• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピーキーGSTK天津飯な竹(様)のブログ一覧

2011年05月14日 イイね!

11スペック

11スペック11スペック(イチイチスペック)

なんのことだかわかります?

2011年製造の☆スペックをこう呼ぶみたいです☆ワラワラ

当然自分が現在履いてるタイヤもこの11スペックなんですが…





















なんていうか、減るのはやくね?( ̄∀ ̄)

タイヤ投入してから1ヶ月ちょい、走りはじめてから3週間弱…
タイヤ3分山になっちゃいました…アセアセ

☆スペックにはタイヤのセンターにインジケーターがついてて(写真の指さしてるとこ)新品だと3つ、7分山で2つ、3分山で1つと一目みただけでソッコーわかるようになってます!

いやはや思ってたよりも減るのが早すぎる…ワラワラ

聞いた話しによると11スペックか10スペック(テンスぺック・2010年製造のタイヤ)後半からかはわかりませんがコンパウンドが変わったみたいです!

ジムカーナみたいにタイヤあっためる間もなくすぐにアタックするような場合でも、素早くタイヤが温まるようにということらしいですが、そういうふうにするとタイヤの油抜けが激しくなるみたいで油分が多めに配合されてる?みたいなワラワラ

当然タイヤも柔らかくなるんで、減りも早いと…(-_-#)

それから11スペックは新品タイヤよりも7分山くらいからがもっともおいしい時期になるみたいですワラワラ

これは9月のダンロップ走行会まで絶対もたん(⌒~⌒)

リヤはまだ7分山ほど残ってるんで、できれば2本で抑えたいですが…

間違いなく4本逝っちゃいますね~アセアセ



※ほんとは前後ローテして某所に乗り込むつもりでしたが、あらためて☆スペックと070がどう違うのか自分の中ではっきりさせたいと思って今日会社で070に履き変えました~ワラワラ


前後3分山なんであんまり無理は出来ませんが今日は070で某所に出撃です( ̄∀ ̄)ワラワラ
Posted at 2011/05/14 18:07:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月11日 イイね!

ローテンプサーモ

最近、ローテンプサーモ入れることに否定的な意見を良く聞きます~

ほんとに意味ないんですかね~?

燃費が悪くなるとか、冷えすぎてオイルの抵抗増えてパワーダウンするとか…

確かにアイドリング中になかなか温度が上がらず、燃料多めに吹いて燃費悪くなるのはわかります。

でもそんなに燃費かわるんですか~?

ずっとアイドリングしてたら悪いでしょうけど、ずっとアイドリングする機会ってそんなにないでしょうし、燃費そんなに気になるなら、ハイブリットカーとか電気自動車に乗ればいいじゃん(¬з¬)ワラワラ

それに冷えすぎてどうのこうのいいますけど、街のりとかしてて80~85℃くらい、夏場とかなら条件によって90℃くらいになります!

冬場でも78℃とかくらいやし(てか冬場ほとんど乗らんし~ワラワラ)

そもそも80℃って冷えすぎなんかな?

サーキットの走行会・ヤマ程度なら要らないっていいますけどローテンプサーモ入れてても余裕で100℃超えるしアセアセ

とあるみん友さんがショップに行って言われたことなんですがローテンプサーモ入れたら、車が本調子になるころにはあなたは走れる状態じゃないみたいな事言われたらしいですワラワラ

いやいや、ローテンプサーモでどんだけ冷えとるんやし~ワラワラ


てかFD2にローテンプサーモ入れて走ったことないやろ~って言いたいですねワラワラワラワラワラワラ

てか100℃超えてきたら冷えすぎてじゃなくて熱くなりすぎてパワーダウンするし( ̄∀ ̄)ワラワラ

ということで自分の中ではローテンプサーモは充分効果的なパーツというになりました~(゜∀゜;ノ)ノワラワラ
Posted at 2011/05/11 20:29:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月08日 イイね!

つばめさ~ん、お願いだから…

つばめ、この時期になるとよく見かけますよねー

つばめが極低空を飛んでたら雨ふるとか家につばめの巣できたら幸せになれるとか皆さん一度聞いたことありますよね?ワラワラ

家の車庫にもつばめの巣が2つあっていつもこの時期なるとつばめ来てたんですが5~6年前にカラスが侵入して雛とか巣がやられてからはさっぱり…。

しかし今年からまたつばめが来るようになりました!

ただ家に来てるつばめはおーちゃくなのかちゃっかりなのか自分で巣を作らず、もともとあった巣にさも当然のように住みはじめましたワラワラ

おーい自分で巣つくらなアカンやろ~( ̄∀ ̄)

って思わずツッコんじゃました~ワラワラ

ただ弊害?がひとつありまして~
つばめ来てくれるのはいっこうに構わないのですが…



































ふんで紫イモ号がぁ~

しかも紫イモ号と親父のハーレーの真上にそれぞれ巣があってあっち行ったりこっち行ったり…

一様ハーレーはカバー被せて、紫イモ号の上には自作のふん避けあるんですが、なぜか紫イモ号の上ばっかで、しかもご丁寧にふん避けを避けてようを足します…( ̄○ ̄;)


う~んこまったな…
追い出すのもかわいそうやしどうしたもんかな~(⌒~⌒)ワラワラ


つばめさ~ん、お願いだからふん避けの上でようを足そうね~アセアセ


なに良い解決策はないものか…ワラワラワラワラ
Posted at 2011/05/08 01:34:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月07日 イイね!

タイトル決めるのめんどくせ~ワラワラ

今日はお家でおとなしくしてる軽量フライ竹チャンですワラワラ


昨日は地元いく予定でしたが、今日の福井の天候がビミョーみたいなので福井行ってきました!


大学時代の後輩(車に関しては先輩ワラワラ)がスペシャルゲストとして滋賀(あってたよね?)から某所に来てたので福井行って正解でしたね!


久しぶりにあったけど色んな意味で?元気そうだったので何よりです(゜∀゜;ノ)ノ



また大学時代の先輩のDC2とピッタリひっついて走ったんですが…










ストレートスピード一緒やし~アセアセ


あっれ~?( ̄○ ̄;)みたいな?ワラワラ


エンジンオイル交換したばっかやから吹けあがりもいいし、トルクも出とる感じなんやけどな~(⌒~⌒)


紫イモ号はローテンプサーモ入っただけのドノーマルやし、重いし、2速スタートやし、DC2はマフラー変わっとるし、確実に100kg以上軽いし…


けして紫イモ号が不調&遅いワケじゃない、自分の腕がないだけ…と信じてますワラワラ




そんなこんなで3時間ほど居ましたが、いついっても思うのがやっぱり楽しいってこと(^∀^)ノ


走るのも当然ですが、会話するのもすごく楽しい(≧∇≦)


某所ってほんと素晴らしいね☆


いつもお仲間に入れて頂いてほんと感謝感謝です!


今度はゴウヤンさん・猿吉さん・はるちゃんがそろってB型エンジン対K型エンジン で走れたらいいですね~ワラワラ
Posted at 2011/05/07 15:05:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月06日 イイね!

エンジンオイル交換と洗車

今日は仕事だった軽量フライ竹ちゃんです~

ま~世の中はまだゴールデンウィーク中?みたいですし仕事めっちゃ暇でしたけどね~(⌒~⌒)ワラワラ

暇すぎて工場の周りのどぶさらいしてました(゜∀゜;ノ)ノワラワラ

ムカデやらハサミ虫やらミミズやら出るわ出るわ…アセアセ

おまけにちょーレア物のオケラまで出てきましたワラワラ


とーぜん仕事暇なんで閉めるのも早いワケで、洗車とエンジンオイル交換しちゃいました~ワラワラ


洗車は水洗いだけはしてたんですが如何せんワックスかけれてなかったのでFK-2ダブル2回かけてやりましたワラワラ

これでまたしばらくは水洗いのみでいけますね~( ̄∀ ̄)

エンジンオイルのほうはいつものULTRAGOLDで今回は5リッター入れました!


やっぱり新鮮なオイルはいいですねワラワラ
エンジン音(とくにタイミングチェーンのチャラチャラ音)がものの見事に静かになりました!

当然吹けも鋭いし、低速トルクも上がったかな?


使用頻度の違いか2500km過ぎたくらいから急にタレてきた(基本的に3000km毎に交換)感じあったので即交換といきたかったのですがゴールデンウィークに突入してしまい部品屋が休みアセアセ

結局伸びに伸びて3200kmで交換( ̄∀ ̄)


それでもオイルが週明けにしか入ってこないところを部品屋さんがなんとか用意してくれました~

部品屋さん、ほんとにありがとう(≧∇≦)


油圧命のエンジンですし早め早めの交換に越したことはないですね(゜∀゜;ノ)ノ
Posted at 2011/05/06 18:45:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「安い速い楽しい http://cvw.jp/b/613313/45250864/
何シテル?   07/04 19:02
CM(チクビメガネ)担当のDC(ダイソンセレブリティー)兼ピーキーGSTKな竹(様)カッコカリです(o_o) 米カッコカリがとれて天津飯に進化しました(謎 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 345 6 7
8910 111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

CM担当☆DC竹(様) @SM-SA号さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/10 18:19:09
とーにゅー🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 23:26:12
土曜の朝は・・・稲葉山! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 07:22:22

愛車一覧

マツダ ロードスター 二代目 (マツダ ロードスター)
9年ぶりに戻ってきました!極上の低走行車が下取りに入ってきたのでw
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
実は5月末に乗り換えてましたアセアセ
アバルト 595 (ハッチバック) SCP-GR号 (アバルト 595 (ハッチバック))
コンペティツィオーネ!!! SCP-GR号です♪ 人生初の外車、もちろん左ハンドルのM ...
マツダ ロードスター SM-SA号 (マツダ ロードスター)
FR車所有は人生初! ボディーカラーはセラミックメタリック(・ω・)ノ SMでSAな ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation