• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アジアン・ラクーンのブログ一覧

2011年12月03日 イイね!

「8の字トレーニング」改め「8ters!!」

この記事は、「8ers / エイターズ」 記念すべき第1回、無事終了!について書いています。

行ってきました!
「8ers」♪

ルノ夫さんのblogにもあるように、今回は寒かった!
しかも、前半は霧が立ちこめてパイロンが見えない!!

しかし。そんな状況でも番場選手の走りは豪快そのもの〜
とっても贅沢なジョットコースターでした(^o^)
一番強烈なのはブレーキングの減速G!
雨なのに、ここまでGを出せるもの???

もっとブレーキは踏めるんだ!と言い聞かせながら練習です!
で、思いっきりスピン・・・
計3回、廻りました(^_^;)

いやぁ〜楽しい♪
前後輪滑りまくりです♪
雨で良かった〜
番場選手も「広場で雨だから出来る、と〜っても良いトレーニングですよ」と。
滑りに対するセンサーを身につけるには最高のシチュエーションでした。

最初のフリー走行では31.4秒だったタイムが、2回目のフリー走行で29.8秒に縮められました(^_^)v
でも、タイムアタックでは邪念が入りまくりで・・・ベストタイム出せず・・・
メンタルも大事ですね〜
※番場選手は「霧の中」で乗って直ぐ29.2秒!!さすがGT300チャンプ!

同乗走行にプラスして、8ersの最大のメリットは「ドリフトボックス」を使ってログを取って貰えることです。
自分とプロの走りの何処が違うのか、一目瞭然です。

番場選手の29.2秒と私の29.8秒の比較です。

ライン取り
target=_blank>

車速


赤のラインが番場選手同乗のデータ、青のラインが私だそうです。
ワイドなラインで速度を載せる部分+アクセルの踏みっぷりの差が明らかですね〜
番場選手は最後にアクセルを抜いて29.2秒だったのが分かります。
踏み切ってたら何秒???

今回の課題として望んだ「強いブレーキングから旋回ブレーキへの繋ぎ」は結構進歩したと思うんですが、ボトムスピードを落としすぎた部分が二カ所。
逆に最終コーナーは、もっとボトムスピードを落とすべきなんですねぇ〜
勉強になります。

今後も8ersではロガーを活用するそうです。
皆さん、参加した方が良いですよぉ〜
Posted at 2011/12/03 00:34:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | メガーヌ | クルマ

プロフィール

「新「虎徹」=MR-S(近々、情報をUPします)で、初めての袖森♫」
何シテル?   02/12 11:56
楽しく・正しく・車を運転しましょう♪ やっぱりフランス車が好きみたいです(^ ^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 2 3
4 5678 9 10
1112131415 16 17
18 192021 222324
2526272829 30 31

リンク・クリップ

[プジョー 208]Yupiteru Z100L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 10:33:43
[プジョー 208] レーダー電源(OBD)取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 10:23:19
[プジョー 208] ドライブレコーダーの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 10:11:25

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール 白「虎徹」→シロ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
ABA-MF4R2 2008年式 ルノーメガーヌ ルノースポール  LSDリミテッド ...
プジョー 106 獅子丸 (プジョー 106)
以前乗った黄色い106「虎徹号」の味が忘れられず、代々フランス車好きの手で仕上げられたラ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ チョビ (メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ)
と~~っても気に入っていた406coupe ただ、faultの頻発により遠出は出来ない( ...
プジョー 406 クーペ ジェームズ (プジョー 406 クーペ)
この子以上にスタイルの良い車は無い! (私が買える価格の車では) と、今でも思ってます。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation