• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっくりGDBのブログ一覧

2013年04月02日 イイね!

3/13 阿讃サーキット ベストラップ動画

レース動画は、まだまだ??かかるかもしれないので、

とりあえず、ベスト動画作ってみました。

とりあえず、テストも兼ねてます。



コメントお願いします。
Posted at 2013/04/02 20:32:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | GDB | クルマ
2013年03月14日 イイね!

3/13 阿讃サーキット走行会

3/13 阿讃サーキット走行会はい、みなさん、お久しぶりです。

早速ですが、今年初の阿讃サーキットに行ってきました。

天気は曇り、気温は大体15~19度、路面はドライ。

空気圧は前後2.2という、感じでした。

さて、タイムですが、自己ベストを更新し、

46.547sでした。

まぁ、気温も高めでしたが、何とか更新しました。

今回は、ラインやシフトのタイミングを変更しました。

動画ですが、少しお待ちください。なかなか、自己ベストの

動画がみつかりません><

詳しい内容等は、動画でお話します。

Posted at 2013/03/14 22:23:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | GDB | クルマ
2013年02月01日 イイね!

2012年12/5の最終レース動画

遅くなりましたが、ゆっくり動画アップしてみました。

当初は、作成するつもりは、ありませんでしたが、

少し、時間ができたので、作成してみました。

まぁ、時間があるときにでも、見てください^^

中の人の叫び声が、入っていますが、気に

しないでくださいw



コメント等待ってますww
Posted at 2013/02/01 09:16:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | GDB | クルマ
2012年12月01日 イイね!

走行会前の準備(沙*・ω・)

走行会前の準備(沙*・ω・)前回のブログの正体をそろそろ明かします。

今回いろいろ、お金使ったので、ラウラさんみたいに、

彼女にみられそうですw






まず、リアの



CHARGE SPEED リアボトムライン 


お次は、サイドの





同じく、CHARGE SPEED サイドボトムライン 

あ、ちなみに、自分のGDBはスペックCなので、純正のサイドステップは

ありませんでした。買いましたよ。穴空けましたよ。高かったよ。

はい、ここまで来ると、もうわかりますよね??

フロントの







CHARGE SPEED フロントボトムライン TYPE-2

いや~、( ´∀`)感じですわ~~(沙*・ω・)

これだけでも、自分の理想通りなんですが、やはり、何か足りない><

なんだ??わからない??ウイング??(/ω\*)違う。車高??違う。

厳つさ・・・それだ!!

てなわけで、カナード・・・装着するわけなですが、ネットで探しても、

F/Gのカナードないぞ??C/D/Eならあるじゃん><

みん友さんでも、何名か装着している・・・でも、イメージしていたのと違う。

雑誌をみても、純正バンパーにカナードはない。専用カナードしかない;;

(・3・) アルェー??なんでF/G専用ないのよ><

しかし、ここで諦めるのは、シロートwwプロ(違うよ)は諦めません、勝つまでは!!

カナード装着してみた(沙*・ω・)



どうよ??



良くない??



厳つい??



まぁ、てなかんじで、仕事中でも、装着場所かんがえてましたよ。☚仕事しろよ

まぁ自分の理想=純正+α+厳つさ

が、できたと思います。

カナードは、突起物で検挙されるおそれがあるので、



フェンダーモール 黒(9mm)装着

その上に、ホイールテープ(青)を貼っています。

モールが黒で、装着すると車高が高く見えるため、青を貼っています。

これで、ギリギリだと思います。

後ろからの図



ギリギリだろ??

注意事項

このカナードは純正バンパーに穴明けました。勇気と自信がない場合、

この作業はおすすめしません。

もし、される場合、穴あけ時に手が震える可能性があるので、タバコでも吸いながら

気楽にしましょう。(ゆっくりはそんな感じでしたよぉ)

さて、みなさん

ここまで、読んでいただいて、ありがとうございます。

カナードについては、車検時、周りにビニールチューブを装着して行う予定です。

ダメなら、外しますよ。

性能より、外見を重視していますので、真似はしない方がいいかもですよw


さて、12/5・・・阿讃サーキット走行会です。今まで、雨雨アメあめ☂飴ばかりでしが、なんと

今回、晴れるみたいです♪いや~うれしいわw

今回は、46s後半から45s後半を狙います。

去年が確か、47s20?だったので、今回は2sは縮めたいと思ってます。

でわ、みなさん、走行会の動画も上げるので、コメント&ダメ出しお願いします
Posted at 2012/12/01 15:39:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | GDB | クルマ
2012年11月18日 イイね!

おやおや??また何か届いたぞ??最終


少し大きくて、黒くて、尖ってるw



すごく大きくて、黒くて、硬いw

さて、あとは、OオクでGETとしたブツが早く来ないかなw
Posted at 2012/11/18 21:28:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | GDB | クルマ

プロフィール

「売却 http://cvw.jp/b/612977/48484289/
何シテル?   06/13 23:47
基本阿讃サーキット中心に走っています。 車の仕様はあくまで街乗り仕様。過度な軽量化、仕様変更(足回り(吊るし))は行っていません。 また、ラジアルタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 新ゆっくりGDB (スバル インプレッサ WRX STI)
2015/6月より、某所にてチューニング。 内容 HKS GTタービン GT2835KI ...
スバル インプレッサ WRX STI ゆっくりGDB (スバル インプレッサ WRX STI)
2011/4/26 2万7千キロで納車 サーキット走行での縛りw ①Sタイヤ禁止   ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2009年1月に納車し、街乗りがメインで乗ってました。 阿讃サーキットをメインに走行し ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
奥様の新しい車として購入。ローン嫌いなので 一括で購入 2018年10/7 26.359 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation