• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アジアン・ラクーンのブログ一覧

2012年08月10日 イイね!

う〜ん・・・これもイタリアンクオリティ??

本日、ず〜っとアルファのDに居ります・・・

そもそもの相談事はは2点

①バックカメラの画像が傾いてるので調整したい。
※ZH99は個人で購入した物ですが、カメラは「純正オプションの”ジュエッタ専用バックカメラ”」なる物を購入したのです。
組み合わせでの取り付けは事前にDが了承済み。

②カロッツェリアZH99の測位精度が異常に悪い。
サーバーナビを4代に渡って使ってきましたが、サイバーナビと思えないほどカーソルがずれる・・・
自宅付近(とっても田舎で遮蔽物無し!)でも、10〜20m程ずれます・・・
自宅に停めても、隣家の庭にカーソルが・・・

その内、①は
真っ直ぐ停めてるのに


↓こんな感じ


結果、「この取り付けはメーカー(アルファジャパン?)指定の”型紙”に沿って行っており、位置を変える事は出来ない・」曰く「バックカメラは”あくまで補助”なので、画像が傾いていても問題ない」とのメーカー見解だそうで。
同じカメラ付けた人は、同じように傾いてるって事ですね〜

皆さんは納得してるんでしょうか?
私は「運転してて気分良くない」ので、行きつけのカーオーディオShopで付け直します。

②の件は、これまた「純正オプションのGPSアンテナ取り付けマニュアル」に沿って、ダッシュボード内に取り付けてたんですが。
「感度重視でダッシュボード上の小物入れスペースに移設してくれ!」とお願いして作業して貰ったところ、測位感度好転♪
そもそもの「純正オプションのGPSアンテナ取り付けマニュアル」に書かれてる取り付け場所と取り付け方法に難有りと思われ。(細かい頃は流石に書けませんが)

この作業だけで、ほぼ4時間・・・

終わって、帰るぞ〜っと動かし出したら。
「ん?」
「カーソルが動かん・・・」
暫く動かして、もしやと思い情報画面見たら「車速パルス」が取れてない〜
画面上にも「車速信号線が外れています」とのエラーが〜
直ぐに、Dにとって返して、現在結線やり直し中・・・

う〜ん
これも「イタリアンクオリティ??」

・・・違うか・・・
Posted at 2012/08/10 17:18:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月10日 イイね!

ワンスマカートinAPG で”ほぼ初”カート♪

この記事は、ワンスマカートin APGについて書いています。

行ってきました!
ワンスマカートinAPG

「”ほぼ”初カート♪」と書いたのは、実は2ヶ月ほど前にネオスピードパークで5周ほど走ったので。
でも・・・私にはネオスピードパークは楽しいと思えず・・・しかも、それから「靱帯骨化症」で右腕が痺れ・・・「もしかして、あの裏S字のアップダウンで首をやっちゃったせい??」とかネガティブに考え・・・
なんか、カート嫌いになりそうだったのです・・・

が!
ankodaddyさんに「APGは大丈夫!」と聞いて、参加してみることに。
暑いので、布製の安い(薄い)つなぎを買って、いざ!APGへ!!

チームメイトは、ankodaddyさんとそのお友達+rx93hideさん。

うちのエースドライバー=rx93hideさんと取り囲む仲間の図♪

練習走行+スプリント4周+耐久100分÷4名(私は25分弱)と、た〜っぷり走りました♪




もぉ〜楽しい〜(^_^)
まず、コースが広〜い♪
しかも、コース全体が傾斜してるけれど急激なアップダウンは無いので、タイヤの接地感が分かり易く、運転が上手く行ったかミスしたかが自分でも理解しやすい♪

特に今回は「高速コースセッティング」だったので、フルスロットル区間が長い事、長い事。
「下りのホームストレートから1〜2コーナーへ突っ込んで、ひたすらアクセル踏みっぱなしで駆け上がるバックストレート&軽い右コーナー」なんて、富士の300Rをフルスロットルで抜ける快感に近いものが(^_^)
インフィールドのS字も、気分はF1でシケイン通過みたいに縁石踏んで♪

rx93hideさんのアドバイスで「1〜2コーナーはノーブレーキ」と聞いてビビリながら突っ込んでいったら。
「曲がれる〜♪」
「G凄〜い♪」
「楽し〜い♪」
で、なんとか57秒中盤あたりが出ました♪

カート、良いっす!
超!楽しい〜(^o^)

ただ、体力増強(耐久の最後の辺り、腕と息が上がっちゃって・・・)と体重減量(登りのストレートが遅〜い・・・)が必要なのは痛感しましたが(^^;)

頑張ってトレーニングして減量しまっせ!!

PS
今回の耐久レース、ピットイン時にビンゴマシーンで出た数によってゲームを終わらせて→ドライバー交代となるのですが。
私が引いたのは「レースクイーンとあっち向いてほい!」(他は「反復横跳び」「パットゴルフ」「万歩計で100歩」など。)
楽勝♪と思いきや・・・
じゃんけん勝てない・・・勝っても、あっち向いてほいで勝てない・・・
2〜3分、ずぅ〜と「あっち向いてほい」・・・
最後は事務局の温情で「もう行っていいよ!」と・・・
チームのみんな、すいませんでしたm(_ _)m

次までに、じゃんけんも特訓だなぁ〜
Posted at 2012/08/10 14:04:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ

プロフィール

「新「虎徹」=MR-S(近々、情報をUPします)で、初めての袖森♫」
何シテル?   02/12 11:56
楽しく・正しく・車を運転しましょう♪ やっぱりフランス車が好きみたいです(^ ^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
192021 22 23 2425
262728293031 

リンク・クリップ

[プジョー 208]Yupiteru Z100L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 10:33:43
[プジョー 208] レーダー電源(OBD)取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 10:23:19
[プジョー 208] ドライブレコーダーの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 10:11:25

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール 白「虎徹」→シロ (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
ABA-MF4R2 2008年式 ルノーメガーヌ ルノースポール  LSDリミテッド ...
プジョー 106 獅子丸 (プジョー 106)
以前乗った黄色い106「虎徹号」の味が忘れられず、代々フランス車好きの手で仕上げられたラ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ チョビ (メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ)
と~~っても気に入っていた406coupe ただ、faultの頻発により遠出は出来ない( ...
プジョー 406 クーペ ジェームズ (プジョー 406 クーペ)
この子以上にスタイルの良い車は無い! (私が買える価格の車では) と、今でも思ってます。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation