• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月18日

BC Racingへダンパー交換「奮闘記」・・・Part1

BC Racingへダンパー交換「奮闘記」・・・Part1 実は足回り交換(へたったアラゴスタ→BC Racing)は、7月19日に終了してまして。
引き取りに行った後で、色々と試行錯誤してました。



「減衰は最弱」と聞いてたんですが、思ったよりも硬い・・・
特にフロントが・・・

そこで
フロントサスの車高調整・・・
プリロードのアジャスト・・・
で、試乗・・・

これを機にフロアジャッキとインパクトレンチも購入して、調整の回数は20回以上
おかげで車輪の脱着は、かなり手慣れてきました👍

プリを最大限抜いても「硬い」な〜
で、本当に減衰最弱なの?と手を突っ込んだ(今回入れたダンパーは倒立式で、減衰調整ダイヤルがボトムについてます)んだけど・・・


これは指が届かない・・・
(リアは手が届くので最弱になっている事を確認できました)

と言うことで「延長ダイヤル」を購入


したのですが・・・
これ、取り付けるにはダンパーを外して「一度ロアマウントを分解しシェルケースを全て露出」させる必要がある事が判明・・・

う〜ん
確認して買えばよかった・・・

そこで、脳内シミュレーションして〜
「!」
閃いた!!


ダイヤルの直径(延長ダイヤルの)を測って、その直径がギリギリ入る「ホース」をホームセンターで購入♪
(かなりしっかりしたホース)
それをグイグイと突っ込んで、ダイヤルに被せると〜



こうなりました♪
ちゃんとクリック感も分かって回せます👍

その結果
「最弱になってなかった」事が判明・・・
BC Racingは30段調整なんだけど、弱方向に10クリックは回せました〜
先ずは最弱にセットして、再度試乗

明らかに乗り心地は良くなった♪

しかーし!
なんか、足下が「バタバタ」する・・・

ちょっとプリロードをかけるとマシになるけど、なんか変・・・

原因は
足回りではなかったのですが、長くなるので「Part2」に続く〜
ブログ一覧 | メガーヌ | クルマ
Posted at 2021/08/18 19:04:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

気分転換😃
よっさん63さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新「虎徹」=MR-S(近々、情報をUPします)で、初めての袖森♫」
何シテル?   02/12 11:56
楽しく・正しく・車を運転しましょう♪ やっぱりフランス車が好きみたいです(^ ^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[プジョー 208]Yupiteru Z100L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 10:33:43
[プジョー 208] レーダー電源(OBD)取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 10:23:19
[プジョー 208] ドライブレコーダーの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 10:11:25

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール 白「虎徹」→シロ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
ABA-MF4R2 2008年式 ルノーメガーヌ ルノースポール  LSDリミテッド ...
プジョー 106 獅子丸 (プジョー 106)
以前乗った黄色い106「虎徹号」の味が忘れられず、代々フランス車好きの手で仕上げられたラ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ チョビ (メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ)
と~~っても気に入っていた406coupe ただ、faultの頻発により遠出は出来ない( ...
プジョー 406 クーペ ジェームズ (プジョー 406 クーペ)
この子以上にスタイルの良い車は無い! (私が買える価格の車では) と、今でも思ってます。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation