• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

firre3のブログ一覧

2010年02月01日 イイね!

名古屋に来ました。

名古屋に来ました。お疲れ様です。
午後に雨脚の強い新横浜を後にして名古屋に着きました。
名古屋はさきほどから雨が止んでいます。
関東地方は雪みたいですね。

私はヴェルの生まれ故郷の隣町へ明日から2-3日の出張です。
来週は長崎県諫早、その翌週は富山県魚津へ…

そういえば、近鉄名古屋に「せんとくん」がいました。
へぇ~初めて見ましたが、愛くるしいって感じではないようです。
Posted at 2010/02/01 23:25:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月29日 イイね!

あれれー

おつかれさまです。

仕事やら、かぜ引いて寝ていたりして、しばらく見ていなかったら聖地オフの告知とか、東北の皆様はグッズが怒涛のリリースとか年始に続いてまたまた乗り遅れになってしまうところでしたー。
さ、これから聖地参加メッセージを入れねば…
それから、過去ログをちまちま入れないとねー あった事、やった事、しまいに記憶が全部1つになってしまいます。
Posted at 2010/01/29 21:14:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月25日 イイね!

やっちまったー

過去ログUPです。

以前、車が届くまでの間、皆さんのブログや整備手帳などを見て
「納車されたら色々参考にさせて頂きます」みたいな感じで拝見していました。
そこに、「ガーデニング親父さん」の悲痛なブログを目にして
「ああ、こんな事があるんだー」「気をつけなきゃー」と
思っていたにも拘わらず、家族で出かける際、アンロックのつもりが何を血迷ったのか(考えていませんでしたー)パワーバックドアのSWをガンガン押して「あれ、アンロックのアンサーバックは?」なーんて思っていたら、アンサーバックと同時にバックドアが「ピー、ピー、ピー」と上昇。
(;°д°))))アワワワワ 後には柵がぁぁぁ!! (>_<)ゞ
「ガツっ」と悲しい音がした後はドアは閉じました。
あーあ、やっちゃったー ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
自分のやった事。誰にもこの怒りというか情けないというか。
買っておいたタッチペンが活躍する時が来てしまいました。
情けないやら、悲しいやら…
Posted at 2010/02/09 02:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月07日 イイね!

遅ればせながら…

皆様、新年明けましておめでとうございます。
昨年、9月末に納車し、このサイトに登録以来油断していたら、
あ--っちゅう間に年を越してしまいました。
なので本年からどうぞよろしくお願い申し上げます。

沢山、「仏」が着弾しておりますが寒くって全然着けていません。
カミさんから邪魔だ、無駄遣いだと毎度ヒンシュクを買っております。
頃合を見て少しづつ取り付けていないパーツのパーツレビューを
アップしたいと思います。
Posted at 2010/01/07 00:55:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「JJさん、お疲れ様です。 私も18日ぶりの勤務でした。
傷心って??」
何シテル?   08/22 17:38
はじめまして。 ヨネスケ((firre3(ふぃれさん))といいます。 家族の強い要望で後席が楽な車への乗り換えをしました。 車が納車になる前にこの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2.4Z Platinum 4WD '09/8/29契約、10/24納車です。 今までこ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許を取って初めて自分で購入した車です。 当時、お金が無くて親の乗っていた中古を格安で譲 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
サファリラリーで3連覇の活躍をしたCMにしびれて自分で初めて購入した新車でした。4AG搭 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
子供が生まれるので525i Touringを購入。 '09/8まで子供を乗せドライブや買 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation