• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月20日

超高齢社会と車の関係を考えさせられた。

先日、袖森に向かう道すがら、ガソリンスタンド併設の〇トールでコーヒーを調達。
駐車場所には、派手なZと古いカリーナ。
カリーナの助手席にはお婆さんが一人。

私がコーヒーを買っていると、トイレからお爺さんが出てきた。
杖は持っていないが、一歩=4〜5cmずつしか進めない状態・・・
壁に手をつき進んで、外に出て・・・
カリーナの鍵を開け・・・
ドアにしがみつくように車の中に潜り込んでいきました・・・

う〜ん・・・
車が無いと生活が難しい地域かも知れないけれど・・・
あの状態で、まともに運転が出来るとは思えない・・・
とっさの反応も難しいだろうし、アクセルとブレーキの踏み替えも覚束ないのでは?

自分なら、免許返上するだろうなぁ〜

これからの超高齢社会に於いては、運転免許制度の根本を考え直さなければならないのではないでしょうか?

PS:
高齢者だけでは無く、あまりに下手なドライバーがノウノウと運転している現状を変える為にも、免許更新毎に実技試験を行ったらどうかと思う今日この頃。
ブログ一覧 | 車全般 | 日記
Posted at 2013/03/20 22:59:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

京都 五山の送り火
はとたびさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2013年3月20日 23:52
難しい問題ですね。高齢者の事故が多いのも事実ですが、高齢者も車が必要というのも事実です。
福島県は公共の交通の便が悪いのと、農家が多いので、高齢者の運転する車が多い地域かと。
私は高齢者でも安全に運転出来る車が出てくればいろいろな意味で良いんじゃないかなと考えています!
コメントへの返答
2013年3月22日 18:09
そうなんですよね〜
本来は公共交通がカバーするべきなんですけどね…

高齢者の方々でも、ちゃんと運転されている方も居るので、年齢で線引きする必要はないんですが。
年齢と共に衰える部分は確実に有りますしね〜
我が身に置き換えて、憂う今日この頃…

様々な安全デバイスに関しては書きたい事もあるので、また別の機会に♫

プロフィール

「新「虎徹」=MR-S(近々、情報をUPします)で、初めての袖森♫」
何シテル?   02/12 11:56
楽しく・正しく・車を運転しましょう♪ やっぱりフランス車が好きみたいです(^ ^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[プジョー 208]Yupiteru Z100L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 10:33:43
[プジョー 208] レーダー電源(OBD)取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 10:23:19
[プジョー 208] ドライブレコーダーの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 10:11:25

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール 白「虎徹」→シロ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
ABA-MF4R2 2008年式 ルノーメガーヌ ルノースポール  LSDリミテッド ...
プジョー 106 獅子丸 (プジョー 106)
以前乗った黄色い106「虎徹号」の味が忘れられず、代々フランス車好きの手で仕上げられたラ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ チョビ (メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ)
と~~っても気に入っていた406coupe ただ、faultの頻発により遠出は出来ない( ...
プジョー 406 クーペ ジェームズ (プジョー 406 クーペ)
この子以上にスタイルの良い車は無い! (私が買える価格の車では) と、今でも思ってます。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation