• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月19日

「Stay Home」だからこその車いじり(Part 2)♪

みなさん、「Stay Home」してますか~
何故か湘南は大渋滞だったらしいけど・・・
みんな、もうちょっと事態を深刻に正確に捕えようよ~

と言っても、これを見てくれてる人たちは、湘南に行くような方々ではないだろうから無駄な文書だと思うんだけど♪

今日は車弄りにはBestな良い天気♪だったので、(奥さんの機嫌を取りつつ)106を弄りました(^^)v

まずは、車内録画用の「DJI Osmo Action」のセッティング
(GoPro高いんで、DJIお試し中)

色々試して、このポジションで当面使うと思う(多分・・・)


DJI Osmo Action自体、十分「使える」と思ってます。
そのあたりの報告は、また別途♪

さてさて、本日の作業内容第二弾

リアのトーイングストラップ交換
これ結構大変でした・・・
元の持ち主(若しくは元々の車屋)の主義なのか・・・リアのトーイングフックをを外され、その後にトーイングストラップを取り付けるための金具を溶接されてる。    
のは、良いんですが、、、
トーイングフックを取り付けてるナットが・・・
どうやっても外れず・・・
現在の主治医に持ち込んで、サンダーで切り落としてもらったんですわ~


その後、某DIY大手で「色々と」購入し
こんな
金具を購入

四苦八苦しながら、カチャカチャ音も抑えるべく、こんな感じで取り付け



で、見た目は


こんな感じ♪

で、前から気になっていた「Bピラー」
Bピラーの黒いカッティングシートが劣化してるんですよ~

そこで購入した新兵器



です!

まぁ~威力抜群!
綺麗に貼られてるカッティングシート取れました
そもそも、「現状の黒いシートを剥がして、カーボンシートを貼ろう」と思ってたんですが
左ドア剥がしたら


あら♪
綺麗♪
なんなら、このまま白い窓枠もありかも~
って思ったけど・・・
右ドア剥がしたところで現実に引き戻され・・・


この子は、右ドア「青い個体」にから移植受けてるんだった~

という事で、当初の目的通り
カーボンシートを貼って



こんな感じ♪

ここでもヒートガン大活躍(^^)v

でもって。更に「しょぼいホーン」を交換したんだけど
これが一番大仕事~

ご報告は、また!
ブログ一覧 | プジョー106 | クルマ
Posted at 2020/04/19 22:55:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

社会復帰です!
sino07さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

三者会談
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新「虎徹」=MR-S(近々、情報をUPします)で、初めての袖森♫」
何シテル?   02/12 11:56
楽しく・正しく・車を運転しましょう♪ やっぱりフランス車が好きみたいです(^ ^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[プジョー 208]Yupiteru Z100L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 10:33:43
[プジョー 208] レーダー電源(OBD)取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 10:23:19
[プジョー 208] ドライブレコーダーの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 10:11:25

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール 白「虎徹」→シロ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
ABA-MF4R2 2008年式 ルノーメガーヌ ルノースポール  LSDリミテッド ...
プジョー 106 獅子丸 (プジョー 106)
以前乗った黄色い106「虎徹号」の味が忘れられず、代々フランス車好きの手で仕上げられたラ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ チョビ (メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ)
と~~っても気に入っていた406coupe ただ、faultの頻発により遠出は出来ない( ...
プジョー 406 クーペ ジェームズ (プジョー 406 クーペ)
この子以上にスタイルの良い車は無い! (私が買える価格の車では) と、今でも思ってます。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation