• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月01日

糸目姐さん、旧酷委の反省会とFVちゃんスリペロ大会に参加しました~♪

糸目姐さん、旧酷委の反省会とFVちゃんスリペロ大会に参加しました~♪ 皆さん新年あけましておめでとうございます。

永遠の28歳糸目今日子で~す。

2014年(皇紀2674年)になりました!

今年も変わらぬご愛顧よろしくお願いします。

28日に副業がシゴト納めとなり、バタバタと出港用意しながら29日早朝に廣島へと向う糸目姐さん。


経費節減で「青春18きっぷ」を利用して、115系サウンドとバイブを楽しみつつ五日市駅へ着弾すると・・・


今回のスペシャルゲスト「たかぼう様」と委員長のFVちゃんと合体!おっと、合流でしたネ(汗)


糸目姐さんフィギュアマツダT2000衛生車(バキュームカー)をモデル化されたたかぼう様が、委員長のFVちゃんを1/24スケールでこさえるコトになりましたので、キャビンからシャーシまで精密に採寸すべく、東京からはるばるお越し下さいました~ヽ(*´∀`)ノパフパフ♪


見えない部分もジャッキUPしてパパラッチ~(/ω\) イャア~ン♪


糸目姐さんもスカートの裾が濡れようと、普段見れない下回りだけに劇写しちゃいました~ヽ(*´∀`)ノ♪


採寸と撮影が一段落すると、今度は糸目姐さんがFVちゃんのワッパを握り・・・


たかぼう様を旧酷委の本部(大本営)に連れ込んじゃいました~(´ω<)♪


寒風&ベチャ雪が降りしきる中でも、モデル化の為なら関係ナッシングで撮影に励むたかぼう様!


この気合に負けてなるものかと大型免許所持メンバーは、FVちゃんに太いユンボを積んで資材置き場限定で、過積載うんたんプレイを実施しちゃいました~♪


空車とクラッチの繋ぎ方が全く異なり

「ヘタこいたらクラッチをめぐか、シャフトがポッキン折れちゃうよ~(泣)」

と、改めて台車乗りのドライバーさんのテクを実感するコトが出来ました~ (`∀´)ゞシャキーン!!


そして取材を終えた後は、たかぼう様が製作されたマツダT2000衛生車の贈呈式が開催!


想像以上の出来と嬉しさの余り、感涙で太田川の水位が危険水域に達してしまいました~(下流の皆さん、サーセン)


この感動をペラいお胸に抱きながら、忘年会という名の反省会に突入する糸目姐さん♪


さすがにセーラー服でアルコール注入してたら、いらん通報(チクリ)されると面倒なのでドレスコードに変態!!


まずは旧型トラック酷使しちゃって委員会裏番長へ委員長自らお酌。万が一粗相があると旧酷委が消滅してしまいますので、緊張感で会場が凍り付きます((゜Д゜;))ガタガタ


そして委員長とゲストのたかぼう様で「どっちが爽やかなのか?」という熱いトークバトルが展開!


その結果「爽やかさ」を委員長から勝ち取り、失血日記のウマウマポーズでドヤ顔状態のたかぼう様

アナタには旧酷委「モデル製作部長」の称号を、不名誉顧問決済?でプレゼントしま~すヽ(*´∀`)ノパフパフ♪


反省するコトが多過ぎるダメダメ委員会は、第二会場に移動して喉を枯らしながら、9時間にも及ぶ2013年の反省会が終了しました。┐(´~`)┌ヤレヤレ

参加して下さった皆様、お疲れ様でしたm(_ _)mペコリ

シゴトで来れなかった皆さんは、来年ご一緒しましょう♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/01 12:16:16

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

緊急外来へ
giantc2さん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

道の駅
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2014年1月1日 12:35
色鮮やかで黄金の初日の出のように
めちゃめちゃ綺麗なドレスです~♪

え…(@_@;)たかぼう様は
委員長様より爽やかでいらっしゃるのですか!?
(*´艸`*)ムフ♪

それにしても衛生車といい
姐さんといいクオリティが高すぎです!

カッコいい!
今年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
コメントへの返答
2014年1月1日 14:17
某オークションにウプされて速攻でポチっとしてしまったオキニのチマチョゴリで~す♪

あの委員長が負けを認めた爽やか好青年が、旧酷委幹部に加わりました~~~♪

糸目は爽やかに対抗してドロドロ路線を邁進しますので、よろしくお願いしま~す(笑)
2014年1月1日 16:04
わしゃあ残念でならんよ…
げに爽やかをうたえんよぉになったけんね。
たかぼうさんに完敗…でも乾杯♪
あ、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2014年1月1日 16:42
爽やかさを奪われた委員長がどう変貌するかが楽しみですね~♪

とりあえず春の糸目フェスで宜しくお願いしま~す♪
2014年1月1日 16:16
明けましておめでとうございます。
本年もご活躍期待してますよ。
しかし衛生車の模型、メチャメチャよく出来てますね!
コメントへの返答
2014年1月1日 16:43
たかぼう様のブログを拝見している頃から、非常~に手の込んだモデルだと思っていましたが・・・

実物とスリスリすると「おまるパリ~ン♪」でした(汗)
2014年1月1日 17:24
明けましておめでとうございます。

昨年中は至らぬ点も有りましたが、今年も宜しくお願い致します。

3輪の衛生車はリアルですね。
コメントへの返答
2014年1月1日 18:01
3輪バキューム

リアルを通り越して、イスカンダルへとヤマトしちゃいま~すヽ(*´∀`)ノ♪
2014年1月1日 18:55
あけましておめでとうございます!
FV・・・グレートですね。
スゴイ懐かしいです。昔、良く部品を補給部品を供給してました。
今年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2014年1月1日 19:20
信じがたいコトではありますが・・・

廣島の某エリアでは、バリバリ稼働していますよ~~~♪
2014年1月1日 19:27
絶対に負けを認めない委員チョが

完敗した日でしたね~♪

たかぼう様の次なる作品の完成が

待ち遠しいですわ~♪

あっ!!!!忘年会当日はお疲れ様でした。

そして明けましておめでとうございます。

今年もヤラしくお願いしま~す♪






お年玉――――――!!!!www



コメントへの返答
2014年1月1日 19:34
あのサプライズにも関わらず、更にお年玉要求ですか!!!

まいっちんぐマチコ先生だわ~~~www
2014年1月1日 21:38
明けましておめでとうございます

楽しそうな反省会で良かったですね
今年も活躍を期待していますー^^
コメントへの返答
2014年1月2日 7:13
何にせよ「楽しく」するのが旧酷委のモットーですから♪

思いつきで動く会なので、なにが起こるが誰も予想出来ませ~ん(笑)
2014年1月1日 22:59
あけましておめでとうございます。

FVのした周りきれいに噴いてありますね〜

ひょっとしてこのために塗装したのかな?
コメントへの返答
2014年1月2日 7:16
シャーシは車検の時にヌリヌリしたような・・・

あとホイールステップも追加装備されていますので、ヨロシコ!!
2014年1月2日 1:55
こんばんは^^

あけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いいたします♪

T2000とフィギュアリアルですね(驚
コメントへの返答
2014年1月2日 7:17
いまも手元にありますが、リアル過ぎてハァハァしていま~す(汗)
2014年1月6日 0:30
年末の夜の妖しい反省会、お疲れ様ですた~

たかぼうサンとの成り初めが気になったK三ですw

いいんちょーとの爽やか対決を肴にウマイ酒が呑めて

最高の〆になりました(笑)

また姐さんの酒談義を聞きながら一献傾けたいです(^^

今年も宜しくっす!
コメントへの返答
2014年1月6日 14:20
コチラこそお忙しい中にも関わらず、反省会に参加して頂き、誠にありがとうございます。

実は翌日の忘年会で、酒造り講座?を小一時間ほどオハナシさせて頂きました(笑)

プロフィール

「往復1000kmにも及ぶ大航海でしたが、糸目三輪で無事帰宅するコトが出来ました~ヽ(*´∀`)ノパフパフ♪」
何シテル?   05/19 19:43
皆さんご機嫌如何ですかぁ~。永遠の28歳、糸目今日子で~す♪ なんとなく糸目ホールディングスのCEO(最高経営責任者)やってます。 主な業務は・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

生産工場見学の楽しみ方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 14:01:05
※旧型トラック酷使しちゃって委員会からの緊急告知!!重要案件です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 20:53:08
板金修理ビフォーアフター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/23 21:42:59

愛車一覧

マツダ T1500 糸目三輪 (マツダ T1500)
昭和43年式のマツダT1500で~す♪ 見た目はキレイですけど、近付いて見ないで下さい ...
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
その愛らしいデザインに一目惚れして購入した「かたつむり」。南は鹿児島から東は埼玉まで、琺 ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
とあるディラーのバックヤードで、ナンバーを切られていたポーターキャブをサルベージしてしま ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
1994年から2年ほど所有していた初代ポーターキャブです。このクルマでマニュアル魂を注入 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation