• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっくりGDBのブログ一覧

2018年09月06日 イイね!

親父によるカーチューニング

親父によるカーチューニング

 どうも、台風の翌日は晴れましたね。お陰で走行会が無事開催されました。

 タイムは46s800台。タイヤはATR SPORT245/40/17です。このタイヤは245サイズが
入るかどうかのテストで購入及び待ち乗りです。ラジアルタイヤが間に合わず><

 このタイヤ・・・まぁ、止まらない、加速できない、踏ん張らない・・・しかし良い事もありました。今までタイムがでなかった原因、ラインについても色々気付いた事がありました。12月の走行会に活かしたいと思います。


 1年ぶりのクルマ撮影
 リア

 カーボントランクが渋いです。やはりウイングレスは渋いね!!
 
 


 フロント

 










室内です








後ろ





 ???っと思う方要ると思います。ボンネット、トランクをワザワザドライカーボン製に変更し、軽量化を行っているにも関わらず、何故にチャイルドシートを外さず、タイムアタックを??


 理由は簡単です。

 次の日に子供の送迎があるからです。走行会後にチャイルドシートを付ける体力がないため、そのままで走っています。まぁ「ゆっくりGDB子供送迎仕様」ですね。

 GDBで以前何処かでチャイルドシートに子供を乗せるときに不便、家族会議の結果、GDBを降りてワンボックスに移行した。という記事を見ました。しかし私は不便と感じませんでした。人によるかもしれませんが・・・


 送迎を始めて半年以上が経過しましたが、トランクの開け閉めがメンドクサイ以外は送迎に関しては問題なし!!子供もマフラー音で私というのがわかるレベルになりました♪12月は是非子供をサーキットに連れて行きたいと思います。

 最後になりましたが、サーキット後のATR SPORTです。






 ブロックが飛んでしまいました。初心者に良くある事らしいですが・・・お前サーキット走って9年目だろ・・・精進します。




Posted at 2018/09/06 23:12:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | GDB | クルマ
2018年06月04日 イイね!

復活



 あれからもう6ヶ月。皆さんお久しぶりです。

 色々・・・いや、色々ありましたが、復活しました。

 エンジンは修理で、あと少しメンテナンスを実施し、昨日復活しました。



 色々皆様ありがとうございました。


 
Posted at 2018/06/04 07:57:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | GDB | クルマ
2017年12月10日 イイね!

ご無沙汰しています

ご無沙汰しています
 ご無沙汰しています。ゆっくりGDBです。ブログ放置して約9ヶ月ですか~色々ありました。

 4月 車検通らない
 5月 車検通る

 6月 新居が完成
 7月 新居完成後にモデルハウスに(3日間)
 8月 新居移住及び走行会
 9月~11月 仕事が少し忙しくなる
 

 11/25
 コンビニから走り出した瞬間に後方に白煙・・・整備工場にて、ガスケット抜けによるエンジン交換を宣告されました。残念です。現在復活に向けて動いていますが・・・


 誰かエンジン持ってませんか???

 12月7日
 子供、クルマ、家の写真の入ったHDD破損。どうしようもないので、現在わずかな希望で某所に預けています。


 因みに2016年2月に長女、2017年3月に長男が生まれています。報告したかな?と過去のブログ
見ましたが、報告していませんね。結婚の報告したか?・・・してましたね。OKOK。



 とまぁこんな感じです。実際修理にいくらかは不明なので、嫁には「わからない」と伝えています。
しかしやはり、中々理解されない
 
 皆さん経験あると思いますが、兎に角理解してくれない。
「うるさいクルマ」←今のが静か過ぎる
「乗り心地の悪い車」←気にするな
「燃費悪い」←大型ワンボックスで9km/Lだろ?4km/Lと変わんないよ(ハイオクだけどな)
「維持費が高い」←保険とか軽と変わんないよ
「人が乗れない」←5人乗りだよ?
「トランク狭そう」←今の軽より広いし、一杯乗りますが?
「バキバキうるさい」←そういう仕様
「大きい羽なに?」←大きい羽?今無いよ?
「ハデ」←地味より良いだろ?

 などの攻防が過去にありませんでしたか?ありますよね?

 現在は
「え?直すの?」
「直せたら」
「ダメ」
「何で?」
「次壊れたら直す?」
「直したい」
「ダメ」
「・・・」

 無理w



 
 とまぁこのような感じに話が進んでいません。頑張ります。



 あと関係ありませんが、艦これは辞めました。PCの前に居る時間を子供と過ごす時間に変えました。ギミックとかもう無理w





 でわみなさん、期待しないでお待ちください。























 エンジン情報求下しさい!!!
Posted at 2017/12/10 22:12:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | GDB | クルマ
2017年03月21日 イイね!

車検に関してご意見お願いします。

お久しぶりです。最近リアルが忙しく更新できませんでした。インプレッサですが、水温が安定せず乗ってません。この度車検なので、その際に治そうかなと思っています。走行距離はまだ7万キロ未満ですが、タイミングベルトも交換しようと思ってます。

タイミングベルト 純正
ウォーターポンプ 純正
ラジエーター 社外新品

基本的に純正で行く予定です。

その他に、「ここは交換したほうがいい」という処があれば教えていただきたいです。10万キロ越えた場合と同じように交換したいと考えています。


よろしくお願いします。
Posted at 2017/03/21 10:32:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | GDB | 日記
2016年08月01日 イイね!

生きてます。

生きてます。え~最後のブログから約4ヶ月ぶりですが元気です。

~4月~
 特にイベントなし。

~5月~
 そろそろ何か変化が欲しい!!でもイベントなし!

~6月~
 そろそろ我慢できないぜ!!とあるパーツの売買をみん友さんと交渉!!

しかしトランク内水没!!あとデフオイル及びボンピン交換のため、あえなく無効に!!

すみませんでした!!


~7月~
 カメラのブレ対策したが、結局無理!!仕方ないので電気屋でGoPro3+を激安で購入。ネットより数千円安い!!ネットでカメラ台、予備電池購入。この時点で3万51千円以内!!

クルマの変化が無いので、どうにかならないかなととりあえず考える。少し気合を入れるという事で

更に赤ラインを追加!!写真はまだ無い!!


 今までの時系列はこんなものです。トランクの水没が痛い出費となりました。

8/3は阿讃サーキット行って来ます。
タイムは45s前半。もうすく終了の595-RS-Rで何処までいけるか楽しみです。

でわでわww
Posted at 2016/08/01 21:09:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | GDB | クルマ

プロフィール

「売却 http://cvw.jp/b/612977/48484289/
何シテル?   06/13 23:47
基本阿讃サーキット中心に走っています。 車の仕様はあくまで街乗り仕様。過度な軽量化、仕様変更(足回り(吊るし))は行っていません。 また、ラジアルタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 新ゆっくりGDB (スバル インプレッサ WRX STI)
2015/6月より、某所にてチューニング。 内容 HKS GTタービン GT2835KI ...
スバル インプレッサ WRX STI ゆっくりGDB (スバル インプレッサ WRX STI)
2011/4/26 2万7千キロで納車 サーキット走行での縛りw ①Sタイヤ禁止   ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2009年1月に納車し、街乗りがメインで乗ってました。 阿讃サーキットをメインに走行し ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
奥様の新しい車として購入。ローン嫌いなので 一括で購入 2018年10/7 26.359 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation