• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月22日

こんな時もありました〜

年末の片付けで、昔の写真を見つけまして・・・

大学時代、オフロード車からバイクにはまり。



その後、当時はステータスだった限定解除免許を取り、毎週末の早朝、大分の水分峠(阿蘇のやまなみハイウェイに続く道)に走りに行ってました(^_^)



青春でしたねぇ〜
CBはクランクケースが飛び出ていて、バックステップを付けると最初にクランクケースが接地するというバイクでして。
特に右はジェネレーターがでかくて派手に接地していたので、廻りから「暗い時に見ると火花がキレイ♪」と評判でした(^_^;)

大学卒業直前に、派手にクラッシュして『右半身殆ど骨折+CB廃車+免許取り消し』となり、それ以降はバイク復帰は叶わず・・・
いずれカムバックライダーになる事を目指してはいるんですが、仕事が峠を越えてからになりそうです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/22 16:19:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年12月22日 17:39
青春してますね~♪
かっこいい!!
「水分の赤い弾丸」って感じですね♪

コメントへの返答
2011年12月22日 18:00
有り難うございます♪
いやぁ〜青春でした〜♪

「赤い弾丸」!
いいっすねぇ〜
当時使わせて貰いたかったなぁ〜
最終的に炸裂しちゃいましたけど(笑

2011年12月22日 17:44
カッコいいですね~!!

青春な感じのストーリーも素敵です。

全く違う分野ですが、
私も大学時代の趣味をいつか再現するんだと想いつづけています。
でもまったくメドはないですが(笑)
コメントへの返答
2011年12月22日 18:02
有り難うございます♪

色んな甘酸っぱい思い出も、バイクと一緒に作りました〜(遠い目・・・)

「いつかは!」って思い続けてる事があるだけでも、お互い幸せかもしれないですねぇ(^_^)
2011年12月22日 20:50
実は意外に多いんですよね、元峠小僧の方って

僕は遅れてきた青春みたくなってます(笑)
コメントへの返答
2011年12月22日 22:40
遅れてきても「今が青春」って、最高じゃ無いですか(^_^)?
バイクならではのテンション、羨ましいですよ〜
2011年12月22日 21:34
おおCB。群ヘルだったら・・・・・^^

ボクは学生時代DT125で走ってました(爆)
NSやFZやVTと一緒に。

クリスチャン・サロンレプリカのヘルメットで。


今では恐怖心が先に出てきて、昔のようには走れません^^;
コメントへの返答
2011年12月22日 22:50
群ヘル♪
当時、あまりに多くって・・・

上のジャンプしてる写真、初期型DT125の保安部品を外しただけですよ〜♪

クリスチャン・サロン!
格好良かったですね〜
リーンウィズでメチャクチャ速くて、バイク降りたら紳士で。
フレディー・スペンサー
ケニー・ロバーツ
ランディー・マモラ etc
世界GPが一番面白かった時代だと思います(^_^)
2011年12月22日 22:13
いや~かっこいいですね、うちは親父がバイクで事故りバイク禁止令が出てたのでせいぜい原チャリ程度です(^^;;
しかしハングオンを見るとタミヤのNSRでジオラマを作ったのはよく思い出します(^^;;
コメントへの返答
2011年12月22日 23:02
いやいや、有り難うございます〜
そう言えば、当時、下り専門で異常に速い50cc(Suzuki RG50Γ)が居ましたよ〜♪
まるで、頭文字Dみたいな(^_^)
2011年12月22日 22:45
こういう昔の写真を見ちゃうと、そろそろカムバックするかな、と思いますよね。
いつまでも気持ちを若く保つのが長生きの秘訣らしいですよ。
何でもやっちゃいましょう!
コメントへの返答
2011年12月22日 23:18
そうですねぇ〜
カムバックは果たしたいんですが、二輪免許取り直しの時間が。。。

今はメガーヌでのサーキットが楽しすぎて、空いた時間はそちらに使ってしまいます(^_^;)
2011年12月23日 1:22
私の時代はTZRとかNSRでしたね~。2スト250全盛期でした。
チャンバー交換したりで、今とやってる事はあまり変わらずですね。。。

ドゥカティとかMVアグスタとか山で見かけると、イイナーと眺めています。
コメントへの返答
2011年12月23日 8:12
私の時代は、ちょうどRZからTZRに変わった頃でした〜
ショップが作ったテック21カラーのTZR(後方排気の♫)借りて乗ってたの思い出しました。
速かったなぁ〜
2011年12月27日 15:58
私もバイク乗ってましたが、数年前に手放して以来乗ってません・・・。

ツーリングしてる軍団とか見ると乗りたくなりますね~!

私も400でしたがCB乗ってましたよ~♪

事故って死にそうになって廃車になりましたが・・・^^;

その後も懲りずにバイク乗ってましたが、車にのめり込んで乗る機会もなく手放してしまって今に至ってますね。

私はもう若くないんで、今乗るとしたらのんびりツーリング用って感じですね~!
コメントへの返答
2011年12月27日 23:39
CB400♪
いいですねぇ〜(^_^)

事故で死にそうになり、廃車って・・・
いやいや、気をつけましょうね。
って、私は人の事言えませんが(^_^;)

事故後も乗ってたという事は、免許は無事だったんですね。
羨ましぃ〜

私はカムバックするとしたら、オフロードバイクかモタードかなぁ。
土の上で遊びたいかも♪

プロフィール

「新「虎徹」=MR-S(近々、情報をUPします)で、初めての袖森♫」
何シテル?   02/12 11:56
楽しく・正しく・車を運転しましょう♪ やっぱりフランス車が好きみたいです(^ ^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[プジョー 208]Yupiteru Z100L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 10:33:43
[プジョー 208] レーダー電源(OBD)取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 10:23:19
[プジョー 208] ドライブレコーダーの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 10:11:25

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール 白「虎徹」→シロ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
ABA-MF4R2 2008年式 ルノーメガーヌ ルノースポール  LSDリミテッド ...
プジョー 106 獅子丸 (プジョー 106)
以前乗った黄色い106「虎徹号」の味が忘れられず、代々フランス車好きの手で仕上げられたラ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ チョビ (メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ)
と~~っても気に入っていた406coupe ただ、faultの頻発により遠出は出来ない( ...
プジョー 406 クーペ ジェームズ (プジョー 406 クーペ)
この子以上にスタイルの良い車は無い! (私が買える価格の車では) と、今でも思ってます。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation