• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月25日

オープンカーの疑問

オープンカーに乗るのって初めてなワケなんですが小さな疑問が・・・

・洗車機ってかけれるんですかね?
やっぱり幌だと無理なんですかね・・・
普段自分で洗車するのは全然いいんだけど、ポリマーコーティグやってもらう所が多分洗車機使ってるんですよね

・高速でオープンしてもいいのか?
なんか危険な気がしますw
交通法か何かで規制ってありましたっけ?

・オープン中にコンビニなどにちょい寄りした際でも一度クローズする?
これは疑問と言うよりアンケート?w
安全を考えたら閉じた方がいいに決まってますが・・・
ブログ一覧 | MR-S | 日記
Posted at 2009/10/25 22:38:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/26 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8月20日・札幌行き1日目(道産子 ...
どんみみさん

今週の晩酌 〜 美丈夫(濵川酒造・ ...
pikamatsuさん

おはようございます。
138タワー観光さん

娘Jeepサドル交換
やる気になればさん

出勤前だけ甘える猫
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2009年10月25日 22:46
え~まず
洗車機は止めた方が無難です。
ポリマーの時は下地処理に鉄粉などを
取りますので手洗いだと思うんですが
外車とかをポリマーしてる所に出して
みては?
高速のオープンはOKだと思います。
この前初めてやってみましたが
トンネルの音がうるさすぎました。
トンエル以外は気持ち良いですが
コンビニとかでは幌と閉じた方が良い
かもしれません。最近、乗ったままでも
幌を閉じれるようになりましたv(´∀`*v)
コメントへの返答
2009年10月27日 1:31
洗車機NGな意見が多いようです
トンネルはたしかにうるさそうですw
2009年10月25日 22:51
こんばんは、免許取ってから20年間オープン乗ってますw

洗車機・・・かけたこと無いですね。MR-Sに関しては、洗車機でリアガラスが剥がれた人を知っています。

高速でオープン・・・過去に飛び石が斜めから飛んできて目の下を切ったことがあるので、高速ではサイドウインドウを立てています。途中で雨に降られても、走っている限り濡れませんし。

チョイ停めで幌・・・閉めません。小一時間離れても閉めません。ほったらかしです。貴重品はもちろん持って出ます。ホームセンターで買い物中に夕立が降って、グシャグシャのシートに笑って座れるくらいになると重症のオープン中毒ですw
コメントへの返答
2009年10月27日 1:34
初めまして~
コメどうもです(`・ω・´)ゝ”
リアガラスが剥がれる・・・
考えただけで恐ろしいです(´Д`)

飛び石でケガ・・・
これも怖いですね
サイドウィンドウ閉める事にします!

ちょい停めは意外とオープンのままな人が多いですね
しかしグシャグシャに濡れたら俺は普通に凹むと思いますw
2009年10月25日 22:57
自分はいつも手洗い(購入後2~3回)です。大き目のスポンジにたっぷり水を含ませてやさしく汚れをおとしてます。それ以外は、毛羽たきでほこりを落とすか、柔らかいクロスでほこりを落とす程度です。
ちょっと高いポリマーワックスを買って自分で掛けてますよ(^^)v

高速でオープン・・・OKでしょ。バイクよりは安全だと思います。

コンビニちょい寄りは、オープンのままロックもせずに行っちゃいます。
勿論、キーは抜いていきますが(^^ゞ

答えになっているかどうか分かりませんが参考まで。
コメントへの返答
2009年10月27日 1:37
あ、たしかにバイクよりは安全ですねw
メットが無い分最悪の状況ではバイクより悲惨な事になりそうですが・・・

コンビニ程度で閉める人は意外と少ないんですねw
2009年10月26日 10:21
自分は皆さんとは対照的に、洗車機OK派です♪
っていうか、自分で洗う時は手洗いをしますがトヨタディーラーでは洗車機に入れられます(笑)
ディーラーがやってるんで、実際はOKなんじゃないでしょうか?(←あくまで個人意見です)

高速も、道路交通法は全然OKですよ~♪

あと、コンビニやファミレスでも自分は屋根をしめません。
ですが、必ず自分から見える場所か人目につく場所に必ず駐車するようにしています。
一応セキュリティー付けているので、多少の安心もあるんですが…
コメントへの返答
2009年10月27日 1:38
洗車機オッケー意見が!w
でもリアガラス剥がれの前例があるようで怖くてできませんね・・・
俺のはリアガラス剥がれ部分ありますし・・・

道交法では問題ないんですね
2009年10月26日 16:55
洗車機、問題ないです。ディーラーでも入れられます(笑)。

高速でのオープン、問題ないです。風がウルサイと感じる時はサイドウィンドウを上げましょう。
長いトンネル内はうるさくて会話できませんが…

ちょっとコンビニぐらいなら開けっ放しぐらいがカッコイイです。
心配なら面倒でも閉めましょう…
ETC本体はグローブボックス内に設置して鍵をかけておけばOK!

コメントへの返答
2009年10月27日 1:39
コメどうもです(`・ω・´)ゝ”
ディーラーは洗車機入れるんですか?w

開けっ放し意見が多いようです
逆に開き直っていると被害にあわないもんなんですかね?w

プロフィール

「11111 http://cvw.jp/b/613090/48250467/
何シテル?   02/09 16:47
2009/10/04 みんカラ始めました 2016/12/15 みんカラ復帰 2016/01/17 ハイドラ始めました FTO→RX...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトオートレベリング設定リセット、光軸調整方法🤩🤩🫳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 10:05:11
【ひこ】さんのスズキ イグニス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/20 11:20:01

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
基本的にノーマルのプチカスタムで乗って行きます Gターボ2WD セラミックグリーンメタ ...
イタリアその他 ピナレロ プリンス イタリアその他 ピナレロ プリンス
Pinarello PRINCE FX(Carbon T900 3K) 2019年モデル ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ 輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ
MERIDA SCULTURA 3000 2016/06/04納車 ホイール:Fulcr ...
輸入車その他 GUSTO DURO EVO DISK 輸入車その他 GUSTO DURO EVO DISK
GUSTO DURO EVO DISK(TL) 2023年の8/31納車 現在ピナレロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation