• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アジアン・ラクーンのブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

獅子丸もアップデート♪

獅子丸もエンジンオイル&ミッションオイル交換に合わせて、ちょっとアップデート♪
サーキットは虎徹に任せて、「快適ドライブマシ〜ン」に向けて。
主治医=原工房へ



エンジンオイルは最近常用しているMOTUL CHRONOですが、ミッションオイルはオメガ690 75W-90からMOTUL Motylgear 75W80へ。
オメガは温まると最高!なんですが、冷えてるとシブいのと、ライフが短い・・・
ので、より柔らかくてオメガより長持ちしそうなMotylgearへ♪
思惑通り始動直後から軽〜く入ります(^-^)

さて、ちょっとアップデートポイントは。

1)ブレーキパッド交換(戻し)

購入直後エンドレスMX72へ交換したんですが、鳴きが凄かったのと足に伝わる「足応え」がCC-Rgに比べると柔らかいのが「う〜ん」となり、「どうせ鳴きが凄いなら、サーキットも走るし!」とCC-Rgに交換しました。
が、今回「サーキットは考慮せず」になった瞬間、CC-Rgのローター攻撃性の高さを考えると「逆に、どうせ鳴くならローター長持ちするMX72に戻すか〜」と相成りました。
ところが!MX72、全く鳴きません(゚〇゚;)
何故??
CC-Rgが「いい感じ」にローターを削ったせい?
何れにしても、超快適〜♪

2)柿本改マフラーアース×2本 装着

黒虎徹(メガーヌ)用に買っていたのですが、装着せずにお別れしたためお蔵入りに。
晴れて日の目を見ました♪
装着場所は原さんにお任せしましたm(_ _)m

効果は驚くほどです!
マフラーアース、これまでの車にも付けたことありますが、今回が最も効果を感じます。
とにかく「静か」になりました。
アイドリング時〜回転を上げて行った時まで、「こもり音」「共鳴音」が小さくなってスッキリした抜けの良い排気音に♪
人によっては「迫力が無くなった」と思うかも。
自分は「純粋な排気音が聞こえるようになった♪」と思いますが(^-^)

また、元々低回転からブーストがかかっている車ですが、そのブーストがかかる辺りの繋がりが非常にスムーズになった(気がします)
乗っていて気持ち良いエンジンに「一段と」なりました〜(^o^)/

3)ショートアンテナ化

SilkBlaze(シルクブレイズ) ヘリカルショートアンテナ 装着
これは見た目のみで♪
でも、FMの感度は全く問題なしで満足度高し!

4)「笹目スペシャル」装着
ホイールキャップの裏に「貼り付けた」ものです(写真なし)
自動車評論家の笹目さん発案のイオン発生ツールだそうです。
試しに貼ってもらったんですが、驚きの効果です!!
タイヤの転がり抵抗が減り、そもそも真円度の高いミシュランPSSが更に軽〜く転がります♪
また、タイヤノイズまで小さくなり、なんとも快適〜(^-^)
気のせいか足の動きまで変わったような♪

MX72のちょっと柔らかなタッチ(効きは十分強力ですが)と、軽くなったシフト+静かで抜けの良い排気音+「笹目スペシャル」の効果で、より「GTっぽく」なりました〜
長距離ドライブが楽しみ♪
Posted at 2014/11/01 00:07:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ
2014年10月22日 イイね!

虎徹 少々アップデートする

新たな虎徹、快調です♪

昨日、少々アップデートしました(^-^)

サーキットまでの移動中もドリンクホルダーは欲しいので

自転車用に買っていたドリンクホルダーをタイラップで縛り付け♪
何気に使いやすい場所に収まるんですね〜

この取り付け方法は、先日yutahaさんの愛車デンロク号をチョイと運転させていただいた際に「!」♪
yutahaさん、ありがとうございました〜♪

あと、ドアアームレストを取り外し→ストラップを付けました。

このストラップ、メガーヌ用に買っていたものです♪
うちの奥さんから「ドアが閉めにくい〜」とクレームがあって、ドアアームレストに付けようと思ってました(^-^)
(メガーヌPhase1=左ハンドルには、ドアアームレストに「窪み」があって手が掛かりやすく、小銭を入れたりもできたんですが、メガーヌPhase2=右ハンドルには「窪み」が無いため私でも閉めにくかった・・・)

どちらも、色が黒・黄色で虎徹にピッタリ! と自己満足(^-^)♪
Posted at 2014/10/22 14:05:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ
2014年10月12日 イイね!

虎徹in袖森

行ってきました♪
袖森フェス♪

久しぶりのサーキットは、「上がり」ますねぇ〜(^-^)


ルノ夫さんの肉球号、クムホキャンペーンCarになってたのね〜

(写真、何故か露出オーバーで・・・ちょっとモノトーンっぽくしております・・・)
お隣には、すんごい車が!
でも、インパクトは負けてないね〜
この顔のメガーヌ、やっぱりカッコいいね♪

今回は、yutahaさんに初ご挨拶♪
車も交換試乗したりして、106仲間に入れた気分(^-^)
rx93hideさんと一緒に「ごにょごにょ」話もして、楽しゅうございました♪

さて、肝心の走りは!!
今回は「あっさりクラス」なので、20分2本で。
探り探り走って・・・1本目のベストタイムは、1分27秒台。
実は、自分の中での目標タイムを「なんとなく」25秒台に据えてたんで、もうちょっと行きたいなぁ〜と二本目に突入。
結果、25秒台を二回出せました♪
ベストタイム(25秒175)を出した時の画像↓ルノ夫さんの「追い込み」のお陰でベストタイムが出せました(^^ゞ


<虎徹考察>
やっぱり、ノーマルの足回りロール大きいです。(Sタイヤが更に輪をかけて)
オープンデフ、ちょっとラフなアクセルワークだとタイトターンで掻いちゃいます。
どノーマルのエンジン、もうちょっとパワー欲しい。
でも、でも〜
ロールして粘る感じ、嫌いじゃないし怖くはない♪
オープンデフで掻かないように丁寧なアクセルワーク、良い訓練になります♪
7000回転ちょいまで回せるエンジン、音も良くて気持ち良し♪
虎徹 存外に楽し(^-^)♪
Posted at 2014/10/13 00:07:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ
2014年10月11日 イイね!

袖森フェス 虎徹三世にて参上します♪

またまた、長らくご無沙汰してます〜

明日、袖森フェスに参上します!

参上するのは新たな黄色い子♪


プジョー106 S16=徹三世です♪

208=獅子丸は「普段使い+長距離ドライブ用」とする為、サーキット用として中古で虎徹三世を購入しました。
獅子丸は、奥さん評価が非常に高いため、大事に・長く・乗る事を目指します♪

なので、虎徹三世はもぅ「自分好み」に徹する事が出来ます!
先日、富士スピードウェイ駐車場トレーニングで足慣らししましたが、目から鱗!!ですね〜
やっと、FFの走らせ方が分かってきた気がします(^-^)

ロールバーを入れ、シートは中古でお安く、ステアリングとシフトノブ変えて、リアシートを取り外し、カーペットを剥がし、かなりの「やる気モード」に(^-^)
 足はノーマルですが、リアシートを下ろした「尻上がり分」の車高調整をしてもらいました
ホイールはミシュランの鉄ホイール(安い♪軽い♪)&タイヤはADVAN+エアクリーナーは原工房ワンオフ
等等等・・・

楽しい車になっちゃいました〜
明日は楽しみま〜す♪♪




Posted at 2014/10/11 19:22:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ
2014年04月06日 イイね!

Before Circuit

遡って。
サーキットへの準備内容です。

ブレーキパッドはcc-Rg
ブレーキフルードはMOTUL RBF 660
へ変更。


ゴリラのホルダーにPLAPを♪
ワンタッチで交換出来るようにしました。


以前購入したリヒターのホルダーを少々加工して取り付けてますので、4 クイック・フィックスではなく取り外しには少々力が要りますが。。

十分、便利です。

GoProの固定は、メガーヌ譲りのステーで。


一番大事なシートベルトは、シュロスを発注済みなんですが間に合わず。
原工房から借りたSabeltを装着。(原さん、有り難うございました!)
ラップベルトの固定=右側はシートベルトステーに共締めでいけますが


左側はスペースが無いので、床に穴を空けて取り付けです。
Posted at 2014/04/06 22:55:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ

プロフィール

「新「虎徹」=MR-S(近々、情報をUPします)で、初めての袖森♫」
何シテル?   02/12 11:56
楽しく・正しく・車を運転しましょう♪ やっぱりフランス車が好きみたいです(^ ^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[プジョー 208]Yupiteru Z100L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 10:33:43
[プジョー 208] レーダー電源(OBD)取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 10:23:19
[プジョー 208] ドライブレコーダーの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 10:11:25

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール 白「虎徹」→シロ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
ABA-MF4R2 2008年式 ルノーメガーヌ ルノースポール  LSDリミテッド ...
プジョー 106 獅子丸 (プジョー 106)
以前乗った黄色い106「虎徹号」の味が忘れられず、代々フランス車好きの手で仕上げられたラ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ チョビ (メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ)
と~~っても気に入っていた406coupe ただ、faultの頻発により遠出は出来ない( ...
プジョー 406 クーペ ジェームズ (プジョー 406 クーペ)
この子以上にスタイルの良い車は無い! (私が買える価格の車では) と、今でも思ってます。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation