• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さーちゃん@黒鷹目のブログ一覧

2019年08月26日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

Q1.あなたの愛車を教えてください。
'07 スバル インプレッサ WRX STI


Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪
ノーマルでシンプル仕様ですが純正流用などで微妙に個性のある感じになっております。



グレードは違いますが免許取得からずっと黒色の鷹目インプレッサ乗り継いでます。
サイズ、仕様、その他もろもろ自分の描くベストフィットな車にぴったりはまってます。他にここまでしっくり来る車がありません。
出来る限り長く付き合っていきたいです。



この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/08/26 21:08:59 | コメント(0) | タイアップ企画用
2018年05月05日 イイね!

久々に

久々に久々に長距離ツーリング〜

ぶるーさんとR156〜158〜41と富山西から高山経由でぐるっと一周してきましたー!

高山ではフォロワーさんとぷちオフ!丸目、涙目、鷹目が並んだのはなにげ生涯初かもしれん...( *´艸`)

約260km走破して疲れた一日でした^^;
GWラッシュがすごかった...w

そろそろフルバケからセミバケに変えてもいいかなぁと^^;
Posted at 2018/05/05 15:27:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月18日 イイね!

生きてますw

生きてますw久々の投稿wほとんど更新してないけど生きてますw
いまだにNAインプ乗ってますよw乗り換えタイミング逃したwww

さて、
久々におわらサーキット行ってきた!

1時間フリーグリップ走行やってきました。

結果は1分2秒半。
2年ぶり?(しかも初回は慣れてなくてまともに走れず)ってのとクルマを考えたら(見た目はWRXだけど1500cc100馬力のFFだぜw)こんなもんなんだろうか?
同じクラスの車走ってないから、基準がわかんないんだよねw

俺のクルマが車重あるにしてもvitzで分切り出来るみたいだから、乗り換えまでに分切りしたいなーw

とにかく、楽しかった!\(^o^)/

次は5/17?にタカスサーキットでダンロップ走行会。
こっちも楽しみ!
Posted at 2015/04/18 16:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月09日 イイね!

[プラモ]スカイラインGT-R R34 ワイルドスピードX2仕様

[プラモ]スカイラインGT-R R34 ワイルドスピードX2仕様タイトル長いですねw

アオシマから出てるスカイラインGT-R C-westをぷち改造してワイルドスピードX2仕様にしてみました!

昨年11月に、ポール氏はこの世を去ってしまい、まだ悲しい気持ちではありますが、前々から作りたいと思っていたのもあり、製作に至りました。

まず、メインのキットはアオシマ スカイラインGT-R C-west仕様。
それに、レーシングハートType-CR、GT-R純正ボンネット、細かいアクセサリーを用意。
何気にホイールも最近やっと再販かかったもので運よく?入手。GT-Rの純正も、多分在庫ナシなのでちょっと入手困難かも。(ほとんどがVspecのNACAダクト付き

アクセサリーはバケットシート、NOS、スパルコ製ステアリング、多連メーター、モニター、ロールゲージ。くらいでしょうか?
あとは、マフラーはフジミから出てたメタル製のものを使用。
バイナルは缶スプレーにて再現。マスキング作業しんどかった...orz

フロント


サイド


リア


マフラー(わかりにくい...)

ナンバーはちゃんとアメリカ仕様ですw実車とは違うナンバーですけどねw

インタークーラー前にある謎の物体(笑)

これはクリップを曲げて取り付けw

内装

3本のNOS缶装備wモニターと3連メーターにも注目です。


ステアリングはもちろんスパルコ。これはフラッシュ5かな?実車は多分ムゲロだと思います。


スパルコ風バケットシートとサベルトの4点シートベルト

自分では実車に似せたつもりですがまだまだですかね...(ーー;)
素人なので、まだまだ甘々な出来です。
ボンネット、フロントバンパーのメーカーステッカーは勘弁して下さいwデカール作る技術ないのですw

バイナルの塗装が粗悪な上、マスキング作業時、ちょっと剥げてしまったし、バンパーのモールド?(裏地の穴がわかるw)もキットそのまま塗装しただけなんで、ボディに関してはまた作り直したいなぁと。
バンパーの表面フラットにして、バイナルのグラデーションももう少し綺麗にしたいですね。(実車はフロントは薄く、リアに行くにつれて濃くなってます。)

面倒なので、しばらくはこのままで、積みプラ消化したらまた作ろう♪
当分ならないと思うけど、廃番になる前に新品確保しときたいな...

次は、おとんのために、ディーノRS、サーキットの狼に出てたヤタベRS作りますかw


H27.8.14誤記訂正ほか追加
現在は解体してパーツ保管のみ。
バンパー外れ→修正繰り返してたら塗装やられて汚くなったので新たに作る事にして新品C-WEST R34ボディ関係と必要部品残して保管中。
やる気が出たらまた作ります。
Posted at 2014/01/09 23:07:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月20日 イイね!

夏のNAインプレッサつーりんぐ企画

夏のNAインプレッサつーりんぐ企画皆さんコンニチハ。


まず始めに文章まとめるの下手だしまだ大まかにしか考えてないんですが…


とりあえず、8/3(土)に道の駅庄川から、道の駅白川郷までのぷちツーリングをやりたいなぁと思ってます。


だいたい8時頃に道の駅庄川に集合して、だらだらっと白川郷までツーリング。

道の駅白川郷は後ろにかなり広い駐車場もあるし良いかなぁと。

上から来る人がいればICのすぐそば(目の前)なんで集まりやすいかなぁと。


簡易的な食堂もありますし、

そんな感じで漠然としか考えてないですが(爆)

みん友の皆さん、いかがでしょうか(´・ω・`)



何人か集まりそうならまた細かく日程立てようと思います。
よろしくお願いします~

m(__)m
Posted at 2013/07/20 11:05:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@ぶるーいんぷ おかえり😆なんだかんだで再ログインできたんやね!」
何シテル?   05/09 22:05
ヘタレインプ乗りです。気軽にさーちゃんとお呼び下さい。 1.5iのFFからハイパワーターボ4WDに乗り換えました。 通勤が快適になりました。にっこり。 永...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアロミラー取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 20:51:14
予定外 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 08:20:24

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプさん (スバル インプレッサ WRX STI)
ノーマルのポンコツ。 お金がないのでなんちゃってUSっぽい仕様です。にわかで知識ないの ...
スバル インプレッサ ないんぷ (スバル インプレッサ)
H29/3/31永久抹消。 ありがとう、インプレッサ。 今見直すと厨二病、キッズ全開で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
鷹目インプレッサのミニカー、グッズなどなど。 メモ帳みたいなものです🙂 フォトギャ ...
その他 その他 その他 その他
グッズ&写真おきば。 パーツレビューにてグッズ紹介。 プラモデル 車系グッズ ミニカー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation