• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

糸目今日子のブログ一覧

2014年02月12日 イイね!

糸目姐さん、初インフル感染~♪

糸目姐さん、初インフル感染~♪皆さんご機嫌如何ですかぁ~。永遠の28歳、糸目今日子で~す♪

月曜日に帰宅した頃から腰を中心に関節が痛くなったので

「ヤバイ!風邪引き5秒前だわ!!」

入念なアルコール消毒とうがいを励行して、普段より厚着してネンネしましたが・・・

日付が変わる頃から「寒い!」とガチガチ震えだして、おフトンの中に冬用のシュラフを挿入してミノムシさん状態で再ネンネを試みましたが・・・

明け方には寒気と腰からの激痛がプラスされ、「コレはタダ事では無い!」と危惧した糸目姐さんは、建国記念日にリスナーさんと十津川村へ行く予定を急遽キャンセル。

ネットで休日診療所を探して、一番近いホスピタルにチェックイン♪

問診後に検温(38.5℃)の数値から、診察室に入るなり簡単なボデーチェックを済ませ、いきなり「インフルエンザの検査をしましょう♪」と切り出され、綿棒を長~くしたヤツをお鼻にブチ込まれた糸目姐さん(泣)

そして15分後・・・

「インフルエンザA型」に掛かっちゃいました~・゚・(ノД`)・゚・。


5日間分のタミフルを処方され「コレがみてるまで外出禁止!」というお達しを言い渡されてトボトボと帰宅。

でも幸いなコトに普段の風邪と違って食欲はいつも通りでしたので、お昼ゴハンを頂いてから最初のタミフルをゴックン♪

すると2時間ほどで「あれれ、早速効き目が出てきたじゃん♪」とるんるん気分で居ましたが、夕方になってタミフルの効果が弱くなってくると再び激痛が襲って、熱も38℃台にハネマンしちゃいました~(泣)

今朝は熱も37度台で落ち着いてますが、まだ喉がヒリヒリしてコンコンしてますので、イソジンでガラガラして早期完治をメザシま~す♪

Posted at 2014/02/12 17:03:21 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月10日 イイね!

ドリルミサイル挿入♪

ドリルミサイル挿入♪皆さんご機嫌如何ですかぁ~。永遠の28歳、糸目今日子で~す♪

原稿書きと副業で忙殺されて、放置プレイしていましたが(サーセン)

ようやく縛りから解放されて 「よっしゃ~、今夜はエロいブログでも書こうかしら?」 と思っていた矢﨑もとい、矢先・・・

体内の関節から 風邪アラーム が発報されましたのでヽ(゚Д゚)ノ


応急処置として大好物のドリルミサイル(座薬)を、臀部より注入させて頂きました~ヽ(*´∀`)ノパフパフ♪

モチロン冷蔵庫でヒヤヒヤになったミサイルがサメ肌に触れた瞬間・・・

「フゥ~~~~」

おっと、このSEは余計でしたネ、反省・・・
Posted at 2014/02/10 22:22:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月12日 イイね!

第7回糸目フェス、開催しまぁ~す♪

第7回糸目フェス、開催しまぁ~す♪皆さんご機嫌如何ですかぁ~。

永遠の28歳、糸目今日子で~す♪








世の中に迎合出来なくなった糸目ブログのリスナーを救済するオフ会としてスタートした「糸目フェス」ですが、今年も4月20日(日曜日)に福山自動車時計博物館 大型バス駐車場で開催するコトが決定しました~ヽ(*´∀`)ノパフパフ♪



会場の都合上、前回と同様に小型車限定のイベントとさせて頂きますが、「ボンネットのトラックは展示してみたいなぁ~」と思っていますが・・・



とりあえず「たかぼう様」が昨年こさえてくださったマツダT2000衛生車は、糸目フェスで展示しま~す♪



また今回は博物館の埃庫(収蔵庫)から、エロいクルマを数台展示させて頂く予定ですので、乞うご期待下さいませませ~♪
Posted at 2014/01/12 14:11:15 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月08日 イイね!

糸目姐さん、ラフターベースの梯子車でおまる決壊♪

糸目姐さん、ラフターベースの梯子車でおまる決壊♪皆さんご機嫌如何ですかぁ~。

永遠の28歳、糸目今日子で~す♪

放置うどん自販機に「あばよ!!」した女子会一行は、

阿波池田に向って吉野川を遡上していると・・・


旧(県)道沿いでハケーンしたエロい廃給油所の屋根には(*´∀`)ノヤァ~ネ~♪


いやぁ~ん、丸善石油じゃないの~~~ヽ(*´∀`)ノパフパフ♪

若いみん友さんは知らないかもしれないけど

1986年にコスモ石油に吸収合併された石油会社で、ツバメマークのロゴが泣かせるのよねぇ~♪

もう涙腺コックが全開になって、吉野川があと少しで危険水域に達するトコロでした~┐(´~`)┌ヤレヤレ


まる子姐さんにうんたんをお任せしているので、今日は思う存分に余所見が出来る糸目姐さん。すると糸目レーダにハチマル車らしきノーズがピクリと反応したので「ランタボかしら?」と思い、念のため確認しようと姐さんにUターンして貰うと・・・

いやぁ~ん、カリーナじゃないの~~~ヽ(*´∀`)ノパフパフ♪

ホイール以外はすっぴんの60系なんて、なかなかお目に掛けられませんよ~(^u^)


さて阿波池田から山を越え、香川県内に存在するという「廃バス業界の超~有名物件」に向かう前に、S級うどん店の「やまうち」で「ひやあつ」をチュルリンコしようと思ったら、なんと「本日終了」の看板にガックリ・・・_l ̄l○、

トホホな気分で琴平市内をヌルーしていると、遠目に消防署がチラリズムしましたので、条件反射的に双眼鏡を向けてみると・・・

屋外に梯子車が放置プレイされているのをハケーンしちゃいました~。 |ω`) ムフフ♪

引き継ぎや装備の点検などで午前中にお外に出ているコトは「よくあるケース(by さだまさし 親父の一番長い日)」ですが・・・

既に「3時のあなた(フジテレビ系列)」が始まる時間でしたので、

コレはアヤシイ!!と思った糸目姐さんは、舵を握るまる子姐さん緊急臨検を下命して消防署へと強行接舷してみると


いやぁ~ん、ラフターベースの梯子車じゃないの~ヽ(゚Д゚)ノキタ━━ !!


仲多度南部消防本部 30mはしご付消防自動車
車台形式:日産ディーゼル工業P-AZ30D型、機関形式:日産ディーゼル工業PE6型直接噴射式水冷直列6気筒ディーゼルエンジン、排気量:11670cc、機関出力169kW/2200rpm、機関トルク:813Nm/1300rpm、全長9.95m、全幅2.49m、全高:3.60m、車両重量:18.5t、最大地上高:31.0m、作業半径21.0:m、最大起立角度(対車輌):75度、梯子駆動方式:全油圧駆動方式、塔形式:MLEX4-30、艤装:森田ポンプ株式会社、製造年1989年


(*´Д`)ハァハァしながら撮影していると、梯子車のねきから爽やかな青年がひょっこりと現れまして・・・

「糸目姐さんですか?」と、コクられちゃいました~(/ω\) ハズカシカオ~

突然の告白にフリーズしてしまいましたが、この変態プレイは彼のセッティングでした~m9(*´∀`)ノグッジョブ♪


お互いマジモードで撮影していましたので、ちゃんとしたご挨拶が出来ませんでしたが・・・

絶滅危惧種にノミネートされるエロい梯子車をパパラッチさせて頂きまして、感謝感激でありますm(_ _)m


さて思わぬサプライズに興奮しながら、土器川のねきに落ちている超有名物件(オバQ)に着弾しちゃいました~♪

この廃バスは多くのブログにウプされて大体の場所は把握していましたが、なかなか訪れるチャンスが無くてようやくスリスリするコトが出来ました~(*´Д`)=3 ハァハァ


讃岐富士と絡めてみました~(^y^)♪

それにしてもナナメトロの窓ガラスがエロいなぁ~。コレでオバQバンパーでしたら完璧なんですけどねぇ~♪


再び瀬戸大橋を渡り本州へ戻ってキタ女子会一行。倉敷駅へ送って頂くついでに、以前から気になっていた看板屋敷とスリスリ~♪


最後は駆け足になってしまいましたが、コレで徳島を舞台にした新春女子会もオシマイで~す♪

うんたんを担当して頂いたまる子様には、この場をお借りして御礼申し上げますm(_ _)m
Posted at 2014/01/08 17:16:18 | コメント(12) | トラックバック(1) | 日記
2014年01月07日 イイね!

阿波の国で糸目レーダー炸裂!!

阿波の国で糸目レーダー炸裂!!皆さんご機嫌如何ですかぁ~。

永遠の28歳、糸目今日子で~す♪

さて自販機を堪能した後は・・・デザートが欲しくなりますよねぇ~♪

と言うワケでサビサビ鉄分タップリの物件をご紹介して参りましょう(笑)

まずはまる子様がコインスナック御所24を見つけてハイになっていた時、糸目レーダーがピクリンコして左を見ると・・・


いやぁ~ん、廃バスが落ちてるじゃないの~!!

彼女は気付いてないようなので黙っておいて、食後に「紙オムツを装着してくださいネ♪」と注意して廃バスに案内すると・・・


以下自粛(笑)


徳島バスのBA20でしょうか?

でもコレで廃バス大好きなまる子姐さんに対するノルマが達成出来ましたので、あとは惰性で帰るコトが出来ま~す♪


駄菓子菓子!! ココでトラブル発生!!Σ(゚Д゚;)マジデ

廃バスにスリスリする余り、まる子様のタイツやスカートにチクチク刺さる種が、ビッシリと付着してしまいました~(>_<)



厄介な種を除去した後は、コインスナック御所24の近所にあるバスラーメン 朝日軒にチェックインしちゃいました~ヽ(*´∀`)ノパフパフ♪


フロントグリルには大川バスのエンプレムがありますが、このカラーリングは見覚え無いんですよねぇ~(ノд`)

後付けらしい方向幕指示器にはハンドルが備わっているので、クルクルと手回ししていたのでしょうか?

ペンキが剥がれたガラスの奥には、布製の方向幕がビリビリの状態で辛うじて原形を留めていました~(泣)


形式も判明不能でしたので、中華そばをチュルリンコしながらリサーチしたいトコロですが、営業時間が17時~25時なので残念ながら次回の宿題になりました~(ノд<)ウェ~ン


自家用っぽいセミデッカーをハケーンしちゃいました~ヽ(*´∀`)ノ♪


廃バスが多いエリアと予感した糸目姐さんは、糸目レーダーを最大デシベルに上げて探索していると・・・

今度は徳島市営の角ブルリをゲッチュ~~~ヤタ━(゚∀゚)━!!


更に「うどん自販機ネタが無いものか」と姐スマホをイジっていると、吉野川沿いのうどん屋さんに自販機があると言う情報をゲットしたので、対岸に渡って国道192号線を進む女子一行♪


情報どおり店先にうどん自販機がべべちゃんこしていましたが・・・

めげてるじゃないの~~~(ノд<)ウェ~ン


直さないなら「電源を落としんさぁ~い」とおらびながら、2人でシクシク&メソメソしま~す(号泣)

つづく
Posted at 2014/01/07 16:58:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「往復1000kmにも及ぶ大航海でしたが、糸目三輪で無事帰宅するコトが出来ました~ヽ(*´∀`)ノパフパフ♪」
何シテル?   05/19 19:43
皆さんご機嫌如何ですかぁ~。永遠の28歳、糸目今日子で~す♪ なんとなく糸目ホールディングスのCEO(最高経営責任者)やってます。 主な業務は・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

生産工場見学の楽しみ方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 14:01:05
※旧型トラック酷使しちゃって委員会からの緊急告知!!重要案件です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/03 20:53:08
板金修理ビフォーアフター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/23 21:42:59

愛車一覧

マツダ T1500 糸目三輪 (マツダ T1500)
昭和43年式のマツダT1500で~す♪ 見た目はキレイですけど、近付いて見ないで下さい ...
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
その愛らしいデザインに一目惚れして購入した「かたつむり」。南は鹿児島から東は埼玉まで、琺 ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
とあるディラーのバックヤードで、ナンバーを切られていたポーターキャブをサルベージしてしま ...
マツダ ポーターキャブ マツダ ポーターキャブ
1994年から2年ほど所有していた初代ポーターキャブです。このクルマでマニュアル魂を注入 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation