• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっくりGDBのブログ一覧

2013年10月23日 イイね!

一杯お金使ったYOw

一杯お金使ったYOwお久しぶりですw約1ヶ月ぶりの更新となりました。

さて、色々12月の走行会に向けて、パーツ等購入

しました。色々買ってお金がwwwww






まず、


APPのブレーキホースを購入、装着しました。

取り付け後のインプレはいまいちわかりませんでした。

鈍感??なのかな?まぁ、12月の阿讃で7周もてばOKw


次に


うん、定番のHKS強化アクチュエーターキットを購入、装着

しました。インプレは、取り付け後の全開走行をまだしていないので

よく分かりませんが、取り付け前ブーコンOFF時、約0.65。(オーバーシュート有)で

取り付け後約0.73(同じく)でした。あ、サイレンサーつけてます。

近々、サイレンサー抜いて走りに逝きます。

あと、これGDBの後期に乗っている方へ

後期型は取り付けめんどいです!!

いや、これまじ。現在検討中の方は、色々お店等に相談して装着を考えてください!

特にスペックC・・・メーカーは取り付け未確認です!!


次、これ



買っちゃTAw

アルパインスターのレーシングスーツww勿論現在刺繍中w

仕上がったら、またうpしましょうかw


そして最後

タイヤ・・・買ったぜww何を?勿論・・・秘密だwww
      12月に45s台に入るため、GDB購入し、初の
      国産ラジアルタイヤ。お楽しみにwww


PS・・・前回の動画へのコメントありがとうございます。 
    YouTube以外にも、ニコニコ動画にも動画うpしました
    暇なときにでも、また見てくださいw



Posted at 2013/10/23 23:38:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | GDB | クルマ
2013年09月15日 イイね!

作ってみたw

作ってみたw進撃の巨人OP一期で作成ってみました。

暇な方は、ぜひ見てくださいw

素人が作成したので、クオリティは低いです。




Posted at 2013/09/15 16:10:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | GDB | クルマ
2013年08月08日 イイね!

8/4 阿讃サーキット走行会

8/4 阿讃サーキット走行会みなさん、お久しぶりです。8/4に阿讃サーキット行っていましたwww

暑い><。大体33~35℃はあったような気がします。

 前日にみんカラでお友達のたともさんのブログで阿讃に走りに行くと聞いて、

お会いできればな~と思いましたが、無事阿讃でお会いできました。後から気づきましたが

たともさんと、syo4289さんのお車の写真、撮影してませんでした><

今回は、自分の走行の事であまりお話できませんでしたが、今度お会いする際は、

ゆっくりお話しましょうwww

さて、問題のタイムは、

46.574s・・・あの真夏の阿讃で、3月に出した、46.547sの0.027s落ちwww

なぜ??気温も約10℃は差があったのですが・・・これは、冬には45s台ですねw



さて、今回、我愛車には事件が起きました;;

まぁ、それは車載等で分かると思いますが、これだけは言わせてください。

ブレンボキャリパー・・・・過信するなよ!!
Posted at 2013/08/08 22:01:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | GDB | クルマ
2013年06月23日 イイね!

GDB 2013年仕様 

GDB 2013年仕様 全体写真をアップします。



まず、サイド



フェンダーモールがなかなかいい感じに光ってますw

続いてリア周りを何枚か










なかなかいい感じです。

フロント周りも何枚か








最後に、今お気に入りの一枚です





8月の最初に、阿讃に行ってきます。さて、どんな感じになるか楽しみです。

また、車載アップするので、みなさんよろしくお願いします。7月は、仕事が

少し忙しいかもしれませんので、あまりコメント等できませんが、みなさん

よろしくお願いします^^

でわでわwww

Posted at 2013/06/23 21:31:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | GDB | クルマ
2013年06月21日 イイね!

HKS関西ディフューザー取り付け完了

HKS関西ディフューザー取り付け完了ディフューザー取り付け完了しました♪

とりあえず、取り付け作業風景をご覧ください^^

まず、まだリアがノーマルの写真



マフラー取り外し





で、HKS関西ディフューザー



つくりは、完璧です♪♪

で、仮装着





チャージと干渉しました。なので、ここも加工します

で、リアバンパーの切断箇所をマーキング



そして、切断開始♪



後戻りは、できまないですね;;



マフラーがディフューザーに干渉する場所を、ばっさりカット



こんな感じになります。



ほぼ完成図です。



ディフューザーに付属されていた、羽を2枚取り付けます。



これで、完成となります。







簡単に装着できると、思っていましたが、

かなり、手間が掛かりました。補強や加工に苦労したそうです。

もし、装着を考えているあなた、気をつけろ!!!

ポン付けではないですよ。

でも、装着して後悔はありませんがねw

因みに、このカーボン・・・ドライカーボン??かもしれませんが

みなさん、わかりますか??もし分かる方は教えてください。

あと、製品には、社外マフラー用と純正マフラー用があり

社外は、穴なし。純正は最初から、加工されています。



PS、明日当たりに、ブレーキダクトの取り付け作業風景を

アップできると思います
Posted at 2013/06/21 21:16:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | GDB | クルマ

プロフィール

「売却 http://cvw.jp/b/612977/48484289/
何シテル?   06/13 23:47
基本阿讃サーキット中心に走っています。 車の仕様はあくまで街乗り仕様。過度な軽量化、仕様変更(足回り(吊るし))は行っていません。 また、ラジアルタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 新ゆっくりGDB (スバル インプレッサ WRX STI)
2015/6月より、某所にてチューニング。 内容 HKS GTタービン GT2835KI ...
スバル インプレッサ WRX STI ゆっくりGDB (スバル インプレッサ WRX STI)
2011/4/26 2万7千キロで納車 サーキット走行での縛りw ①Sタイヤ禁止   ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2009年1月に納車し、街乗りがメインで乗ってました。 阿讃サーキットをメインに走行し ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
奥様の新しい車として購入。ローン嫌いなので 一括で購入 2018年10/7 26.359 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation