mmの超広角レンズ♪

35m換算で16-35mmになるズームレンズです。

かなり評判のいいレンズで

これからのカメラライフも楽しくなりそうです(^^)



愛機X3に付けるとこんな感じ




カメラで撮ってると

この人が横で「なになに?」って触ってきます(^^;


人のしてることは何でも気になって

一緒にしたいお年頃(^^)

これからもいい表情を撮っていきたいですね♪



あ、カメラは今日修理に出しました。

購入から1年以上経過してましたが

3年保証入ってたんで無料で直ってくるでしょう(^^)

せっかく新しいレンズを買って楽しみなのに・・・

2~3週間くらいかかるとか・・・



しばらくコンデジで遊びます(--;
Posted at 2011/06/06 00:36:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | カメラのこと | 日記
2011年05月29日 イイね!

相棒

相棒カメラバッグ買い換えました♪

Golla(ゴッラ)っていう

フィンランドノファションブランドらしく

カラフルなものなんかもあり

お値段もかなりリーズナブルです(^^v



子供が出来てデジイチ買って

気がつけば1年経ってました。

まだまだ拙い写真ばかりですけど

いつも見ていただいてありがとうございます(^^;



さて

カメラバッグですが

中身はこんな感じ


外装と内装のギャップが気に入っての購入(^^)



内容量は


カメラ本体
標準ズーム
マクロレンズ
ブロアー
フィルター
リモコンレリーズ
ケーブルレリーズ
レンズペン
懐中電灯

くらいは持って出られます。



軽い装備ですけど

普段はこれで充分でしょうか(^^;



超広角をそろそろ導入するかな~と考えつつ

もう入らないんで

今後の取捨選択がむずかしくなるかな・・・



カメラ本体も欲しいし

フル装備用のバッグも欲しいし

レンズも・・・



物欲恐るべし&キリがない今日このごろw
Posted at 2011/05/29 15:31:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | カメラのこと | 日記
2011年05月20日 イイね!

スローシャッターといえば・・・

スローシャッターといえば・・・NDフィルター買って

嬉しそうにスローシャッターで遊んでますが

スローシャッターを楽しむなら

やはり「滝」なのかなと♪


幸い田舎なもんで

渓谷や滝は探せば沢山あります(^^)




ということで

地元ではマイナーな白滝公園へ


以前紅葉を撮りに来た場所です。


落合の滝


新緑と滝


もみじとんぼでよかったかな?


糸とんぼ


雌滝


何本か滝があるんですが

この滝が一番きれいで迫力ありました。



続いて白滝公園からすごく近くにある

あまり知られていない不動滝公園へ

道が新しくなっているのと

看板らしいものが一切ないので

今では知る人ぞ知るスポットではないでしょうか?

道自体もすごく不親切だしナビにも出てこないし

入り口のとこに小さく「不動滝」ってあるだけ

入ると駐車場はあるけど公園とは呼べないかな(^^;



これが不動滝






かすかに虹も


ここの不動滝は

ひんやりとして少し怖い印象がありました。

たまに後ろに誰かいるような感じもしたりwww

幸い霊感は無いので見えないんですが(^^;



少し上には小さな滝も


不動明王の石像があったんですが

比較的新しいものだったので

そそられるものもなく写真も撮ってません。



渓谷もそうなんですが

滝も切り取る写真によって

感じるものがまったく違って難しく思いました。

どんな写真でも同じでしょうけど(^^;



いい修行になりました(^^v
Posted at 2011/05/20 00:33:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | カメラのこと | 日記
2011年05月13日 イイね!

渓流チャレンジ

渓流チャレンジ本日お休み♪

本来なら「浜っ子まつり」という

未就学児のお祭りの手伝いの予定が

昨日の大雨の影響で中止になりまして

これ幸いにカメラ修行へ(^^;



以前買っておいたNDフィルター持って

朝から三脚とかレリーズとかその他モロモロ・・・

嬉しげにお出かけしたのであります。

向かったところは鬼北町の「成川渓谷」


で、着いて早速セッティングしてパチリ


それなりに撮れるもんですね(^^;

苔むした倒木


これはもっと絞るべきだったと反省


マクロも使って


またスローシャッター












機材があればそれなりに撮れるんですが

構図が意外と難しいです(^^;

迫力出そうとすると難しくなったり・・・

それとスローシャッターだけに

風が強いと木が揺れて大変だったり・・・

って、最初から上手くは撮れませんよねw



ちょっとお花で息抜き






最後は大きな岩で名前がついていました。


ベロ岩・ダルマ岩と看板がでてました。

よく見ると岩の上には木が生えてて・・・

ものすごい環境悪いはずなのに

立派に育ってますw

自然の力ってスゴイですね。



最近緑のブログが多いような(^^;



次はどこへ行こうかな~♪
Posted at 2011/05/13 22:47:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | カメラのこと | 日記
2011年04月13日 イイね!

夜桜チャレンジ

昨夜は新入社員の歓迎会も兼ねた「花見」でした♪

自粛ムードで花見自体があまり実施されていませんが

わが社は「ぜひやって元気になろう!」ってんで

ワイワイ騒ぎながらしっかり「消費」してきました。

※不快に思われる方がいらっしゃったらご容赦ください。



その模様はこちら

そよそよと吹く風でもブレるんですね(^^;






カメラ女子








日中は暖かいものの

夜はさすがに冷え込みますね(^^;

それでも酔って寝ているツワモノもw




初の夜桜チャレンジでした♪

子供が出来て夜に出かけることが少ないんで

こんなチャンスめったにないと思い

カメラと三脚・レリーズを持ち出して遊んできました(^^)



みんな楽しかったね♪

Posted at 2011/04/13 11:01:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | カメラのこと | 日記

プロフィール

「家族旅行~冬 神戸編 http://cvw.jp/b/612896/31935146/
何シテル?   12/23 01:03
読書に浸っています。 みんカラ小休止中です(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HANKOOK VENTUS S1 evo3 SUV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 23:25:00
【C26】フロント周りの内装取り外し方法①(Aピラー~助手席エアコン吹き出し口) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 10:21:05
スズキ純正 LANDY用 リアガーニッシュ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/05 21:27:28

愛車一覧

その他 EOS5D MarkIII その他 EOS5D MarkIII
2012年12月 自分へのご褒美として購入
日産 セレナ 日産 セレナ
車高調入れたいけど・・・ 実用性を考えて下げずに乗ってます(^^)v
その他 EOS KISS X3 その他 EOS KISS X3
画像庫
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
嫁の愛車です♪

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation