• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【ひこ】のブログ一覧

2018年11月15日 イイね!

ソリオ、クロスビー、イグニスのリコールについて

スズキのリコールニュースが目に入ったので調べてみたらイグニスにもリコール出てました

イグニスの対象は平成30年9月3日~平成30年9月18日と新しいものになるので自分には関係ないですが

内容は助手席のエアバッグの取り付け不良

http://www.suzuki.co.jp/recall/car/2018/1113/
Posted at 2018/11/15 21:17:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | イグニス | 日記
2018年04月12日 イイね!

リコール案内

SUZUKIからソリオ、イグニス、スイフトのリコール案内が来ました

内容はウォーターポンプベルトの交換

時間ができたら行きますかね~
Posted at 2018/04/12 07:12:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | イグニス | 日記
2017年01月15日 イイね!

なんてこった・・・

走行中にいきなり左後側から「ガサン!ガサン!ガサン!」みたいな音がして路肩に停車して確認する事に

後部シートの荷物が摺れてる音かな?と思い車内を見回すもそれらしい形跡なし・・・

外に出てタイヤハウスを確認してみたけど特に見つからず

再び走り出したらまた音が
数メートルほど進んだら音が消えたんでとりあえずそのまま販売店へ
販売店へは別件で行く用事があったので、ついでにリフトアップして確認する事に

デデーン!(ドラゴンボールのアレ)



なんと太い鉄芯みたいなのが刺さってました


停まって確認した時はちょうど死角になっていたのか、こんなでかい物に気付かなかったとは・・・

音はおそらくこれが縦に刺さっててタイヤハウスに当たった回転音で、走ってる最中に横に倒れたから音が消えたって感じでしょうね


一か八かこいつを抜いてみるとパンクはしてないみたい

横に倒れたおかげで深く刺さらなかったから助かったのかも

タイヤにダメージが入ってしまったけどパンクはしなかったのは不幸中の幸いかな・・・
その後、1日走ったけどとりあえずエアーは抜けてないっぽいのでもうしばらく様子を見てみよう・・・

はぁ・・・(´・ω・`)萎える・・・



ところで今日の雪はなかなかすごかったですね
うちも朝になったら積もっていてイグニスは埋もれていました



Posted at 2017/01/15 19:45:33 | コメント(1) | イグニス | 日記
2017年01月13日 イイね!

イグニス乗りになっておよそ2週間

イグニス乗りになっておよそ2週間キーを挿さないプッシュスタート
アイドリングストップ
DCBSの警告

などなど最近の車にようやく慣れてきた感じ

走行距離は650kmほど

試乗の時にも気になってたけどアクセル踏み込み時にトルク掛かるまでのタイムロスが若干気になるかなー
だいぶ慣れたけど

それでも車体が軽いから一度トルクが掛かるとスムーズに進んで行くのは気持ちいい\('ω' )/

今までFTO、RX-8、MR-Sなど車高の低い車を乗り継いできたので、視点の高さの違いも感じますね
それでも思ったよりロールが少ないので高さによる不安は感じないのはすごい事なのかな

ディスプレイで平均燃費が表示されるからついつい意識しちゃう
エコ運転してるけど燃費は下がる一方(´・ω・`)
今では15.6まで落ちました(まだ落ちそうな勢い)
通勤メインでS&Gが多いから仕方ないけど

暖かくなれば燃費伸びてくれるのかなぁ・・・

シートのホールドが弱い
今までレカロだったので余計にそう感じるんでしょうけど

DCBSが結構敏感
右左折車の横を通り過ぎようとしてもブレーキ警告が鳴ります
さすがに緊急ブレーキは掛からないけどちょっとびっくりするw
レーンはみ出し警告は出る時と出ない時の差がいまいちわからないなー


カスタマイズ(と言う程のものでもないけど)もちょっと落ち着いてきたかな
快適に乗る装備は一通り揃った感じ

まだ街乗りでしか乗ってないので高速走行や、ワインディグになったらまた違った印象が出てくるかも

乗ってて楽しいのは間違いないですね(^ω^ ≡ ^ω^)


あと、ロードを積み込んで遠い山に登りに行く事もできるようになったのでこれからは行動範囲も広げたいですね
Posted at 2017/01/14 17:39:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | イグニス | 日記
2016年12月29日 イイね!

イグニス乗りになりました

イグニス乗りになりました2016/12/27
イグニスが納車されました

イグニス Fリミテッド(2WD セーフティパッケージ)
フレイムオレンジパールメタリック

12/14に誓約したので約2週間での納車ですね
販売店の頑張りでタイミング良くライン上げの個体が確保できたのでスピード納車


最初はMR-Sの車検を通すつもりだったけど販売店で見かけたイグニスに興味が出て色々調べました(TVとか見ないからイグニスの存在も知らなかった)

乗り換えるならロードバイクを車載できる事が条件だったから実際にロードを持ち込んで試乗車に積み込んで確認

色はオレンジを実車で確認せずに選択したけど思ったより濃いオレンジだった
カタログで見るともう少し明るいイメージだったんだけど

まぁそんな感じでイグニス乗りになりました
Posted at 2016/12/29 18:47:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | イグニス | 日記

プロフィール

「11111 http://cvw.jp/b/613090/48250467/
何シテル?   02/09 16:47
2009/10/04 みんカラ始めました 2016/12/15 みんカラ復帰 2016/01/17 ハイドラ始めました FTO→RX...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトオートレベリング設定リセット、光軸調整方法🤩🤩🫳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 10:05:11
【ひこ】さんのスズキ イグニス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/20 11:20:01

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
基本的にノーマルのプチカスタムで乗って行きます Gターボ2WD セラミックグリーンメタ ...
イタリアその他 ピナレロ プリンス イタリアその他 ピナレロ プリンス
Pinarello PRINCE FX(Carbon T900 3K) 2019年モデル ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ 輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ
MERIDA SCULTURA 3000 2016/06/04納車 ホイール:Fulcr ...
輸入車その他 GUSTO DURO EVO DISK 輸入車その他 GUSTO DURO EVO DISK
GUSTO DURO EVO DISK(TL) 2023年の8/31納車 現在ピナレロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation