• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッコロのブログ一覧

2011年12月29日 イイね!

またいつか

我が家には2台の車があります。

それぞれ通勤で使用していたことはありましたが

転勤もほぼなくなったのと

居住地も落ち着いたことから

ほとんど車を使用しなくなりました。



私の愛車はCBA-CPV35スカイラインクーペ

エンジンはVQ35DEで280馬力

奥さんの愛車はGH-PNT30エクストレイルGT

エンジンはSR20DETで280馬力

一家に560頭もの馬がいる計算?



約2年前に子供が産まれて生活も変わり

クーペの出番も非常に少なくなり

車庫で眠り続ける日々が多くなりました。

もちろん合理化の波は押し寄せてきて

維持できないわけではないのですが

そろそろ潮時かなと思い始め・・・



スカイラインを手放すことになりました。

















約7年間乗ることができて

クーペというカテゴリの車に乗ることができて

カッコイイ車に乗ることができて

スカイラインという車に乗ることができて

本当に本当に幸せでした。

夫婦ともども「いい想いが出来たね」と感謝しています。





一緒に可愛がっていただいたみん友の皆さん

お見せすることが出来なかったみん友の皆さん

もううちのスカイラインをお見せすることが出来ません。

ごめんなさい。。。



またいつか「こんな車に乗ろうね」というのが夫婦の合言葉です。

子供が大きくなったら

夫婦で乗れるカッコいいクーペを買おうと思います。



またいつか・・・



バイバイ♪
Posted at 2011/12/29 00:37:58 | コメント(14) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2011年12月23日 イイね!

私なりの紅葉~その3

私なりの紅葉~その3季節はずれな紅葉シリーズ(^^;

まだまだ続きますよ~


12月2日 城川にある「三滝渓谷」

去年の今頃はこんな紅葉無かったはず。



また写真多いですけど

お時間のある方はごゆるりと(^^)


















どんな風に撮ればいいのか?

どんな画にしたいのか?

いろいろ考えながら撮ってると分からなくなりますね(^^;

とりあえず何も考えずに

思うままにシャッター切ってたら

いい画が出てくるのでしょうか?



















風景に人物が入ったり

ワンポイントが入ったりすると

また印象はガラリと変わるんでしょうねぇ



修行修行
Posted at 2011/12/23 00:01:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月19日 イイね!

私なりの紅葉~その2

私なりの紅葉~その211月16日

小田深山渓谷の紅葉はどんなものか?

という疑問を昨年から持ち始めて

やっと今年

時間も出来たので行ってみました(^^)



拙い写真ばかりですが(^^;

お時間があれば覗いてやってください。
































以上、写真の羅列ですんません(^^;



標高の高い場所なので

紅葉の時期も早いようで

私が行ったときには終わりかけのようでした。

きちんと整備されててとても綺麗で

紅葉真っ盛りにもう一度チャレンジしたいと思いました。

それくらい魅力的な場所でしたよ(^^)



散策途中に山道で「ガサガサ」って音がしたかと思うと

突然目の前に「ウリ坊(猪の子供)」が出てきて

そのまま向こう側に逃げていったのですが

母親とか近くにいるんじゃ?とヒヤリとしました(^^;



帰り道には野生のリスが道を横切ったりと

まあ、そんな田舎の山奥なんですけどね。

カメラに興味が無かったら行かないかな~?

あっという間にタイムリミット(あかりのお迎え)がきました(^^;

いつも行きの時間を見ててタイムリミットを逆算しちゃいます・・・





コメント返せてなくてすいません(^^;

また時間を見てがんばります☆
Posted at 2011/12/19 00:23:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月16日 イイね!

私なりの紅葉~その1

私なりの紅葉~その111月9日

昨年に引き続き

桜三里にある発電所入り口の銀杏並木を撮りに

ひとりでデジイチ持って出かけてきました。



ちなみに昨年はこちら


昨年は家族で行ってたのですが

今年はひとりでガッツリと思ってみたものの・・・


時期的に遅かったのでしょうか(^^;

青い葉っぱが残ってたりはするものの

落ちてしまってる木々も多くて・・・







なんか去年のほうが時期的にも

画的にも良かったような感じも(^^;



これも修行ですね(と自分で納得してみる)



タイムリミットまで(おあかりのお迎え)

まだ少し残っていたので

滑川渓谷へも足を運んでみましたが


載せるほどの画ではないですが

まだまだ葉は青々としてました。


少しだけ赤くなっているものも




時期的にはまだまだ早いようですね。

タイミングが難しいですね、紅葉って(^^;



サブ機はサブ機なりに楽しんで

メインはメインなりの楽しみとテーマを持って♪

両方楽しく使いこなしてみたいです(^^)





珍しく連投してみました♪(リクエストしないで~)
Posted at 2011/12/16 00:09:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月15日 イイね!

ミラーレス

ミラーレスブログをさぼる日々が続いていますが

皆さん気になさらずに

私も家族もマイペースに過ごしていますので(^^)




さて

先日軽く触れたミラーレスですが(先日っていつよ?)

皆さんお察しの通り私が購入したのは

パナソニックのマイクロフォーサーズ機「GF3」


なぜこれなのか?

◆小さい
◆安い
◆思いっきりミラーレスっぽい

でしょうか?

なんせ通勤カバンに気兼ねなく入れられて

どこでも持ち歩けて

気楽に撮れて

そのくせ一眼品質っていうのが購入に踏み切った理由です。



それと

14mmのパンケーキセットが37,500円という

恐ろしく魅力的な価格まで下がったのも大きなきっかけですね(^^)

本体のみや14mmレンズ単体でもそれぞれ30,000円程度するのに

セットだとおっそろしく安いんです・・・

パナソニックの戦略なんでしょうけどね♪





仕事で県内動くことが多いもので

魅力的な景色なども・・・

吉田湾


八幡浜港


近くの公園にて




ばあ♪


染まるもみじ




ホントはデジイチ持って動きたいんだけど

なかなかそうもいかない事情もあるもので(^^;



だけど

このサブ機は使い勝手のいい

ある意味クセのない優等生的なカメラで重宝してます♪



だれかさんと同じで

奥さんに気兼ねなく「さっ」と出して「さっ」と撮れるのもイインデス(^^)



先日のエミフルにての写真



撮る機会も増えたので

もっとブログ上げろよっていうツッコミは

受け付けませんよ(笑)



次は紅葉も♪
Posted at 2011/12/15 00:13:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「家族旅行~冬 神戸編 http://cvw.jp/b/612896/31935146/
何シテル?   12/23 01:03
読書に浸っています。 みんカラ小休止中です(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11121314 15 1617
18 19202122 2324
25262728 293031

リンク・クリップ

HANKOOK VENTUS S1 evo3 SUV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 23:25:00
【C26】フロント周りの内装取り外し方法①(Aピラー~助手席エアコン吹き出し口) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 10:21:05
スズキ純正 LANDY用 リアガーニッシュ その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/05 21:27:28

愛車一覧

その他 EOS5D MarkIII その他 EOS5D MarkIII
2012年12月 自分へのご褒美として購入
日産 セレナ 日産 セレナ
車高調入れたいけど・・・ 実用性を考えて下げずに乗ってます(^^)v
その他 EOS KISS X3 その他 EOS KISS X3
画像庫
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
嫁の愛車です♪

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation