• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピーキーGSTK天津飯な竹(様)のブログ一覧

2012年11月05日 イイね!

RRCUP Round3

昨日はRRCUP Round3に参戦してきました!

15分×4本(やったかな?)でグリップはタイムやレベルに合わせて3つに分かれます!

速い人からじゅんにA-1、A-2、A-3って感じです

ちなみに自分はA-2でしたワラワラ

前回は2クラスしかなかったのですが、今回は3クラスに分かれていたので、一緒に走る台数が少なかったので、邪魔されたり(たぶん)邪魔したりもなくのびのび走る事ができました!


一枠目
一番最初にコースイン!
前日の雨もあり一部はまだ乾いてない状態。

オシリがめっちゃ出ますねワラワラ

最後はなんとか抑えて55,291
ちなみにこの日のベスト!

2枠目
一番最初にコースイン!

気合い入りすぎた1枠目を反省して丁寧に!

丁寧に…

丁寧に……?


行き過ぎましたアセアセ

ここでお昼休み!


午後 3枠目
一番最初にコースイン!

2枠目の終わりにもっと攻めてもいいんじゃない?って先生に言われたので、気合い入れてきますワラワラ

コーナーの突っ込みと立ち上がりのアクセルワーク意識していきます…


がタイムが出ません…アセアセ

一番いい感じで周回できた枠だったんですがね~ワラワラ

終わってタイヤみたらドロドロ~( ̄∀ ̄)
っていうかタイヤに油(ドリフト枠もあるので、そのせい?)浮いてヌルヌルやし~

そら喰わんがなワラワラ

4枠目(最後)
一番最初にコースイン!

路面の状態も悪いのでタイムを諦め、突っ込みと立ち上がりのアクセルコントロールの練習…


のはずがケツが流れるの楽しすぎて、気づいたらスライドコントロールの練習?になってましたワラワラ


結果は前回からコンマ8秒アップです!

キャンバー加工して頂いた○田さんには感謝感謝です☆


でもでもFD2最速奪取は無理でも54秒台に入れたかったです…

車的には間違いなく入ります……









う~ん悔しいです(ToT)


でもたくさんの課題を頂いのと、おもいっきり楽しめたのはすごくよかったです!



まだまだやり残した事がたくさんありますが来週はデフとクラッチ豆乳のためにショップさんにあずけます!



最後になりますが、運営スタッフの皆さん・参加された皆さん・ギャラリーに来られた方お疲れ様でした~
Posted at 2012/11/05 22:40:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「安い速い楽しい http://cvw.jp/b/613313/45250864/
何シテル?   07/04 19:02
CM(チクビメガネ)担当のDC(ダイソンセレブリティー)兼ピーキーGSTKな竹(様)カッコカリです(o_o) 米カッコカリがとれて天津飯に進化しました(謎 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
4 5678910
11 121314151617
1819 2021222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

CM担当☆DC竹(様) @SM-SA号さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/10 18:19:09
とーにゅー🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 23:26:12
土曜の朝は・・・稲葉山! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 07:22:22

愛車一覧

マツダ ロードスター 二代目 (マツダ ロードスター)
9年ぶりに戻ってきました!極上の低走行車が下取りに入ってきたのでw
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
実は5月末に乗り換えてましたアセアセ
アバルト 595 (ハッチバック) SCP-GR号 (アバルト 595 (ハッチバック))
コンペティツィオーネ!!! SCP-GR号です♪ 人生初の外車、もちろん左ハンドルのM ...
マツダ ロードスター SM-SA号 (マツダ ロードスター)
FR車所有は人生初! ボディーカラーはセラミックメタリック(・ω・)ノ SMでSAな ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation