• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピーキーGSTK天津飯な竹(様)のブログ一覧

2012年11月26日 イイね!

予定通り?

馴らし一段落しました~


祝日は友人の結婚式に出席!

久しぶりに大学時代の友人に会えました☆


土曜日は友人が車乗せてほしいとのことでREMへ!
(ちなみに友人は15に乗ってるんですが、センスのイイ車でちょーカッコイイですワラワラ)


ミッソンオイル交換して、周りクルっと走ってもらって特に問題なし!


「様子見ながらやわやわいってもいいよ」と一言頂きました!


デフ・クラッチ入れてから3500rpm以上は回していなかったのでついに解禁です?ワラワラ


とりあえず帰りの高速はそこそこ回して帰りました…


そこで気づいたんですが…
エンジンマウントのおかけでかなり室内うるさくなりました!
内装取ってないんですが、4000rpm~会話できませんワラワラ


「白炭インテ号」に一歩近づきました?ワラワラワラワラワラワラ


んで夜はパトロール?へ♪


感じから言えば、今までの走りが6~7割 くらいで出来るようになりました(゜∀゜;ノ)ノ
たぶんワラワラ




あたりまえですが、方輪が浮き気味になるとこでもハンドル切ってる方向に進んでくれるので 、下手したら内側に刺さりそうですワラワラ


それからベントのついたS字の切り返し等でハンドルとられやすくなりましたが神経質になるほどではありません。


1.5wayなのでターンインはどうだろう?と思ってたんですが、今までと変わりなく頭入ってくれますしデフ効き過ぎて頭逃げるってこともなかったので一安心です。


それから帰りにストレートで2速からのフル加速も試しましたがシフトアップ時のロスが確実に減っているのにも驚きました!


カーボンクラツチはあたりつくまでに時間かかるらしいので完全にあたりついてないと思いますが滑ってる感じもないです☆


早くおわら行って試したいよ~




それからホイールなんですが、お金の目処つきそうなのでたぶんいっちゃいますワラワラワラワラ


いやはやここまで来るの意外早かったわワラワラワラワラワラワラワラワラ
Posted at 2012/11/26 20:35:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月20日 イイね!

ゆくゆくは必要?

思いの外デフ・クラッチの馴らし順調に進んでます!

デフはショップさんに持ち込んでオイル交換してもらうの待つのみです!

仕事終わりにもって行けたらいいんですが…

仕事終わるのとショップさん締まるの一緒やしワラワラ

早く持って行きたいのに~

今週の祝日とかやってないよね~( ̄∀ ̄)



さてここからが本題です。


実は先日のRRCUPで…




























右フロントホイールやっちゃいました。


デフ・クラッチ豆乳のためショップさんに向かう道中にみょうにバンドルぶれると思ってたんですが、タイヤカスのせいだとおもってたんですよね( ̄∀ ̄)


車引き取りにいったときに「あのね~右フロントホイール結構歪んでるわ」と…


原因はおわら最終手前の手前?S字の2コ目右の窪みにおもいっきりタイヤ落としたことです(〃д〃)


絶対タイヤパンクしたと思ったんですがハンドルにかたがり等がなかったのでそのままアタック続行!


やっぱりタイヤやっちゃってたんですね( ̄○ ̄;)





このままじゃどうしようもないので今日リヤのRC-T4前のZ2と組み替えて持ってきて、リヤのフェデラルは純正に組み替えました。


リヤは付いてればなんでもいいんで?このままでも問題ありませんワラワラ


でもどうせなら…





















フロント2本買っちゃう?
鍛造いっちゃう??
9Jいっちゃう???
255いっちゃう~????


自分には255まだ早いですがゆくゆくは必要になってくる物?なので先物投資ってことになりますが、かなり迷ってます~
Posted at 2012/11/20 21:27:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月18日 イイね!

くるま

帰ってきました☆


先週の土曜日に預けてから一週間、今日(もう昨日か)引き上げに行ってただ今帰宅!


作業して頂いた○田さんには感謝感謝です(ちなみに今日の夕飯もご馳走になっちゃいましたアセアセ)
ほんと何から何まですいませんアセアセありがとうございます(^人^)


さて本題のクラッチとデフですが
ATSのデフのチャタは










ハンパねえっすアセアセ

入れたばっかなのでイニシャルは実測で17kg程あったそうですf^_^;



交差点曲がるたびに「ココココッガッガキッガキッガッガッガッ」てな感じに凄くやかましい…

ほんとに、どっかぶっ壊れたんじゃね?ってくらい酷いワラワラ

ある程度聞いてたのですが、まさかこんなにとはワラワラ



それからクラッチなんですが…








外した純正のダンパースプリングが一個折れてました(゜∀゜;ノ)ノ

ほかの二つもだいぶガタがあったみたいです。

ダンパースプリング折れたとか聞いたことないしワラワラ


よっぽど自分のクラッチ操作が下手なんでしょうね…orz


純正のフライホイールの肉抜きにもビックリしましたワラワラ

かなり軽いみたいです。




とりあえずデフは300km、クラッチは最低500kmらしいので明日と今週金曜日の祝日利用して久しぶりのドライブに行けばラクショーですね♪


今年中にもう一回くらいおわらいけたらいいですけどね~

天気いい日あるかしら…



デフのお金や来春に向けてタイヤ、リヤパッド、フロントローター、ファンコン等を購入しないといけないのでまた出費がかさむので、仕事頑張らねば!
Posted at 2012/11/18 01:17:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月12日 イイね!

土日は

めずらしく仕事でした~

感謝祭ということでお客さんの車の無料点検と各種ワンコインサービスです!

2日間で約80台ほどでしたが次から次にお客さんが来るので大変でしたワラワラ

おかけで今日は朝から熱っぽく風邪が悪化したみたいなんですが気合いで一日仕事してきました~( ̄∀ ̄)


昨日は突然に?先輩方から焼き肉誘って頂いて久しぶりに肉がっつり喰ってきたんですがね~アセアセ

昨日は誘って頂いてありがとうございました(≧∇≦)


それはさておき土曜日は仕事終わりにショップさんに車預けてきました!

ついにデフ・クラッチ豆乳&前後のE/Gマウントも強化してもらいます☆

今週末には仕上がる予定みたいです!が…

11月はイロイロとイベントがあるのでなかなか馴らしが出来そうになく…

しかも晴れる日が少ないし…


でも思ったよりも馴らしの距離は短くていいみたいなのでボチボチとしますワラワラ


目標は高く53秒台ですが、そもそもデフ入った車所有したことないのでまずは動きに慣れるとこからですねf^_^;

今までみたいに?ポーンと出るタイムでもないので、苦労しそうですがじっくりと楽しんでタイムアップ出来たらいいですね~♪


とりあえずタイヤ新調しんとあかんね~

こんどは4輪ともZⅡです!
Posted at 2012/11/12 18:45:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月05日 イイね!

RRCUP Round3

昨日はRRCUP Round3に参戦してきました!

15分×4本(やったかな?)でグリップはタイムやレベルに合わせて3つに分かれます!

速い人からじゅんにA-1、A-2、A-3って感じです

ちなみに自分はA-2でしたワラワラ

前回は2クラスしかなかったのですが、今回は3クラスに分かれていたので、一緒に走る台数が少なかったので、邪魔されたり(たぶん)邪魔したりもなくのびのび走る事ができました!


一枠目
一番最初にコースイン!
前日の雨もあり一部はまだ乾いてない状態。

オシリがめっちゃ出ますねワラワラ

最後はなんとか抑えて55,291
ちなみにこの日のベスト!

2枠目
一番最初にコースイン!

気合い入りすぎた1枠目を反省して丁寧に!

丁寧に…

丁寧に……?


行き過ぎましたアセアセ

ここでお昼休み!


午後 3枠目
一番最初にコースイン!

2枠目の終わりにもっと攻めてもいいんじゃない?って先生に言われたので、気合い入れてきますワラワラ

コーナーの突っ込みと立ち上がりのアクセルワーク意識していきます…


がタイムが出ません…アセアセ

一番いい感じで周回できた枠だったんですがね~ワラワラ

終わってタイヤみたらドロドロ~( ̄∀ ̄)
っていうかタイヤに油(ドリフト枠もあるので、そのせい?)浮いてヌルヌルやし~

そら喰わんがなワラワラ

4枠目(最後)
一番最初にコースイン!

路面の状態も悪いのでタイムを諦め、突っ込みと立ち上がりのアクセルコントロールの練習…


のはずがケツが流れるの楽しすぎて、気づいたらスライドコントロールの練習?になってましたワラワラ


結果は前回からコンマ8秒アップです!

キャンバー加工して頂いた○田さんには感謝感謝です☆


でもでもFD2最速奪取は無理でも54秒台に入れたかったです…

車的には間違いなく入ります……









う~ん悔しいです(ToT)


でもたくさんの課題を頂いのと、おもいっきり楽しめたのはすごくよかったです!



まだまだやり残した事がたくさんありますが来週はデフとクラッチ豆乳のためにショップさんにあずけます!



最後になりますが、運営スタッフの皆さん・参加された皆さん・ギャラリーに来られた方お疲れ様でした~
Posted at 2012/11/05 22:40:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「安い速い楽しい http://cvw.jp/b/613313/45250864/
何シテル?   07/04 19:02
CM(チクビメガネ)担当のDC(ダイソンセレブリティー)兼ピーキーGSTKな竹(様)カッコカリです(o_o) 米カッコカリがとれて天津飯に進化しました(謎 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
4 5678910
11 121314151617
1819 2021222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

CM担当☆DC竹(様) @SM-SA号さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/10 18:19:09
とーにゅー🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 23:26:12
土曜の朝は・・・稲葉山! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/12 07:22:22

愛車一覧

マツダ ロードスター 二代目 (マツダ ロードスター)
9年ぶりに戻ってきました!極上の低走行車が下取りに入ってきたのでw
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
実は5月末に乗り換えてましたアセアセ
アバルト 595 (ハッチバック) SCP-GR号 (アバルト 595 (ハッチバック))
コンペティツィオーネ!!! SCP-GR号です♪ 人生初の外車、もちろん左ハンドルのM ...
マツダ ロードスター SM-SA号 (マツダ ロードスター)
FR車所有は人生初! ボディーカラーはセラミックメタリック(・ω・)ノ SMでSAな ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation