今日は念願のローダウンジャッキにて車高調整してました。
結果、フロント7mm、リア5mm程
下げました。
( ノ∀;)走ってるとそこらじゅうでガリって音がする・・・
CL1アコード用のTEINの車高調では、リアの減衰力調整は、カバー(トレイ?)に隠れてしまい、シートを一々はずさないと調整できないので、車高調節後、ちょっと
穴あけてました。
こんな感じに!
12mmのドリルで穴を開け、そこにグロメットを差し込んで完成です!
あ、一応レンチが入りやすいように、減衰力調節ネジからグロメット付近まで、塩ビパイプを伸ばしてありますー。
これで・・・あの・・ハネるようなガッチガチな減衰力から開放されたお・・・
レンチも、長いのを買ってきました。これで勝つる!
Posted at 2010/09/12 22:46:44 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記