• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっくりGDBのブログ一覧

2012年08月02日 イイね!

8/1阿讃サーキット走行会

8/1 曇りのち雨、時々晴れw  ってな天気で走ってきました。

午前中は晴れだったのに><まるで、4月と同じでした;;

雨は降ったり、やんだり;^^路面はウエット状態

まぁ一回、回りましたよ。最終手前でwwwおかげで少し足回りにトラブルがw

直りましたけどね。2回目のフリーは、走れませんでしたw

ちなみにタイムは、50.740s・・・おいおいw

で、今回の走行会でわかったことは、


足回りの見直し・・・明らかに、タイヤあたってる。(問題ないならこのままで)

ブレーキパット交換+ダクト・・・一瞬ドライになったので、2コーナーでフルブレーキ

                  するが、止まらない。因みにブレーキポイントは、
                  
                  前から同じ場所。

ヘタレをなんとかww・・・スピンを恐れない精神がたりません!!
      
               前回の走行会でのスピンをまだ引きずってます;;

               12月までに何とかしたい。

今回、動画はありません。なんでか?だって、ゆっくりの車載だけでは、面白くない!!!!

後ろの車の車載と同時に見ると面白いです。今回はブロックしまくり??な、ゆっくりGDBでしたw

@仕事が実感忙しい><
Posted at 2012/08/02 08:20:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | GDB | クルマ
2012年07月10日 イイね!

愛媛にて馬力測定したよ。ダイナパックで

愛媛にて馬力測定したよ。ダイナパックで予告通り、愛媛のTADAKI自動車様にて馬力測定

してきました。いや~~遠い&暑い><  インプの気温計は30度でした;;

予約していた、13:00より30分ほど前に到着。

到着寸前で、道に少し迷ったのは内緒ですw(カーナビの案内は田んぼの真ん中で終わりました)

んでもって、取り付け、測定。

測定風景




いや~やかましいw

測定結果&測定グラフは愛車紹介にて参照してください。

色々とお話できて、よかったです(*´∀`*)

しかし、自分の用事で16時までしかいられなかったのが残念です。

TADAKI自動車のスタッフの方にはお世話になりました。

この場をかりて、再度お礼を申し上げます。

Posted at 2012/07/10 22:35:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | GDB | クルマ
2012年07月08日 イイね!

最終的な仕様(今のところの理想)

最終的な仕様(今のところの理想)さて、車高調をはめましたが、少しホイールが中に入りましたが、

KYO-EIのW.T.S.ハブユニットシステムを装着しました。







フロント、20mm リア、15mmです。

安心と信頼の日本製ですね(沙*・ω・)←ここ重要w

ほんで

フロント 


リア


まぁこんな感じです。

さて、GDBを購入し、約1年と少し。

基本的な、吸排気、足回り、運転席周りはとりあえず、終えました。

で、現段階の最終的なGDBの姿が、これだ





あと、水まわり、足回りのブレーキパットを見直しが残っていますが、

とりあえず、この仕様でしばらく逝きます。

さて、板金代、車のローン(ボーナス払い)、車の保険代

軽く、40万前後の支払いがあるので、しばらく車関係のネタは

7/10のパワー測定と8/1の走行会の報告程度だと思います。

それでは、みなさん。

さよなら (o・・o)/~ ヾ(@^▽^@)ノ 
Posted at 2012/07/08 22:11:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | GDB | クルマ
2012年07月03日 イイね!

色々報告(ここ一ヶ月ぐらいの)

色々報告(ここ一ヶ月ぐらいの)さて、色々報告しますね(沙*・ω・)

ホイールのガリ傷から



まぁ、これはジャブですね;;

でわ、一気に逝きます><

フロントフェンダー


フェンダー下


助手席


助手席真ん中


助手席下


リアドア真ん中


リアフェンダー


リアバンパー




と、まぁこんなかんじかな??

さっき板金見積もりに行きましたが、

大体20万コースかな?

ドア2枚が中古であれば、もう少し安くなるかな??

あと、フロント&リアフェンダーは交換した方が安いかな。

まぁ、自分のミスで起きたことなので、誰にも文句は言えませんねw

7/10に預けて、8/1の走行会には間に合うみたいですw(´▽`)www

あと、タイヤ買いましたw

てか、今来たw
これ☟


アジアンタイヤですが、何か?


7/10・・・愛媛に馬力測定逝きますw


280は欲しいww

でわでわww
Posted at 2012/07/03 19:39:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | GDB | クルマ
2012年07月02日 イイね!

良い事は続かないのに、悪い事は連続して起こる(←これ世界の法則w)

はい、かなり放置してました><

6月にサス交換しました。錆等色々ありましたが、

なんやかんやで無事交換完了♪

あとはスペンサーが到着するのを待つだけw


さてここまでがいい事;;

ここからが悪い事の始まり><

6/23・・・右リアのホイールをヒット;;タイヤが少しもげたのと、ホイールにガリ傷

6/29・・・仕事場で機械を停止させた(自分の操作ミス)復旧に1h><><

そして今日7/2・・・自分のミスでGDBの左フロントからリアまで擦り傷;;^^

ドア2枚へこみました・・・この光景をみて、例のセリフが頭の中に浮かびました。

>「板金10万コース確定?」

最悪だ・・・

まぁ。足回りに今のところ、ダメージはないのでよかったです。

ちなみにケンカしたのはガードレール。速度は約30km。

また写真載せます。

ドアもへこみ、自分もへこんでます
Posted at 2012/07/02 16:21:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | GDB | クルマ

プロフィール

「売却 http://cvw.jp/b/612977/48484289/
何シテル?   06/13 23:47
基本阿讃サーキット中心に走っています。 車の仕様はあくまで街乗り仕様。過度な軽量化、仕様変更(足回り(吊るし))は行っていません。 また、ラジアルタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 新ゆっくりGDB (スバル インプレッサ WRX STI)
2015/6月より、某所にてチューニング。 内容 HKS GTタービン GT2835KI ...
スバル インプレッサ WRX STI ゆっくりGDB (スバル インプレッサ WRX STI)
2011/4/26 2万7千キロで納車 サーキット走行での縛りw ①Sタイヤ禁止   ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2009年1月に納車し、街乗りがメインで乗ってました。 阿讃サーキットをメインに走行し ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
奥様の新しい車として購入。ローン嫌いなので 一括で購入 2018年10/7 26.359 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation