• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるてにのブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

林道劇場2012 カーボンオフセットラリー編

林道劇場2012 カーボンオフセットラリー編応援していただいたみなさんありがとうございました。
エントラント、サービスそしてオフィシャルの皆さん、さらにオフィシャル研修の皆さんおつかれさまでした。

半年のインターバルを置いて開幕した群馬ラリーですが、我が林道劇場は今シーズンも残念ながらリタイア篇から始まってしまいます。
今回の出来事」は5ナンバーインプレッサの泣き所『ミッションブロー』でした。


<会場まで>
お昼の12時に現地到着目標で余裕を持ったスケジュールで群馬入りし、現地のホームセンターで寄り道をして、妻がCM観てほしがっていた真っ白なセラミックフライパンをみやげに入手しました。
その時は『ほんとは明日の帰り道で買って言ってもよいのだけどな』と思っていましたが・・・
<レッキ>
今回はなかなかタイトスケジュールでレッキもてきぱきこなさなければなりません。ウワサに聞いていた舗装路面の穴はそれなりにありましたが、落石や落ち葉はかなり少なめで『きれいな路面』でした。
<SS1>
8.6kmの今回最長のコースで前半の3.2kmが登りの急こう配、後半5.4kmはくだりかフラットで中高速コーナー中心で、『5ナンバーインプレッサで活躍できるところはここしかない!』という意気込みでしたが、ゴールしてみたらトップから29秒遅れのクラス6位。
ちなみにクラストップの車両はワタシと同じ5ナンバーインプレッサで色まで同じ。トホホ。
<SS2>
6.8kmの登りのみのコース。途中タイトターンも数か所ありで一か所サイドターンも使ってみました。
そしてゴールまで残すところ3,4コーナーというところでリヤが出すぎて刺さり!? はしなかったものの そこから車両に異変が、『ん、シフトレバーが動かん、2→3速に入らん。というか2速からギヤが抜けない』とおもっているうちに『ピーーーー!』ゴールに到着。停止してもやはりシフトレバーが2速の位置から動かない。自走はできるが聞き覚えのあるいやな音が・・・
それは以前ギヤの歯欠けをおこしたときに聞いたことのあるいやあな音でした。
『だめだこりゃ完走不可能だ。』→リタイア決定
<帰り道>
数年前の世界ラリーの映像でよく耳にしたドライバーのコメントで、『3速を失った』とかいうのがありましたが、今回の私の車両は『2速以外を全部失った、バックもできない』という状態で『自走で自宅へ帰宅、またはショップという別宅へ帰宅、という行為は残った2速も壊しそう』ということで今回は積載トラックの荷台にインプレッサをに載せて、ワタシはトラックの助手席に乗せていただいて自宅へ帰宅、それも現地を24時ころに出て深夜のうちに自宅到着の選択をしました。

そして帰宅途中でつくづく思ったことが『嫁さんへのおみやげのフライパン、日中に買っておいてよかったあ』
というのはそのフライパンが置いてある緑のロゴマークの某ホームセンターはワタシの地域にはありません。

ミッションの壊れたインプレッサは自宅ブルースカイガレージにて部品交換を行い、ふたたび元気な姿に戻します。

次回は6月中旬、昨年はその次回会場でドライブシャフトを折ってリタイヤしました。
ことしは完走しなきゃ。







Posted at 2012/04/29 12:17:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2012年04月26日 イイね!

今シーズン開幕

今シーズン開幕みなさんこんにちは。

かなり長い間ブログ放置していたので、日記の書き方を忘れていました。

昨年は最終戦のバリカンデスマッチに負けて人生初の坊主頭になるはめとなりましたが、なかなか良かったので坊主を続行しています。

今シーズンも皆勤賞をねらって群馬ラリーシリーズに出場します。

まずは今週末の4月28,29日開催のカーボンオフセットラリー2012

今回はリアルタイムで配信されるSS速報(PC版)(携帯版)もありますので興味ある方はどうぞご覧下さい。

しかし今回のコースは難所のようで、噂によると舗装路に穴が開いていたり、落石がひどかったりで、
アクセルを踏まなきゃ勝てないでしょうが、穴や大石 小岩を踏んでは勝てないでしょう。トホホ。


Posted at 2012/04/26 18:25:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | 日記

プロフィール

「今年もよろしくおねがいします http://cvw.jp/b/612903/39102320/
何シテル?   01/01 10:32
はじめまして。 モータースポーツはパイロンジムカーナからターマックラリー そして氷上走行までやっています。 師匠はおヒゲの歯医者さん(全日本ラリーキング)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425 262728
2930     

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
タイヤがいっぱい積めるのが魅力。 205/65R15のインプレッサ用のラリータイヤが16 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成10年式 アプライドE型の4ドアSTi-RAを2回購入しました。
その他 その他 その他 その他
片道約4kmの通勤に使っています。 バックのホンダフィットはスタンドとして使用しました。
ランチア デルタ ランチア デルタ
世界ラリーでGr.Aが全盛期に疾走している姿を見てしまい、『これしか無い!』と意気込み、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation