• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さーちゃん@黒鷹目のブログ一覧

2012年09月09日 イイね!

今日のサーキットー

久々の日記www

今日は勢いで福井県のタカスサーキットの走行会に参加してきました!

入場して、いきなり最速クラスにぶち込まれてたのはさすがに苦笑いしたわw1.5リッターNAインプの周りにはR32GTR、ガチガチなエボ6、インプSTIとか場違いにもほどがあるw
これはスタッフに言ったら、一番下のクラスにしてもらえました(ってもインテRとかシビックRとかいたけど)




とりあえず1本走るも、周りの車気にしすぎ、運転に集中できずめちゃくちゃな走行、
さらに終了後にどっと疲れが来て、気分がふわふわしてたのでドクターストップならずドライブストップw

正直あの状態だと刺さるor事故になりかねないので、午前中はちょっとピットで寝るw


前日に寝たのが3時過ぎで、睡眠時間が2時間あるかないかとかアホやよねwって話で


午後から復活するも、ウチの車屋さんの社長が一度プロの運転を体感してから走られって事になってしばらく待機ー


結局、申し込みが遅れてたらしくて、一番最後の1ヒートぎりぎり前にてプロの人にmyナインプに乗ってもらう。私は助手席の荷物でw


ぶっちゃけいっぱいいっぱいだったけど、車に合ったラインをなんとか覚えて、最後の6ヒートにチャレンジ!(2~5ヒートは走ってませんw)

正直な話、タイムはどんケツでしたが、1本目よりマシだったのでまだよかった。


しかしやっぱり周りに気使ってしまう分、気持ちが疲れるな。。。
いつもと違う環境になるとこんなにもガチガチになってしまうとは思ってなかった。


昔、走り屋もどきみたいな事してた事もあったし、最近も山ではちょっと頑張ってみてるけど、サーキットって、全然違う。

一番印象に残ったのはそれかなぁ。


あとはグッドイヤーはやめた方が良いってのもwwwww

さて、シャワーして寝るますぅ~

参加された皆様、お疲れ様でしたぁ~
Posted at 2012/09/09 22:13:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月29日 イイね!

サーキット走るとかほざいてたけどさぁ…

8月はほとんど残業なくて今月は給料少なくて泣いてますwwwww

こんばんは。さーちゃんです。


さて、タイトル通りなのですが、9/9に福井のタカスサーキットとやらに行って、走ってきたいと思います。

いや、もちろん車でですよ?
ちゃんとサーキットトラックですよ?w



なのですが、今月は先月より2.5万少ない小遣いとなりかなりきついですw

メット持ってないのですがメット買えるんかなw
とりあえずお試し気分のサーキットだし、後輩から借りるかな?


やー。
そんだけです。


しょうがないので今月はたまったプラモをいそいそと消化しますかね。

とりあえずシルビアかシルビアかマークⅡあたり?あ、適当にスカイラインでも良いかなぁ。どーせ投げるヤツだし。


あー。誰かマフラーとエアガン買いませんかwww←




あ、画像は5分くらいでさらさらっと描いたブーブーです。
油性ペンとか死ねます
/(^o^)\


ついき
お。日記の中に画像貼るのってこうやるんかw

普通に貼るつもりだったがまぁいいやw

またちょっと賢くなったなw自分w
Posted at 2012/08/29 22:04:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2012年07月27日 イイね!

ちょっとしたぷちもでふぁい(鷹目用

ちょっとしたぷちもでふぁい(鷹目用今日は久々に仕事が定時で終わったため、洗車してたのですよー

な、さーちゃんです。こんにちは。


ちょっと暇つぶしがてら、
なんと!簡単にできちゃう♪小ネタ小ワザ、貧乏ぷちもでふぁい♪

なるものをあげて見ようかなぁと思いましてw(完全に自己満ですwww


僕のは、軽く過去に前事故やっちゃってるのでかも知れませんが、ヘッドライトとボンネットの隙間…

そこからポジションランプの光が漏れてるのですよねぇ…
しかも前に向いてるLEDが1発なので余計目立つ…

見てみると、ヘッドライトの上のあたりで屈折してるのです。


そこで、ちょうど角に合わせてビニテ(爆)を貼ると…………



なんと、ボンネットの隙間から光が漏れません~(ワクワクさん的口調で



っていう、どうしようもなくつまらないぷちもでふぁいでした♪w

ちょっと前にヘッドライトの光り方に凝ってみた時に施工しました。黒系のテープであれば何でもOK(自分は100均の絶縁使いました)なので、気になった方は是非www


あ、作業は自己責任でよろしくお願いします。

不具合が出たりしてもクレームは受け付けませんので♪
※不具合出たら追記はしますけどね。
Posted at 2012/07/27 18:55:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年07月17日 イイね!

たいやきのお話

久々の日記がこんなんですいませんwww


まぁあれです。


次のタイヤ、今更ながら何買うか迷ってます。

とりあえず3つなんだけど…


・フェデラル 595 RSR
価格:約1マソ
皆がオススメするコスパの良いタイヤ。
その辺のタイヤよりサーキットでのタイムが出やすいとかなんとか。

…新品は便所のかほりがするらしい。


・ディレッツァD101?
:価格約1~マソ

・ディレッツァZⅡ
:価格約1.5~?マソ


ディレッツァの性能についてはよくわからない。

が、ウチの自動車屋の社長が、タカスのダンロップ走行会出るならこれにしとけば~。とのこと。
ちなみに1回5000円引き。(15000→10000





で、迷ってるのですが

正直、RSRのスペックに僕のインプレッサがついていける(言い方を変えるとRSRの性能が必要な車なのか)か?という事なんですよね。

今まではSドラやパイロットのセカンドグレードなタイヤでしたし、確かにコスパが良いのは魅力ですが、本当にそのグリップが必要なのかと。

スペックだけ見るとバランスの良くなったカローラですしねぇ。。。

FFで100馬力、1200kgくらいの車重で。


ダンロップについてはよくわかんないけど社長いわく、悪くはないしそれなり。って言ってた。




と言う事で、何を買うか今更ながら迷ってますよ。。。


ダンロップ走行会は前向きに参加する予定で~。
Posted at 2012/07/17 21:19:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年07月01日 イイね!

またまた

またまたフォグカバー修理…というか再制作しました。

先週、夜中に帰り道で猫ちゃんとぶつかってしまったので…
(そのまま走って行ったので死んではないけど…)


その時にフォグカバーが粉砕しちゃったので、今日また作りました。




面倒(ぁ)でしたが綺麗になってよかったw


猫に当たる前にも目立たないレベルでひび割れしてたし、いい機会だったかなと。
Posted at 2012/07/01 23:24:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@ぶるーいんぷ おかえり😆なんだかんだで再ログインできたんやね!」
何シテル?   05/09 22:05
ヘタレインプ乗りです。気軽にさーちゃんとお呼び下さい。 1.5iのFFからハイパワーターボ4WDに乗り換えました。 通勤が快適になりました。にっこり。 永...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアロミラー取り付け♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 20:51:14
予定外 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 08:20:24

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI インプさん (スバル インプレッサ WRX STI)
ノーマルのポンコツ。 お金がないのでなんちゃってUSっぽい仕様です。にわかで知識ないの ...
スバル インプレッサ ないんぷ (スバル インプレッサ)
H29/3/31永久抹消。 ありがとう、インプレッサ。 今見直すと厨二病、キッズ全開で ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
鷹目インプレッサのミニカー、グッズなどなど。 メモ帳みたいなものです🙂 フォトギャ ...
その他 その他 その他 その他
グッズ&写真おきば。 パーツレビューにてグッズ紹介。 プラモデル 車系グッズ ミニカー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation