• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オタナスのブログ一覧

2022年12月31日 イイね!

円熟。

円熟。
4代目デミオとしてデビューした当初はスカイアクティブテクノロジーを武器にライバルにない質感をPR、それをしっかりと成熟させてきている感はあります。特にディーゼルエンジンは面白い取り組みでしょう。 今回乗ったガソリン4WDでは生活四駆感が強く、スバルみたいな性能を期待をするのは間違いですが、良 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/31 22:54:24 | コメント(1) | クルマレビュー
2022年12月29日 イイね!

全国ブルーバードミーティング2022inもちや。

9月24日。 「全国ブルーバードミーティング2022inもちや」が静岡県の朝霧高原にて開催されました。 共催として関わらせていただいたので前泊! 開催前日は台風接近の荒れ模様。ブルーバードも歪むw 翌朝、なんとか天候は回復。 会場準備をして、参加される皆さんをお迎えします。 いよ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/29 11:43:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年12月19日 イイね!

愛車と出会って7年!

愛車と出会って7年!
12月19日で愛車と出会って7年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! ワイパーゴム交換 シガーソケット電圧計交換 スタッドレスタイヤ交換 ■この1年でこんな整備をしました! 車検 ■愛車のイイね!数(2022年12月20日時点) 49 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/20 07:25:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月09日 イイね!

コレクションホールへ。

ツインリンク・・・じゃなくて、モビリティリゾートもてぎ! のコレクションホールへ。 新型のステップワゴンの発売にあわせて、8月に「STEP WGN開発物語」という企画展が開催されていました。 初代の登場は26年前の1996年、とにかく売れまくってましたね。 小学校の担任教師が、独身なの ...
続きを読む
Posted at 2022/12/09 20:14:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年12月04日 イイね!

週末アートフォース。

ブルーバードを車検に出した日、夜にミーティングがありまして。 「ミーティング行くクルマないわ、代車のルークスで行こうかなぁ」なんてボソッと言ったのが事の始まり。 U12仲間の友人から、嬉しい申し出。 S13シルビアを二日間、お借りしました。 週末アートフォース。 早起きして撮影して ...
続きを読む
Posted at 2022/12/04 15:25:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

趣味は「カーライフ」。 クルマを洗車したり、眺めたり、調べたり、語ったり、遠出したり・・・クルマと一緒に生活することが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678 910
11121314151617
18 192021222324
25262728 2930 31

リンク・クリップ

GRヤリス RC スピーカー交換 ①(取外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:55:22
音を再構築してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 14:54:49
[トヨタ GRヤリス] MAXWIN デジタルインナーミラー MR-A002B 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 18:06:12

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
主な機能 \なし/ 走って止まって曲がることが出来るクルマです。 憧れだったターボ・四 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ーブルーバードが好きだ。ー クルマ趣味の原点、U12ブルーバード。 家車として5年ほど ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
業務用途。 沢山乗れて、沢山運べるクルマ。 2+2+2+4の10人乗り。 最後列が跳ね ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
―その名を聞いて、ときめくクルマは少ない。― R34型スカイラインの後期型、4ドアセダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation