• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Feiのブログ一覧

2010年03月28日 イイね!

自動車整備を見学。

民間整備工場に整備中のセルシオがあったので、ちょっとだけ見学してきました。

さすが世界トップクラスの静粛性を誇る車だけあって、防音処理が凄いことになってました!

今後、いろいろと真似していこかと思いますw

目指せセルシオ!
…無理かw
Posted at 2010/03/28 10:42:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月22日 イイね!

1年点検(*'ー'*)♪

1年点検(*'ー'*)♪特に異常なしです!

夏タイヤへ交換と、エンジンオイルの交換もついでに♪(゚ー゚)

そして…1番の収穫は、点検ステッカーがボディー同色になったこと!
全体が青!!って中で、点検ステッカーのオレンジが浮いてましたからw

さて、こうなるとナンバープレートの白が気になりますねw
まぁこればっかりはどうしようもないんですが…

それにしても、ナンバープレートのデザインは何とかならないんでしょうかね?
四角い鉄板を前後にぶら下げてるのって、結構ダサいと思うんですが…(ノ´ロ`)ノ

まるで出っ歯w(`ш´)
Posted at 2010/03/22 20:12:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月16日 イイね!

自動車保険を更新してきましたが…

料率クラスの見直しがあったみたいですね。
去年3月に更新したときは料率クラス4だったZ12キューブですが、今年は料率クラス5になってましたヽ(TдT)ノ
キューブの事故が多かったとかなんとかって聞きましたが、詳しくは不明。

まあとにかく保険料が上がりましたよ…。

等級が19→20に上がって、去年より当然安くなるはずと思っていたのでビックリ!
去年より1万くらい高かったです(´Д`)

こっちには何の落度もないのに負担増とか…ひどいよぉ~・゚・(ノД`;)・゚・


※追記
今日、保険代理店の人に教えてもらったんですが…
NZ12は料率クラス4だそうです。
4WDのほうが保険料安いんだねぇ…

なんで?
Posted at 2010/03/16 21:34:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月14日 イイね!

異音解消!(*^ー^*)

異音解消!(*^ー^*)ディーラーさんに3日間入院して無事退院!

コンプレッサーからエバポまでの間のエアコン低圧パイプ(画像中央の太めのパイプ)を交換していただきました。

どうやら、パイプ交換だけじゃなく、異音の確認やら各部点検を3日かけてじっくりやったみたいです!
新車保証で無料でしたよヾ(´ー`)ノ

で、効果のほうはといいますと…

完璧に異音が消えてます♪c(*゚ー^)ノ*・'゚☆。.:*:

今までずっと聞こえていた始動時の異音がどこへやらw
キューブがまた1つ快適になりました(≧▽≦)ノ
Posted at 2010/03/14 22:00:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月08日 イイね!

明日ディーラーに入院です(^・ω・^)

以前から予定していたエアコンパイプ交換手術。
ずいぶんと待たされましたが、いよいよ明日入院です!

これで始動時のジャスコ…
じゃなくて、異音が軽減されてくれることを祈ります!(`・ω・´)
Posted at 2010/03/08 18:20:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「被災された方にお見舞い申し上げると共に、お亡くなりになられた方には心よりご冥福をお祈りいたします。」
何シテル?   03/15 12:39
Feiと申します! 2009年春からZ12キューブに乗ってます。 これまでプレリュード→プリメーラカミノワゴン→Z12キューブと乗り継いでます! 予想以上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123456
7 8910111213
1415 1617181920
21 222324252627
28293031   

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
【ボディカラー】パシフィックブルー 【インテリア】ラウンジブラウン 【OP】 ・バイ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation